最終更新:

439
Comment

【6744055】[2022] サピックス 女子偏差値 過去変化と将来予想

投稿者: 202x   (ID:k0rlOrm4Vu6) 投稿日時:2022年 04月 15日 00:40

2022年サピックス偏差値について、今年の卒業生が入学した6年前の2016年偏差値からの変動を調べると、ほとんどの学校の偏差値が上がっていました。

6年後の偏差値はどう変わっていると予想しますか?


2/1am
 S62 桜蔭
 S62 渋渋△4
 S61 JG△1
 S60 早実△2
 S58 雙葉
 S57 洗足△4
 S56 広尾△3
 S55 フェ

2/2am
 S64 渋渋△3
 S64 渋幕△1
 S61 慶湘△1
 S61 豊島△1
 S58 洗足△3
 S56 吉祥△1
 S55 白百△1
 S55 明明△1

2/3am
 S64 慶中△1
 S63 筑附△3
 S63 豊島△2
 S59 鴎友△1
 S57 明明△3

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 38 / 55

  1. 【6782345】 投稿者: 元女子校  (ID:KvE51LUlXyg) 投稿日時:2022年 05月 19日 11:26

    別に理系でも文系でもどっちでもよいと思うんですが、理系でありたいんですか。

  2. 【6782347】 投稿者: ちなみに  (ID:gEblAuxgxGM) 投稿日時:2022年 05月 19日 11:26

    桜蔭は文理比率を1対2とすると
    文系76名のうち東大文系22名(現役合格率30%)。
    理系152名のうち東大理系47名+国立医学部27名(理三12名除く)(現役合格率49%)。

    豊島岡は文理比率を1対2とすると、
    文系113名のうち東大文系7名(現役合格率6%)。
    理系226名のうち東大理系7名+国立医学部36名(現役合格率29%)。

    渋幕は文理比率を1対2とすると、
    文系116名のうち東大文系26名(現役合格率21%)
    理系233名のうち東大文系28名+国立医学部21名(現役合格率21%)。

    各校で特徴がありますね。

  3. 【6782385】 投稿者: 補足  (ID:gEblAuxgxGM) 投稿日時:2022年 05月 19日 11:56

    渋幕の文理の学力(現役合格率)が同じて、文理比率が1対2の学校が多いので、渋幕を基準とする各校の特徴を纏めてみます。
    「やや」は5%以内、「非常に」は15%以上の違いです。

    渋渋は文系が多くて、文系の学力がやや高い。理系が少なくて理系の学力がやや低い。

    桜蔭は文系の学力が高い。理系の学力が非常に高い。

    豊島岡は文系の学力が非常に低い。理系の学力が高い。医学部が多い。

  4. 【6782443】 投稿者: ???  (ID:XGLASW.aMDo) 投稿日時:2022年 05月 19日 12:48

    いいえ、文理どちらでもいいです。
    私はそんな話はしておらず、あなたの投稿に悪意を感じたという文理半々さんの
    感想を補足しただけですよ。

  5. 【6782557】 投稿者: はい  (ID:1XYpvIlcnHU) 投稿日時:2022年 05月 19日 14:43

    私もその通りだと思いますが、こういうことを書くと誘導とかいう人がいるんですよね。

  6. 【6787111】 投稿者: 中受経験親世代からみると  (ID:V3R/GjPUxj6) 投稿日時:2022年 05月 23日 10:49

    中受はまだ親の意向も働くので、過去の印象が残っているいくつかの学校は、現在親世代が去っていけばもっと伸びると思います。
    中受経験親からすれば、豊島岡はともかく、いくら進学が良くなっても、どうしても「あの洗足が」となってしまいます。
    また、学校の沿革について受験生家庭は興味あるはずなのに、渋渋は学校HPにも載せておらず(見つけられませんでした)、完全に過去を捨てているように感じます。子が中受世代になって、渋渋はあの学校だったのか、と知って驚いた経緯があります。もし自分が旧校名時代に青春を過ごした卒業生であれば、ちょっと切ないです。
    とは言っても、中受をしていなかったり、首都圏へ移住してきた親御様にとっては、先入観なくシンプルに学校を現況から判断できるので、お子様にとっては良いですね。過去の学校の印象を子に語ることはありませんが、学生時代からの友人親同士では話題に出て、どうしても昔にとらわれる自分を反省しております。

  7. 【6787123】 投稿者: 通りすがり  (ID:dYolxCF2n.o) 投稿日時:2022年 05月 23日 11:01

    商売でも学校でも、長く評判良く続けるっていうのは難しいし、そこは評価されるべきと思いますよ。
    一時的にブームになるっていうのはそれに比べれば簡単。
    実績と歴史を兼ね備えた名門校を好ましく思うのは当たり前のことです。

  8. 【6787143】 投稿者: うちも中学受験親ですが  (ID:C6n9XOiyhuU) 投稿日時:2022年 05月 23日 11:26

    別に過去のことは気にならないけどな。
    数年前にリニューアルされたような学校だと不安もあるけど、豊島も洗足も渋々もすでに何年かの実績あるし、可能なら入れたいです。
    説明会も行ってみましたが、伝統があるから〇〇ってなりませんね。所詮中学からだし、どんなに名前のある学校に行ったって別に我が子は我が子、名門校に行ったからといってうちの子にブランド価値が出るわけじゃないし。

    中学受験からの人は多分うちみたいな人の方が多いと思います。ブランドや格式を気にするなら小学校からいってると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す