- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: sapixsapix (ID:T8ZRfVUivAs) 投稿日時:2022年 02月 04日 12:22
いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑顔が見られますように。喜怒哀楽すべてを受け入れる心のよりどころの広場です。
SKIPリンク
現在のページ: 309 / 405
-
【6977975】 投稿者: はっきりと言ってあげた方が親切だと思う (ID:oNOk.alS2PM) 投稿日時:2022年 10月 22日 16:53
正直、この時期になっても過去問で受験者平均点に満たないのであれば、まずその学校で合格を夢みるのは諦めて、適正校へ早期にシフトすべき。
この時期にはA問題だろうがB問題だろうが関係無く、合格者最低点を上回る知識量も思考力も技術も身に付けていて然るべき。
少なくとも国社理は。
その3教科+不完全な算数で合格者平均を上回っていれば、合格の可能性は高い。
その状態で合格者最低点を上回っていれば、そのまま算数のみ仕上げれば粗間違いなく合格する。
*大きく問題の傾向が変わらない限り。
算数に関しては、解法が上手く導き出せず、まだまだ熟れが必要でって子はこの時期でも多い。
その為には、類題を解いて解いて解きまくる事以外に仕上げる近道はない。 -
【6978064】 投稿者: もうこの時期 (ID:V9jxwsK2yYk) 投稿日時:2022年 10月 22日 17:56
マンスリーの成績なんてどうでもよいです。
このテストでは実際の学校別の実力や相性が測れない事等が、過去問をやる様になって漸く判った。
全ては、過去問の出来とSSの席次次第。
平常のクラスなんて、最悪、Aだろうがα1だろうが、結局は過去問出来なきゃ意味が無い。
その上で、SSの席次による競争心を煽らないと。 -
【6978086】 投稿者: はっきりと言ってあげた方が親切だと思う (ID:qTkSz..6Vh.) 投稿日時:2022年 10月 22日 18:19
その3教科+不完全な算数で合格者平均を上回っていれば、合格の可能性は高い。
↑
その3教科+不完全な算数で受験者平均を上回っていれば、合格の可能性は高い。
の誤りです。 -
【6978141】 投稿者: ええー (ID:1MJsiUUP80.) 投稿日時:2022年 10月 22日 19:30
理社こそ、これから点数伸びると期待したいのだけど。。甘い?
-
-
【6978150】 投稿者: シグマ (ID:8zP.io6nc3k) 投稿日時:2022年 10月 22日 19:51
平均263,シグマ64.85
S67,374,247位、女子77位
S68,380,162位、女子49位
S69,387,117位、女子34位
S70,393,91位、女子25位
S71,400,65位、女子16位
S72,406,39位、女子8位
S73,413,26位、女子5位 -
【6978249】 投稿者: はっきりと言ってあげた方が親切だと思う (ID:lHEARBk27Pg) 投稿日時:2022年 10月 22日 21:49
理社は、もう既に入試に必要な知識力は蓄えているんですよ。
幾ら知識を継ぎ足した所で、入試の点数にはあまりプラスに働かない。
しかも。算国に比べて配点低い。
要は素早く記憶の引き出しから正確な情報を引っ張り出せるかだけど、取り敢えず、7割安定して過去問で得点出来るなら、理社の知識はそれで十分。
それよりも算国、特に算数に重点を置くべき。
算数は少なくとも過去問の合格者最低点を安定して取るレベルに仕上げ、勝負は国語。
国語の漢字1つ、記述の部分点。
最後は、1点勝負。 -
【6978270】 投稿者: ふたりめ (ID:Xp4yCf6vFeI) 投稿日時:2022年 10月 22日 22:15
終了なさった見解ですか?うちはひとり目入学してからの見聞で色んな合格パターンがあるんだなあと感心したものですからそんな断定はできません。過去問の出来具合より例年の校舎の合格人数とSS席次の相関は信用できるなあとは思いました。
-
【6978288】 投稿者: ふたりめ (ID:Xp4yCf6vFeI) 投稿日時:2022年 10月 22日 22:28
ちなみにSS席次は予習組を除外した順位で考えましょう。
SKIPリンク
現在のページ: 309 / 405
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
- エリア別人気校特訓に... 2023/01/28 07:38
- 子どもに教えていると... 2023/01/27 21:09
- 希学園に小2から入りま... 2023/01/27 18:45
- 2023年度小5 [2025年受験] 2023/01/27 15:51
- 小4TZ、TZSについて 2023/01/26 22:29
- 希学園 志望校別特訓... 2023/01/26 21:34
- 落ちた人へ 2023/01/26 16:08
- 2024年 SSSTクラスの談... 2023/01/26 14:52
- 希学園のクラスについて 2023/01/26 13:06
- 合格速報 2023/01/26 11:18