最終更新:

2702
Comment

【7076485】SAPIX 人気急落?

投稿者: サピまま   (ID:iB054g/668E) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:55

新4年です。
先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ新4年受験者数より500名減っていました。
昨年は募集停止校舎が多く、この時期には学年によっては入室テストも実施していなかった記憶があるのですが、今年は一部の校舎を除いて、どの学年も空きがあるようです。
SAPIX側が受け入れを増やしたのかと思いきや、受験者数は減っている。人気が落ちたのでしょうか。
「とりあえずサピ」の方々が減ったのか、トップ層が他塾を選ぶようになったのか?塾業界の流れが変わってきているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7266585】 投稿者: 少なくとも  (ID:QZ0Hntgo4Z.) 投稿日時:2023年 07月 19日 08:26

    早稲アカはオリジナル教材があるので、保護者が探しだすなどは必要ないでしょう。

    塾以前に、サピですととりあえずとか、お試しとか悠長なイメージで始めない方がいい。
    クラスに広まり、ついていけずにやめると子供のプライドがズタズタになる。
    もちろん早稲アカも他の塾もだけどそこまで一目置かれない。
    6年になると本当に苦労するので、無理矢理にとか、なんとか騙してとか入れるのは勧めない。また親もけちらない覚悟が必要。高いんだから頑張れとか子供に言うのはもってのほかだと思う。中学受験は金持ちの道楽なんだから。

  2. 【7266591】 投稿者: 都立中高一貫校  (ID:bAbTPlBrUzw) 投稿日時:2023年 07月 19日 08:34

    >多くの家庭が共学志向という時代の流れの中

    共学である都立中高一貫校の入試倍率はどんどん下がっています。
    多くの家庭が共学思考なら入試倍率は下がらないのではないのでしょうか?
    なぜ、都立中高一貫校は人気が低下してきているのでしょう?

    都立中高一貫校10校の倍率

    2019→2020→2021→2022→2023
    6.02倍→5.74倍→5.11倍→4.66倍→4.45倍

  3. 【7266598】 投稿者: いやいや  (ID:WNxg1Znz0SU) 投稿日時:2023年 07月 19日 08:53

    >中学受験は金持ちの道楽なんだから。

    そんなことはないと思う。
    やはり、勉強だけできて運動がダメな男は公立中ではいじめられるし内申も取れないから、公立中を避けるというのは首都圏では標準装備。
    うちの親も、決して裕福ではなかったけれど、近所の公立が怖いという私のために一生懸命働いて塾代出してくれました。
    私自身は、御三家に入ったことより、公立に行かなくて済む、というのが何より嬉しかったです。
    金持ちの道楽は小学受験でしょう。

  4. 【7266642】 投稿者: 出口  (ID:/GY1ZxHr7uM) 投稿日時:2023年 07月 19日 09:50

    早稲アカ教材は確かに羨ましい。四谷大塚生に売ってください。
    理科ですよね。他の科目は市販から探せるレベルですが、カリキュラムが一致しているのは助かります。
    実績は特待とかNNとかで盛っているけどね。馬渕が頼りにならないのは誤算だろう。

  5. 【7266674】 投稿者: 人数  (ID:E/eb3oC.Sb.) 投稿日時:2023年 07月 19日 10:44

    早稲アカ組分けテスト500人減少は嘘の情報ということでしょうか?

  6. 【7266683】 投稿者: 出口  (ID:/GY1ZxHr7uM) 投稿日時:2023年 07月 19日 10:55

    早稲アカ勢が減ったかは不明。ただし、四谷系全体の組分けは6月から100人減りましたが、この時期としては普通。2、3月で増えた分はそのまま維持されています。なお、地方勢も含まれているから内訳は不明です。

  7. 【7266815】 投稿者: 理科  (ID:bxeD7hFi/IM) 投稿日時:2023年 07月 19日 13:41

    早稲アカの理科って評判いいですよね。
    実験動画とかあるのでしょうか。

    完全サピ親なので、気になります。
    知る限りどう良いのですか?

  8. 【7266821】 投稿者: 個人的見解  (ID:bxeD7hFi/IM) 投稿日時:2023年 07月 19日 13:52

    私自身、つまり親世代、最難関と言っていい共学国立高出身です。

    自由は確かにあるし、留年もしないのですが、進路指導はそれはそれは目に余るもので、受験期に履修分野なんて終わりませんでした。

    各自頑張りましょうもなく、気づいたら受験。どこからつまづいているのかすら分からず、2週間後に気づいたら浪人。最難関卒ということで代ゼミの東大スーパーコースしか受かりませんでした笑

    今の日比谷の教育ならともかく、昔の伝統が残っているならばとてもじゃないが、国公立は我が子には行かせたくありません。

    進学実績が中高一貫公立は…なだけに倍率も下がっており、背景に昔の名残があるのではないかと懸念しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す