最終更新:

3636
Comment

【6653172】6年アルファの広場【2022年度】

投稿者: sapixsapix   (ID:T8ZRfVUivAs) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:22

いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑顔が見られますように。喜怒哀楽すべてを受け入れる心のよりどころの広場です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6759684】 投稿者: 附属  (ID:mVYZS3idSQk) 投稿日時:2022年 04月 28日 19:48

    ここで議論するつもりはありませんが、先日の保護者会での報告によるとS60やS65以上の層でも早稲田や慶応への進学者が少ないながらもいますから、附属という選択肢もなくはないと思います。
    ご家庭の方針次第かと。
    サピアルファだからといって、御三家が全てではないです。

  2. 【6760628】 投稿者: 志望校  (ID:XLkJgxj9ako) 投稿日時:2022年 04月 29日 17:47

    やっぱりうちは変更することにしました。でも、特訓のクラスがどうなるか面談で確認して、不利にならないように動こうと思います。ギリギリまで検討します〜とでも言おうかなと笑 場合によっては両方出願も考えます。

  3. 【6760807】 投稿者: うちも  (ID:x1H9MaP4IkE) 投稿日時:2022年 04月 29日 20:41

    そうなんですね。アルワンにいると御三家以外は、という空気ですが、しっかりと秋までには決めたいと思っています。

  4. 【6760813】 投稿者: うちは  (ID:x1H9MaP4IkE) 投稿日時:2022年 04月 29日 20:48

    問題の相性をみて考えようかと思っています。
    多分ギリギリまで迷う方は迷うと思いますし。一応御三家が第一志望ではありますが、あまりに相性が悪ければ付属に変更しようかと思っております

  5. 【6761394】 投稿者: 相性って  (ID:./VXr0v3PLI) 投稿日時:2022年 04月 30日 15:04

    例えば、算数の○○算が苦手だけれど、その学校では毎年○○算が頻出だから、うちの子とは相性が合わない、といった分かりやすい例ならわかります。
    でもそうでない場合、何をもって過去問の相性というものを判断できるのでしょうか。
    GS特訓など、子供が志望校の傾向に似た問題を解く際に、何となく感じるものなのでしょうか。
    極端な例だと、麻布とか。
    偏差値が届いてなくても、例えば麻布の問題って楽しい!と思える子が合格すると聞きますが、そういった感覚が、相性と呼ばれるものなのでしょうか。
    親としてはよくわからなくて。。。

  6. 【6761647】 投稿者: うちも  (ID:x1H9MaP4IkE) 投稿日時:2022年 04月 30日 20:17

    はっきりとはよくわかりませんが、これから過去問をこなしていく中で、子ども自身も解きやすい、または解きにくい等々感じるのかと。志望校別等の判定からも判断できるのかなと考えています。
    まぁ相性悪くても合格される方もいらっしゃいますし一概には言えませんが、最後は本人の熱望で受けるか受けないか判断すると思います。
    ただ、アルワンにいても全ての男子が合格するわけでもなく、当日の試験の相性もありますし難しいですよね。

  7. 【6761784】 投稿者: 気をつけて  (ID:7alzQk2GJwA) 投稿日時:2022年 04月 30日 22:38

    6年生の附属アゲコメントは御三家のライバルを減らしたいというマインドコントロールですよ
    附属アゲしてるアルファは大抵御三家受けてると予想

  8. 【6762228】 投稿者: そうね  (ID:5btL1sN8ZGo) 投稿日時:2022年 05月 01日 11:45

    そうね、ただ附属の募集人数が少ないので逆に附属志望者を減らすための附属サゲ工作の方が遥かに多いよね。
    今ランキングに入っているスレとか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す