最終更新:

297
Comment

【2858632】2013年度 4年生の部屋

投稿者: みん   (ID:QcFTbgCengY) 投稿日時:2013年 02月 12日 12:04

受験に向け、共に頑張っていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 22 / 38

  1. 【3050077】 投稿者: はるまきんぐ  (ID:cSmbVNCpFyU) 投稿日時:2013年 07月 23日 08:13

    夏休み前最後のカリテでは、過去最低の社会20点代を叩き出し、母めまい、子へっちゃらぷーのはるまきんぐ家です(笑)
    みなさまご無沙汰してます。暑中見舞い、そして夏休み序盤の陣中お見舞い申し上げます(って、見舞っている場合ではないのですが…)
    しかし、思えば2月からよく頑張っています。入塾テスト最低点スレスレで入り、何とかかんとかクラスが1つ上がりました。
    みなさんのアドバイスのお陰と感謝しています。
    この夏は算数を中心に、宿題になっているのが夏期テキストの計算と特別問題、栄冠少し。
    みなさんのアドバイスを参考に、1回から20回の栄冠をまいにち何問かずつ解く予定です。
    (書き込みを見てオプションにしようかな?とも思い始めました)
    国語は漢字をやり直すとして、漢字以外の国語と理社はどうしようかな?と思っています。みなさんどうなさいますか?

  2. 【3050734】 投稿者: なでしこ  (ID:Kd7SYHHAmxw) 投稿日時:2013年 07月 23日 18:51

    こんにちは。毎日暑いですが、皆様いかがお過ごしですか。
    うちの娘は夏期講習がまだ始まらないのをいいことに、
    ラジオ体操、学校のプール、かき氷、友達と遊ぶ、夜はテレビ、という
    「ザ・小学生の夏休み」を満喫しています。
    来年からは夏期講習も長いし、今年はいろいろ楽しく過ごせるといいなと思っています。

    娘は2月から入塾しましたが、とにかく算数に難ありです(国語も酷いけれど、精神的成長に期待)。
    宿題ちゃんとやってるよ~という言葉を鵜呑みにしていましたが、
    実際のところは、一回さらっとやって、わからなかったら放置だったみたいです。
    それじゃあ、カリテ、できるわけないよ~。なのに、能天気で全然気にしません。
    というわけで、夏休み中に算数は何をすればいいか、私もクラス担当の先生に相談しました。
    うちの娘の場合は、基礎の理解はできているけど、とにかく演習量が足りないようです。
    なので、夏期講習のテキストの特別問題と栄冠の問題研究を何度か繰り返しましょう、と言われました。
    それを宿題、ということにして、週に一回くらいノートを見せに来てくださいとのことでした。
    私は、教科書と栄冠全部やろうかと思っていたので、アドバイスを頂いてよかったなと思いました。
    みなさんの夏の勉強法も教えていただけたらうれしいです。他の教科のお勧めもぜひ!
    長い夏休み、体に気をつけてすごしましょうね!!

  3. 【3050802】 投稿者: ルミマルヤ  (ID:pbLMD97ZxXQ) 投稿日時:2013年 07月 23日 20:19

    毎日暑いですね。

    我が家の夏期講習は昨日から始まりました。
    お弁当持って、朝8時過ぎには家を出て帰りは15時。
    最終日にテストがありますし、毎日授業があるのでその日の分はその日に復習を
    しなくてはならず、大変そうですが、娘なりに頑張っているな~と思います。
    (もちろん普段は出来ないゲームをやったりTVを見たり、そんな生活も満喫しています。)

    うちの娘は入塾してようやく慣れて成績も少し上がってきたところで
    いきなりクラスが変わってしまったので、また一から出直しみたいな感じになって、
    現在に至ります。
    新しいクラスでは非常に苦戦しています。。

    最後のカリテは、相変わらずの算数が惨敗・・・。
    「せっかくパパにも教えてもらったのに・・・。」とまた泣いていました(^^;)

    そんな娘ですが「苦手科目(算数)をなくす!」が、この夏の目標だそうです。
    長いようで短い夏休み、納得できる結果が出せるように頑張って欲しいと思います。

    皆さんのお話を聞いて、私も塾の先生に夏の勉強法について相談にのってもらおうかしら?
    と思い始めました^^

    本当に毎日暑いですし、親子ともに体調管理に気をつけながら、
    勉強の遊びも「4年生の夏休み」を満喫できたらいいですね!

