最終更新:

242
Comment

【3304383】【2014年度】5年生の広場

投稿者: GG   (ID:KQhFKnbfYtM) 投稿日時:2014年 02月 27日 13:31

新学年が始まってそろそろひと月ですが、まだペースがつかめていないわが家・・・
連絡帳には「宿題をしっかりやることが最優先です」と厳しいお言葉を頂いています。

新5年からグループを受講し始めたので、先輩の皆さんに色々教えていただけたらと思っています。

ちなみに男子です。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 12 / 31

  1. 【3364646】 投稿者: GG  (ID:t/QMVdmgJ4w) 投稿日時:2014年 04月 22日 11:45

    そう言えば、先週クローズアップ現代で「逆境に負けない『折れない心』の育て方」を取り上げていました。
    なかなか興味深かったのでシェアします。
    http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3486_all.html

    ついついテストの結果に一喜一憂しがちなのですが、本来の受験の目的を忘れないようにしたいと思いました。
    どんな結果が出るにせよ、今頑張っているプロセスは決して失われるものではないですね!

  2. 【3365026】 投稿者: イベルタル  (ID:VgcQ9beNJec) 投稿日時:2014年 04月 22日 20:15

    GG様「折れない心の育て方」シェアさせて頂きました。塾通いが始まってほんの数か月「折れやすい人の心理」にどっぷりはまってしまっていたようです。アタックテストや週毎の確認テスト、あげくテキスト問題を解けた解けないと、一喜一憂を繰り返していました。
    受験本番に一番よい状態に持っていければよいのですものね。息子の小さな成長にも気づいてあげられる母親にならなくてはいけませんよね。
    ミント様、いつも的確なアドバイスをありがとうございます。「イライラ家庭勉強の弊害」しっかり心にとめました。プロである塾の先生でもわが子にはイライラしてしまうのですね。
    私ごときが平常心でいられるはずがありませんね。
    TORAさま、息子も図形が苦手です。むしろ図形を得意とする子は少ないのではないでしょうか?夏季講習でも、図形問題を扱うようですから今は「図形が嫌い」にならなければ良いと思って、「夏休みは頑張って図形問題すこしづつ取り組んでいこうね」と話しています。「好きこそものの上手なれ」息子を見てると、とてもそう思います。

  3. 【3365225】 投稿者: TORA  (ID:1wuzHdP5dc2) 投稿日時:2014年 04月 22日 23:50

    ライムさま、はじめ皆さま

    アドバイスありがとうございます。
    主人のイライラは、確かに自分の子どもだからかもしれません。
    仕事としてだったら、もっと冷静に、どうしたら理解できるか、どこにつまづいているかを
    判断して、指導していたような気がします。

    あとは、自分の子なのに、高望みしすぎなんですよね。。

    主人が教えると、子どもはメソメソ泣くし、
    昨日はそんな姿をみて、メンタル弱すぎ?とも考えてしまいました。

    息子は、受験はしないよと言いつつ、今日も宿題に取り組んでましたので、もう少し、見守りたいと思います。
    本当にくじけそうでした。ありがとうございます!

  4. 【3365446】 投稿者: 玉ママ  (ID:eVbrXuD3aXk) 投稿日時:2014年 04月 23日 08:55

    アタックの結果まだきません。
    校舎により違うのですね。。。
    算数は、先生が採点していただいているので、わかりますが・・・
    今回算数の平均点が、良くないんですね。春期は大体どの教科も上がるのに・・

    栄光の森もきていません。

    今日は算数の消去算、に苦戦しておりました。つるかめは、先生独自のやり方で、わかりやすいと言っております。
    算数の先生が教え方がテキスト通りでないこともあるので、私は教えられません。
    なので、どれだけ覚えてかえれるか、自力で頑張ってもらうしかないので、困まってしまうことがあります。
    間違えると、泣きながら頑張っています
    昨日は算数で3時間かかりました。

    四年の時は個別面談でしたが、今回はクラス別保護者会になりましたね。
    なぜかしら。
    他の校舎もそうですか。

    そろそろ、オープンスクールも始まりますね。
    土曜日は、O中学のオープンスクールにお邪魔します。

  5. 【3366734】 投稿者: ライム  (ID:NWKoJjhHycI) 投稿日時:2014年 04月 24日 18:06

    玉ママさん、教室にアタックの結果はまだですか?と聞いた方がよいと思います。たまに事務的な失念ありますから。
    うちの教室は、年に3回くらい保護者会がありますが、個人面談については、希望すればいつでも大丈夫な形です。室長に聞いてみてはいかがでしょうか?


