最終更新:

464
Comment

【3660300】2015年度 5年生Mの部屋

投稿者: 研太   (ID:AMonYduXjYE) 投稿日時:2015年 02月 07日 14:11

さあ、5年生になりました!あと2年、みんなで励ましあってがんばりましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 29 / 59

  1. 【3777726】 投稿者: まるん  (ID:d2WmLO.QHNA) 投稿日時:2015年 06月 27日 19:55

    日能研サミット …地方の日能研生には無縁のものかしら? うちの子はそのような案内は無かったです。

    公開模試、理科が『今回も激ムズ〜(´・Д・)」』と言いながら帰宅…。 理科を時間かけてやった割にできなかったのでガッカリしてました。 今まではやれば、割と点数に直結して成績も上がりましたが、ここ最近はそうでは無くなってきたようで、子供のモチベーションが下がりそうです。

    るりどれんさんが仰ってみえたようにwin-winの関係が築けるような掲示板になれたらいいですね。 るりどれんさんの書き込みはいつも、柔らかな気遣いのもてる細やかな方だなぁと、読んでいて感心します。
    良い話も悪い話も共有して、受験ママのガス抜きできる場になりますように(^_−)−☆

  2. 【3777779】 投稿者: PRE志望校選定テスト  (ID:745.PIKaW3M) 投稿日時:2015年 06月 27日 20:55

    すみません、横槍な質問でした;

    日能研サミットの案内、うちももらってきました。
    「全国最難関校に合格できる学力云々」と書いてあり、娘と「開成桜蔭講座を受けてる様な子が行くんだね」「じゃあうちは行かなくていいよね」となりました。全然偏差値が足りていないので・・・

    ちなみに関東系でクラスはM2です。

  3. 【3777785】 投稿者: たしなみ君  (ID:sKCb6xd9Z9w) 投稿日時:2015年 06月 27日 21:04

    うちは5年生になって2科目から4科目に増やしましたが、
    2月、3月、4月は凸凹(330-380)が激しかったのですが、
    5月、6月と大分安定してきました。(380-420)
    4年生助走⇒5年生でスイッチONはぼちぼちうまく行っている様子ですが、
    下の子もこれで大丈夫かどうかは別途見極めが必要そうです。

    うちの子の場合、点数安定のポイントは算数だったようです。

    4年生の時の算数は、恥ずかしながら50-80点位(150点満点です)
    を行ったり来たりでしたが、5年に入ってから、算数の問題解きの量を
    大幅に増やした結果、最近110-140点と大きく改善してきました。
    家庭学習時に、親が教師役として奮闘している実態はあるのですが。

    お子さんの成績が伸びた時に、ご家庭でしていたことなど是非参考に
    させて頂きたいと思いますので、教えて頂けたら嬉しいです。

    今日の公開模試の得点率は8割ちょっと。
    国語で漢字語句系で15点近く失点していたりで、いつもいつも
    もうちょっといけたんじゃないの~ってなるんですけれどね。

    まだまだ一年半もあるので息切れしないように頑張って欲しいです。。

  4. 【3777860】 投稿者: るりどれん  (ID:cCKYPqSlcsA) 投稿日時:2015年 06月 27日 22:25

    みなさま、日能研サミットについて情報をありがとうございました。
    我が家も受けない方向なのですが、先にも書き込みましたが「子ども会」だけ参加させたいなと。
    難関校に向かっているわけではないのですが、子供にカツを入れてくれそうな気がしたので。
    テストについては、今度教室に行く機会があったら、聞いてみますね。


    本日の公開ですが、こちらの書き込みを拝見して知りましたが「PRE志望校選定テスト」と
    書いてありますね。
    何か結果の見え方とか違うのかな???
    6年生の志望校選定テスト(↓)に近いかたちで結果が見えるのかしら。
    http://www.nichinoken.co.jp/np5/nnk/moshi/lineup/06/s_sentei.php


