最終更新:

67
Comment

【6338545】サピの勉強しない子

投稿者: 鯖   (ID:MriOcVBifsU) 投稿日時:2021年 05月 15日 13:17

サピは自学自習が出来る子が多いと聞きます
サピに勉強しない子はいるんでしょうか?
それでも勉強しない子でも、サピに入れるだけの頭はあるから直前に追い上げてS40程度の学校には受かったりするんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 9 / 9

  1. 【7171956】 投稿者: やばい  (ID:4MAuZRRPCVQ) 投稿日時:2023年 04月 08日 07:05

    四年生、組分けテストで最上位クラスに入りましたが、
    2月に入塾してから授業以外勉強せず、子どもの成績が急下降してしまいました。


    算数の基礎力テストも2月は100点だったのが今週はなんと50店でした。。デイリーチェックも全科目50点から100点、平均で70点くらいです。

    どうしたらいいか悩んでいます。。。

  2. 【7171971】 投稿者: 一例として  (ID:gKzkpKIMaz6) 投稿日時:2023年 04月 08日 07:27

    いろんな子どもがいるので、一例として聞いてください。

    4年アルファで始まった姉は、今6年。4年の時から毎日長時間勉強していますが、どんどん成績は下がっています。

    妹。全然勉強しません。いま4年です。6年姉の対応で手いっぱいで5年まで放置せざるを得ません。
    アルファで始まり、全く勉強しないので3月の組分けで落ちるかと思もっていましたが逆に成績が上がり余裕のアルファ。
    3月の復習テストの理社は流石に無理だと思っていましたが、こちらも上々。(理社は一回見たら覚える、という感じです)

    姉はあと10ヶ月。成績が上がることを信じて親子で全力対応中です。見学にも行った憧れの志望校に向けて。
    しかし妹を見ていると、勉強しようがしまいが成績は変わらないのでは、という疑念さえ生まれます。
    勉強しないから成績が悪い、勉強したら成績が上がる、本当にそうなのかな、とさえ思います。

  3. 【7171999】 投稿者: 2023年卒  (ID:DjpdkfuZeR.) 投稿日時:2023年 04月 08日 08:11

    うちの子のケースと良く似ています。授業のみで授業の復習をしないで夏休み終わり頃についにアルファ落ちという感じです。

    まずは、お子様の状況を把握しましょう。お子様は授業は教科ごとにちゃんと理解できているのでしょうか?また、成績が良くない結果を本人はどう思っているのでしょうか?

    前者で問題がある場合は、本人が納得して授業を集中して聴講できるかが重要です。ちゃんと受講していても理解できないのであれば、どのようなところをポイントとして受講、マスターするべきかをプリバート等で教えてもらい、自走できるようになることを目指しましょう。

    前者に問題がない場合は、授業テキストの復習計画をお子様と立てましょう。うちは2週ごとに復習する空き時間を決め、後半2週は大変ですがその週の復習プラス前半2週の復習を再度やるようにしました。

    後者に問題がある場合は、お子様にやる気を出してもらわないと話になりません。先にご紹介した方法で取り組めば必ず成績は上がるので、まずは一緒に頑張ってみようという風にお子様を説得、その気になってもらいましょう。

    理科、社会が増え、4年からは受験モードになっていきます。4年の成績が多少振るわなくとも、基礎を4年でちゃんと固めておけば、入試問題に取り組むようになっても、基礎に戻って学び直しをやらずに済みます。

    テストの成績に拘るよりも、復習を丁寧にやることをお薦めします。

  4. 【7172051】 投稿者: 失点の中身が大切  (ID:kpWtzZbnqJs) 投稿日時:2023年 04月 08日 09:22

    サポートしたい親がまずやるべきことは点数だけ見ることではなく失点の中身を見て原因を見定めることじゃないかな。
    単なる計算ミスなのか解法の詰めの甘さによるミスなのか解法の理解そのものの不足なのかによって根深さは全然違う。
    前寄りの子は範囲の無い組み分けテストではマンスリーより偏差値が良かったりすることもある。
    後ろ寄りの子は組み分けでさらに悪くなることもある。
    親がチェックできないのならこんなところではなく講師に相談すべきだろう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す