最終更新:

161
Comment

【5905818】小1からのサピックスの価値

投稿者: 小1女児   (ID:Pg25g8c7L5Q) 投稿日時:2020年 06月 10日 00:32

公立校、コロナの短縮授業で学校がかなり早く終わるので、どうしても勉強不足になりがちで、習い事をどうするか悩ましいです。

いま学童で時間を潰していますが、時間がもったいないので、何か習わそうと思いいろいろ調べています。
そこでコロナ前の3月に大規模校の入塾テストをためしに受けたのですが、合格でした。(一番上のクラスでしたが、まだ小1なので問題を見ると内容が簡単で、全体の平均得点率が8割程度だったので、参考になりませんが)。

低学年から塾通いは通学負担と費用対効果の面で懐疑的だったのですが、娘が体験授業後、授業が楽しかった! 行きたい! と言っていて、気持ちが揺れています。あまり主張は強くない子なので、驚きました。

恐らく客寄せのために授業がうまいエース級の講師を体験授業に投入されているのではないかと思うのですが、1年のサピって、実際通われた方の授業の満足度などはどうなのでしょうか? 功罪あると思うのですが。率直な感想をいただけたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 12 / 21

  1. 【5915268】 投稿者: 少し  (ID:xH87LZOdX7I) 投稿日時:2020年 06月 18日 19:59

    どうかな、、
    3年の組分けは我が家のように入室前の立ち位置確認で受ける人も多いですよ。4000人も生徒いますかね?
    こちらの校舎では3年終わり6コースが新4年で15コースになりました。

  2. 【5915271】 投稿者: 何を主張されているのかしら  (ID:zHSpERCDZs6) 投稿日時:2020年 06月 18日 20:00

    長々と、まったく理解できませんよ。

  3. 【5915276】 投稿者: あなたの妄想だけじゃない  (ID:zHSpERCDZs6) 投稿日時:2020年 06月 18日 20:05

    >4年から5年の間だと2000人辞めて1000人入ってくるというようなイメージでしょう。

    何を主張されたいの?
    内部者なら理解できますよ。
    サピの関係者で受講生を集めるので一生懸命なのね。
    笑うしかありません。

    それとも妄想なの?

  4. 【5915327】 投稿者: 小一女児  (ID:miUwZ0IW962) 投稿日時:2020年 06月 18日 21:32

    >最難関合格者のうちで、低学年のうちから学校以外の進んだ勉強(公文とか問題集とか)に取り組んでいた割合を知りたい。通塾は手段。親が仕事とかで忙しくて時間をとって関われない時にどうするのが良いのか。

    ご理解の通りで、本質的にはコロナ禍で学校教育の場に半日しかいられずヒマを持て余す子どもたちに対して、親がどうやって将来につながる知的刺激を与え学力を高めていく機会を作ろうとしていますか? ってことです。低学年って、偏差値でもなんでもいいけど定量的な外的基準があるわけではないですから、適性を見ながら実験的に何かに取り組むことになるわけですけど、この状況下でできることって限られますよね。

    都心なら塾が学校の授業を代替する一つの選択肢なわけですが、低学年からの通塾ってここに書かれている方々のうに否定的な方が多いわけですので。

  5. 【5915461】 投稿者: 色々  (ID:1WfXo7wBN.Y) 投稿日時:2020年 06月 19日 00:41

    知り合いに新小1から通った子が2人います。
    1人は麻布に、もう1人はサピ偏差40ほどの中学に進学しました。

  6. 【5915554】 投稿者: スレ主の質問は  (ID:CUEMLqVp5qE) 投稿日時:2020年 06月 19日 08:10

    低学年で、ダラダラ遊んでるのは時間がもったいないから、サピ通いの満足度どうかってことだろ?答えは、まあまあ満足が大半じゃね。
    批判してるのは未経験者が大半みたいだし。行って後悔!みたいな話出てこないし。

  7. 【5915569】 投稿者: 塾に入れたほうがいい  (ID:iuALV3PBceY) 投稿日時:2020年 06月 19日 08:35

    >本質的にはコロナ禍で学校教育の場に半日しかいられずヒマを持て余す子どもたちに対して、親がどうやって将来につながる知的刺激を与え学力を高めていく機会を作ろうとしていますか? 

    それを、我が子を一番近くで見ているはずのあなたが自分で考えられないのならば、塾に入れたほうがいい。
    低学年からの通塾が、必ずしも中学受験での学力に直接つながるわけではないことは、すでに多くの方がここで書き込まれている通りですが、あなたのような方は、子供を塾に入れることで安心する親だと思います。通って損はないですし、迷ってる時間のほうがもったいないですよ。

  8. 【5915623】 投稿者: 各ご家庭の判断  (ID:AxlaVqo1Ppk) 投稿日時:2020年 06月 19日 09:31

    低学年入室組で男女御三家や早慶レベルに合格された方々は一定数いらっしゃいますので、全否定するのは少し違うと思いますよ。

    「一般的に」とか「知り合いに」とか「聞いた話では」というのはあくまでも参考であって、何年生から塾に行くのかは各ご家庭の判断だと思います。

    スレ主さんの言われる勉強不足を外注委託するのも一つの方法ですしね。

    ただ、単に通っているだけ、では週一英語と同じく、セイハローレベルの効果しか得られないのもまた事実です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す