  4. 【3090313】 投稿者: とまと先生  (ID:61DLJCvx6Lw) 投稿日時:2013年 08月 26日 23:11

    さて、8月末から授業が再開されますね。
    日能研4年生の親御さん達は如何お過ごしでしょうか。

    我家の息子はクラスが1つ上がりました。
    (夏期講習でテキストが配布された際に一緒に書面をいただいてきました)

    普段の授業では聞いたことをすっかり忘れてしまっており、両親が総出で復習に
    取り掛かり、何とかカリテ、公開模試で人並みの点数になっていたので
    親としても達成感があります。

    秀才肌ではないので亀のように3年後に向かってマイペースで頑張ってくれれば
    良いのですが、クラスアップは本人にも良いモチベーションアップになったようです。
    (ことあるごとに「クラスが上がったよ~^^って喜んでます)

    目指す中学はまだ決まっていないけど、君に合う中学がきっと見つかると信じて
    頑張って欲しい。
    できることなら、行ける中学ではなく、自身で選んだ中学に実力で合格して
    通ってくれることを信じてやみません。

    いつも勉強が終わるとバタンキューで寝てしまうのを見ると、疲れが溜まってるん
    だろうな・・とかわいそうな気持ちにもなるが、9歳の君が頑張った経験は
    その後の人生にきっと糧と思います。

    頑張れ! 私も30年ほど前はNバッグを背負って闘いました。
    当時は辛いことも多かったけど、今は良い思い出になっているよ!

  5. 【3091789】 投稿者: 南天  (ID:NRxEay5SKMw) 投稿日時:2013年 08月 28日 09:54

    子供が後期のテキストとクラスアップの封筒をもらってきました。
    2月に入塾し、半年かかってようやく上級クラスに上がることができました。

    入塾したときは、一番下のクラスの後ろから8番目でした。
    親子ともに感慨しきりです。

    最初は解答欄を間違えるような子でしたが、ようやく解答用紙が別紙なのにも
    慣れてきたようです・・・。

    社会のテストでは地名の漢字を間違えるし、計算ミスは相変わらず、
    国語のテストでは「字が汚くて読めない」とのやんわりした指摘をいただき・・・はぁ。
    ケアレスミスをつぶすだけでも先は長そうです。

    後期のテキストをざっと確認しましたが、第30回まであるんですね。
    算数は小数、分数、特殊算、などなど盛りだくさんの内容。

    せっかくクラスを上げていただいたのに、次のカリテで失望させたくない
    ですが、本人の頑張り次第ですね。

    そのまえに、記述式模試が! テスト内容がまったくわからず、
    お試し模試になってしまいそうです。

  6. 【3092040】 投稿者: ぴか父  (ID:qtKQLX2sofs) 投稿日時:2013年 08月 28日 13:44

    こんにちは。

    >南天さん
    >第30回まであるんですね。

    国語・算数が各18回、理科・社会が各9回ではないですか?

  7. 【3092537】 投稿者: N一期生  (ID:5iVIsm8oKq.) 投稿日時:2013年 08月 28日 21:19

    トマト先生 さま

    私と同じ日能研出身の保護者がいて、親近感がわき、思わず筆をとりました。
    私は1979年に6年生の1期生です。当時、Nバックはありませんでした。
    私の中学受験の失敗を子供に生かすべく、当時の成績表を残してあり(6年生10月の模試の偏差値が39→11月が49→12月が59→㋁:出遅れが響き、御三家には届かず)、たまに子供(現在3人目が通塾中)と見て大笑いしながら、日能研通塾を親子ともども楽しんでいます。
    栄華を極めた日能研の時代は過ぎ、昨今はサピにおされがちですが、ともに日能研loveで頑張りましょう!

  8. 【3093043】 投稿者: 南天  (ID:lcigE2s2mos) 投稿日時:2013年 08月 29日 09:36

    >ぴか父さま

    後期テキストの件、まさにご指摘の通りです。

    子どものミスの多さを指摘しながら・・・お恥ずかしいばかりです。
    うっかりミスの多さは、親の遺伝ですね。

    親も子も、まだまだ発展途上。

    子どもに発破をかけるだけでなく、わが身を振り返り、
    親のほうこそ、一人前の受験母を目指して精進しなくては、と気づかされました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す