    GGさん、貴重な情報ありがとうございます!助かります。
    子供たちもそうですが、親も一緒に成長したい受験ですよね。


    塾の先生方は、お金をもらいお仕事なので、イライラよりどう理解してもらうか、日々試行錯誤だと思います。なるべく楽しく学べる授業をする努力をしている話をしていました。親は、どうしても結果を期待しますし、高望みも当然。でも、最近思うのは結果までのプロセスが大切で、何でも急にできるわけでなくコツコツ続けて、力になるのかなと。室長もそう話していました。あと、家庭は子供が勉強をしやすい環境、リラックスできる場所にしてあげてください、と以前ある女性の先生が話していました。お子さん達も受験させ、ご自身も経験。塾で、緊張なり、必死に授業についていこうとしし、ライバルがいるお子さんもいれば、点数を貼られたり、様々なプレッシャーがあります。だから家庭は、ホッとできる場所にしてください、と。厳しく指導なり、ある程度の負荷は塾がかけますから、子供にはどんな点数であったとしても、ここはできたね!ケアレスミスならノートに復習するといいね!くらいにして、本人のやる気を萎えさせないように、お話をされていましたよ。私も日々修行中です。

    勉強を教えていた期間は、娘がジュニアの時にほんの数ヶ月でしたが、私にはかなりのストレスでした。泣かせた時も何回かありました。でも直ぐ反省しました。今は、教えないスタイルが本当に楽ですし、本人が楽しみながら、でも時に必死になること、先生に質問しに行くのも物怖じせずしているようなので、自立・自律性も段々に培っていけば一石二鳥かな、と考えています。
    「親の焦りは禁物」この言葉は私のまわりにいる受験をさせたママさんたちにアドバイスされています。

    塾から帰宅したら、「今日も、よく頑張ったね!」と声がけするだけでも、子供は安心するそうです。

  6. 【3367712】 投稿者: イベルタル  (ID:VgcQ9beNJec) 投稿日時:2014年 04月 25日 21:38

    鶴亀算・・・面積図では解かないのですね。
    解き方の順序は面積図を描いた時と結局同じ(二つの差を求めて、差集め?していく)のですが、
    中受と言えば「面積図」と勝手に思い込んでいたので・・・
    子どもたちには「面積図で解くやり方もあるんだけどこっちで解いて」と教わったそうです。
    玉ママさまの書き込みでも先生独自のやり方で と書かれていましたが、
    他の皆様もそうですか?
    オープンスクールも始まるのですね。こちらは6月中旬の学校説明会が「お初」になりそうです。
    社会、工業地帯の膨大なグラフ・表にびっくりしています。
    地理、どうすれば興味がわくんでしょうね(^_^.)

  7. 【3367811】 投稿者: ライム  (ID:NWKoJjhHycI) 投稿日時:2014年 04月 26日 00:04

    イベルタルさん、こんばんは。
    つるかめは、うちの娘を担当する先生は面積図を使う方法と、そうでないやり方を教えたようです。解いた問題や計算専用のノートを先ほど確認してみました。ただ先生は、本人に解きやすい方法で、または好きな解き方が必ず出てくるから、とアドバイスされたようです。だから、自由に解いてみなさい、スタイル。
    先生により、または塾により違うみたいですね。例えば、和差算では線分図を書かせない塾もあります。

    算数は色々な解き方があるので、娘はあまり気にしないで解いていたようです。
    社会、覚えることが沢山ありますよね。娘は、トイレに色々貼ってます(笑)
    例えば確認テストと、アタックでの設問形式が違うので、娘が先生に相談をしたら色々コツを教えてくれたそうです。私には教えてくれませんでした。
    アタックの場合、設問の虫食いや説明文を全て読んでいたら大変なようです。
    やはり、ひたすら覚えていかないとならず、大変みたいです。
    幸い、ベテランの先生なので授業はとても楽しそう。
    理科もそうですが、先生いわく子供は忘れやすいそうで、娘は苦手な分野が出たらひたすら書いて壁に貼ってます。

  8. 【3368061】 投稿者: GG  (ID:Uhc3YJ3qw0o) 投稿日時:2014年 04月 26日 09:44

    なるほど、壁に貼る方式は良さそうですね。
    理社は相変わらず興味のあるなしがハッキリしている息子、家中の壁に貼って欲しい~!!
    とにかく手を動かして欲しいんですが、面倒くさがりで。

    さて、ようやく夏期講習の案内を頂いて来たのですが(A4一枚)、夏休み中ずっとベタで日程が引いてあり、具体的にいつなのかまるで分かりません。
    これは各教室で異なる=各自確認すべしという意味なのでしょうか?まだまだ分からないことばかり・・・

    この連休中、富岡製糸場に行ってみようと思っていたのに、世界遺産登録の見込みが高まったおかげでとっても混みそうで、やっぱり止めておこうかと思い気味。コーギョーチタイを実感できる場所、どこかありますか?

    お天気も良さそうですが、学校もあるから、あまり大型連休のありがたみがないですよね。
    皆さんどのようにお過ごし予定ですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す