    >お子さんの成績が伸びた時に、ご家庭でしていたことなど是非参考に
    >させて頂きたいと思いますので、教えて頂けたら嬉しいです


    私も是非知りたいです。
    我が家は成績が伸びていないので書けるようなことはないのですが、やはり今の時期は
    国算に力を入れるべきだと思います。
    上の子の経験では、理社は後からでも追いつけます。
    なので、我が家は4科偏差値より2科偏差値を気にかけています。
    ・・・というより、お恥ずかしいのですが、我が家は学習内容以前の問題で学習時間が
    本当に少なくて。
    上の子は遊びと勉強のきりかえができる子でしたが、下の子はダラダラ派です。
    なので、日能研サミットの「子ども会」に参加させて刺激を受けてほしいなと思いました。



    ■まるんさま


    ありがとうございます。
    あまり褒められることがないので、うれしいです(^^)

  5. 【3778257】 投稿者: ニルギリ  (ID:EBQw0XSAFO2) 投稿日時:2015年 06月 28日 11:25

    昨日は中学校の体験授業に行ったので、後日受験中の息子です
    Nバックのお子さんもたくさんいて、後ろから何となくエールを送ってしまいました

    今回の公開模試、PRE志望校判定テストなんですね
    もうそんな時期なのか…
    うちも、遊びと勉強の切り替えがうまくなくてダラダラしがちなのが悩みの種です
    挙げ句に眠くなってふてくされるという…
    理社が毎週に増えたのが地味に負担です

  6. 【3778404】 投稿者: 成績upについて  (ID:KlDfaZ.Lggo) 投稿日時:2015年 06月 28日 14:13

    模試はざっと採点してみたところ、
    算数=社会>>理科>>>国語
    でした。相変わらず国語がひどい…
    100点満点だったなら、まあまあね…って点数です(−_−#)
    平均点予測をどなたか…
    国語はいつも高いですよね…

    さて、うちの子、
    ついこの間まで社会が国語以上に出来なくて、
    下のクラスの平均以下(もちろんクラス最下位)な事もしょっちゅうでした。
    室長から、とにかく社会を家庭でもどうにかして下さいと直々に電話を受ける始末でしたが、
    今月のカリテでは二回ともクラス順位表に載り(なんと一度は一位)でした。

    で、何をしたかというと…
    以前は宿題をやるのみだったのを、
    「私が 」授業ノート、本科、栄冠、市販ドリルや参考書をノートにまとめ直し、
    ネットで関連ニュースを探して見せ、
    さらに理解が甘い部分を特別問題を作って…という力ワザでした。
    塾で先生に驚かれ褒められたそうですが、頑張ったのは親な様な…?^^;

    でも子供もなんとなく地理の面白さが分かって来たかもと、嬉しい事を言ってくれたので、
    早く自分で回せる様になることを期待したいものです…
    親の負担が半端ないので…

    ところで国語の成績はどうしたら上がるかな…
    まずは漢字と語彙ですかね…

  7. 【3778436】 投稿者: たしなみ君  (ID:Rd2sxBb0gDU) 投稿日時:2015年 06月 28日 14:43

    やはり親の伴走があって、
    子供が学ぶ楽しみを実感しながら進むというのが効果的なのかもしれませんね。
    ノートのまとめ直し、大変ですね。恐れ入ります。
    でもそういう親の影の努力を子供も見ているんだと思います。

    社会のネット検索、、我が家も結構使っています。
    先日は、石油危機って何があったの??と聞いてきたので、
    第四次中東戦争から入って、1バレルが3ドルから5ドルくらいに上がって、
    それからそれから・・・と細かく教えました。(自分もおぉなるほど、とか思いながら)
    途中バレルって何?とか聞かれて横道反れながら。。

    その後、数日して石油危機について家族団らんの時に詳細に説明してくれた時は、、
    子供の吸収力ってすごいって思いました。

    最近日能研で気になること、「予習はダメ」とされていることについて。
    ご意見(ご異論と言った方がよいでしょうか)お持ちの方っていらっしゃいませんか。
    うちの子の場合、復習だけだとカリテとの日程的にも厳しい感じなのです。

  8. 【3778442】 投稿者: 理科が。。  (ID:AMonYduXjYE) 投稿日時:2015年 06月 28日 14:49

    土曜日は学校行事があって後日受験してきました。理科がカリテも含めて入塾以来の最低点でした。。。その他はいつもどうりな感じでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す