最終更新:

161
Comment

【5905818】小1からのサピックスの価値

投稿者: 小1女児   (ID:Pg25g8c7L5Q) 投稿日時:2020年 06月 10日 00:32

公立校、コロナの短縮授業で学校がかなり早く終わるので、どうしても勉強不足になりがちで、習い事をどうするか悩ましいです。

いま学童で時間を潰していますが、時間がもったいないので、何か習わそうと思いいろいろ調べています。
そこでコロナ前の3月に大規模校の入塾テストをためしに受けたのですが、合格でした。(一番上のクラスでしたが、まだ小1なので問題を見ると内容が簡単で、全体の平均得点率が8割程度だったので、参考になりませんが)。

低学年から塾通いは通学負担と費用対効果の面で懐疑的だったのですが、娘が体験授業後、授業が楽しかった! 行きたい! と言っていて、気持ちが揺れています。あまり主張は強くない子なので、驚きました。

恐らく客寄せのために授業がうまいエース級の講師を体験授業に投入されているのではないかと思うのですが、1年のサピって、実際通われた方の授業の満足度などはどうなのでしょうか? 功罪あると思うのですが。率直な感想をいただけたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 16 / 21

  1. 【5917127】 投稿者: うちは  (ID:RexnWUImQ5s) 投稿日時:2020年 06月 20日 18:17

    上の子終了、下の子5年です。
    上の子は公文には行きませんでしたが、毎日低学年から計算のプリントをネットで探しやらせていたので、計算力に関しては困りませんでした。
    一方で下の子は、嫌がって余りやってくれなかったので、小4中頃まではα1でしたし、算数偏差値65−70キープしていましたが、急激に落ちてきました。明らかに計算力のなさが原因に見える間違え方、またそれによる時間の足りなさによるものです。
    公文にでも通わせていたら違っていただろうなと、今更ながら後悔しています。

  2. 【5917232】 投稿者: だから  (ID:dn.SZanWI4M) 投稿日時:2020年 06月 20日 20:05

    低学年のサピは学習塾じゃないんですってば。
    子供曰く公文は面白くないけどサピは面白い、だだそれだけです。勿論個人的な感想だから人それぞれです。以上。

  3. 【5917258】 投稿者: いいんだけどさ  (ID:qveLvdECtwM) 投稿日時:2020年 06月 20日 20:24

    上の子の時にいろいろな事例を見た終了組の立場から低学年から通っていたかと受験結果に相関があるとは全然思えなかったので、下の子も同様に低学年からの塾通いはさせていないのですよ。
    必死に阻止というより、やってるやってるって感じ。

  4. 【5917346】 投稿者: 相関関係  (ID:EuQvoqiUMxI) 投稿日時:2020年 06月 20日 22:16

    低学年からの通塾と進学先(将来の成績)に相関関係はないと個人的には思う。

    もちろん低学年から通って難関校って子もそりゃいるだろうけど、賢い子ってやっぱり幼少の頃から好奇心旺盛だったり貪欲に知識求めたがる子が多いわけで。そういう子が楽しげに塾通いしてたら、親としては嬉しいよね。
    (でも新4年から通ってても結果は同じだったと思う)

    期待しすぎず、脳トレ的なちょっとしたお楽しみとして、習い事のスケジュールやお金に余裕があるなら、通ってみるのはアリなんじゃない?

  5. 【5917370】 投稿者: だからね  (ID:YxDsI2WJR6.) 投稿日時:2020年 06月 20日 22:45

    本質的価値が理解できなければ好きなようになさい。
    ダメなんて言っていません。無駄だってことだけ。
    分からない人にいくらいっても、無駄です。
    無駄でもそれはあなたの勝手。
    あなた子お子さんが賢くなろうが、ならまいが・・・関係ありません。
    金をドブにすてるようなもの。だと思います。

    大事なのは、読み書き計算(算盤)、音楽、体育、お絵かき・・・。
    進学塾へ行かなくても自宅で出来ること。
    進学塾へ無駄金使うなら、もっと有効利用ができるってことです。
    小学1年生から通い。洗脳して頑張ってくださいね。
    お子さんの将来が楽しみですね。

  6. 【5917490】 投稿者: だから  (ID:dn.SZanWI4M) 投稿日時:2020年 06月 21日 01:05

    思い込みの勘違いしていませんか?それに貴方にとっての無駄が我が家にとっての無駄とは言えないでしょう(政権交代時の某政党のよう)。

    >大事なのは、読み書き計算(算盤)、音楽、体育、お絵かき・・・。
    >進学塾へ行かなくても自宅で出来ること。

    進学塾と言えるのは4年からのサピですよ。それに貴方の挙げた大事なことが自宅で出来るって誰が教えるのですか?ちゃんと教えてもらいたいなら、算盤塾、ピアノ教室、スイミング、絵画教室とかに通わせるのではないですかね?
    うちも子供がやりたいことをいくつか習わせましたが、低学年サピもその一つでしたよ。それに我が家はもう終了組ですから子供は将来を楽しませてくれますよ。

  7. 【5917521】 投稿者: だから  (ID:dn.SZanWI4M) 投稿日時:2020年 06月 21日 02:10

    連投済みません。

    >低学年までの基本学習は、読み、書き、そろばん、音楽、体育です。

    これはまあ同意します。

    >親子関係が充実していれば、塾や習い事せずに家庭で出来ること。

    これは疑問です。どの程度のレベルを想定しているのでしょう?

    >出来ない、理解できない親が、胆略的に塾へ放り込むとうことだけでしょう。

    胆略的とは短絡的のこと?短絡的ではありませんが、我が家は夫婦共フルタイム勤務だったのでプロにアウトソースしました。その方が素人の親に教えてもらうより子供が喜びましたから。

    >小学1年生からの学習塾は金を溝にすてるようなものだと思います。
    同じ金なら、賢い親はもっと他に使うべきでしょう。

    ここは同意出来ませんね。そもそも貴方はお子さんを低学年から通わせていたのですか?低学年サピは学習塾からは程遠いことをご存知ない?
    ピアノだってスイミングだって将来プロにさせるつもりでやらせますか?そしてその方面で大成しなかったからと言って無駄だったと思います?低学年サピだって向いていないと思えば辞めればいいだけです。それをお金をドブに捨てるようなものだと言われてもね。
    確かにサピが向いていないのに認められず、4年以降も子供の意に反してしがみついた挙句に結果が出なかったら悲劇だとは思いますけど。

  8. 【5917603】 投稿者: キャッチセールスと同じで  (ID:CUEMLqVp5qE) 投稿日時:2020年 06月 21日 07:44

    本当に儲かる投資話を電話で勧誘してくるわけありませんよね?
    掲示板の書き込みで、本当に得する話を書く人がいるでしょうか?
    低学年通塾を阻止しようとする人は、読者のためではなく、本人のために言っている。裏を返せば、それは読者を操作しようというウソ。
    好意的に解釈すれば、
    ・(低学年通塾は実は得だが)低学年通塾が蔓延すると受験競争が過熱してよくないという公共心。
    悪意に解釈すれば、
    ・自分の子供の競争相手が低学年通塾して自分の子供より有利なポジションを得ないように操作したい。(できれば、自分の子供だけ抜け駆けさせたい。)

    ということでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す