最終更新:

2771
Comment

【7076485】SAPIX 人気急落?

投稿者: サピまま   (ID:iB054g/668E) 投稿日時:2023年 01月 18日 11:55

新4年です。
先日の1月組分けの受験者数ですが、昨年の同じ新4年受験者数より500名減っていました。
昨年は募集停止校舎が多く、この時期には学年によっては入室テストも実施していなかった記憶があるのですが、今年は一部の校舎を除いて、どの学年も空きがあるようです。
SAPIX側が受け入れを増やしたのかと思いきや、受験者数は減っている。人気が落ちたのでしょうか。
「とりあえずサピ」の方々が減ったのか、トップ層が他塾を選ぶようになったのか?塾業界の流れが変わってきているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7467879】 投稿者: 抜けてるよ  (ID:lC3FpVAP38c) 投稿日時:2024年 05月 09日 12:51

    準拠塾がやめてるよ。予習シリーズが爆速になってついて行けない生徒が増えたから。
    ステップ大き過ぎて、天才児を除いて、高速マスターもやらなければ算数についていけないカリキュラムになってます。今時のスタイルなのだろう。準拠では補助教材あるのだろうね。コロナ禍以降、映像授業は準拠でも見られるのでは?
    デイリーサピックスみたいにそれだけで難関校の過去問アタックできるようなシステムのほうが伝統的に良いと感じます。

  2. 【7467908】 投稿者: 四谷の準拠塾出身です  (ID:pL2j15sHR6I) 投稿日時:2024年 05月 09日 13:16

    確かに、うちの準拠塾でも下のクラスほど辞める人はいました。拘束時間少ないし、ラクだと思って入ったけど、自宅学習の大変さで無理と判断されたみたいです。それは、予習シリーズが替わる前も後もです。

    補助教材は特になかったかと。うちの塾で映像授業が観られたのは、コロナ時の2ヶ月位?のみでした。

  3. 【7467920】 投稿者: ケチケチ日本人では勝てない  (ID:Lg9DlhW44W.) 投稿日時:2024年 05月 09日 13:30

    本当は予シリにしても、デイリーサピにしても(メルカリとかネットで)
    教材だけ購入して、敏腕個別や凄腕カテキョ(元四大大手塾上位クラス担当講師)に1:1指導されるのが一番効率がいいんだけどね。中国人の富裕層なんかは教育には課金が必要だという現実を知ってるからね。だからどっかの校舎のアルファクラスは中国姓だらけなんじゃないの?

  4. 【7468010】 投稿者: 出来る子  (ID:22cAd6Mzn92) 投稿日時:2024年 05月 09日 16:18

    >教材だけ購入して、敏腕個別や凄腕カテキョ(元四大大手塾上位クラス担当講師)に1:1指導されるのが一番効率がいいんだけどね。

    効率の悪い集団塾にいて、ゆるゆるやっていても難関校に上位合格してしまう子もいます。
    中学受験は少し特殊なので、塾ナシでも簡単に合格するとまでは思いませんが、

    昔から思っているのですが、一度だけ問題を解くと(解けると)、それに類する問題や発展問題は、簡単だと思う子って、決して少なくないと思います。
    そして、初見の問題でも、何となく解法までわかってしまう子も。
    そういう子供に育つかどうかは、決してお金の問題ではないですし。

    中高一貫校も先取りするから高3では演習が大量に出来るのが大学受験に有利だ、みたいな話がありますが、高2までで範囲を終わらせていたら、高3になったらやることがなくなる子もいます。

    中国人のお子さんが優秀なのかそうでないかはわかりませんが、サピックスで、あるいは他の受験環境でも、ガチガチにやらないと合格できないのであれば、大したことはないように思います。

    優秀なカテキョもいいのだけれど、不必要な効率の良さ、というか。
    一方で、すんなり難関校に出来ない子は、効率のいいカテキョなどを使ってもやはり苦労するでしょう。
    元々の能力差は、シビアですよ。

  5. 【7468015】 投稿者: 時代は変わっているのでは?  (ID:ps/FwXO.sec) 投稿日時:2024年 05月 09日 16:27

    昔は学歴は地頭勝負でしたが、
    最近は情報が増えてテクニック重視のグループも増えていますし、
    頑張れるのも1つの才能なのに、
    「勉強しないと出来ない子は優秀とは言えない」
    というのは時代錯誤な気がします。

  6. 【7468052】 投稿者: まあね  (ID:bjEsOSfYqMw) 投稿日時:2024年 05月 09日 17:06

    そもそも人口が14億人もいる。
    海外(日本他)で働ける人材ってだけでもそれなりに優秀じゃないと無理。
    ましてや日本の中学受験に参戦しようとするのは移住者のなかでもハイクラスの家庭。
    職場でも日本人だけでは回らなくなってきている。
    中国人の指導は結構大変なんだけどね…

  7. 【7468056】 投稿者: 中国  (ID:lC3FpVAP38c) 投稿日時:2024年 05月 09日 17:13

    革命、文革、天安門、香港返還など中国はバタバタしてるからね。社会主義の日本と異なり、手厚い社会保障もない。
    財産はロレックスとかゴールドとかで所有しますし、それ以上に引き剥がし出来ないのは学歴とか技術とか。
    学歴付けるための投資は惜しまないだろう。
    サピに集中的に流れたのは仕方ない、クラス替えの競争システムも彼等に適合しているのだから。授業を乱さなければ受け入れるしかない。

  8. 【7468328】 投稿者: ペーパーテスト力  (ID:LdPaC/Vpbew) 投稿日時:2024年 05月 09日 23:55

    >昔から思っているのですが、一度だけ問題を解くと(解けると)、それに類する問題や発展問題は、簡単だと思う子って、決して少なくないと思います。

    私はそういう子供でしたが、ペーパーテストの才能があるというだけです。ペーパーテストは、人間が問題を作っているので、出題者の気持ちになりきれば、大抵の問題は基礎知識があればできます。
    社会に出ると、ペーパーテストの能力なんか全く役に立たないですよ。
    東大までの男より、自戒をこめて。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す