最終更新:

769
Comment

【4438790】2017年度☆6年生Mの部屋

投稿者: 桜満開   (ID:GucRugmHLfQ) 投稿日時:2017年 02月 08日 07:59

いよいよですね☆☆☆

日特や志望校決定など6年生ならではの事や
メンタル・体調管理などなど
有意義な情報交換の場となりますように。

皆様よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 54 / 97

  1. 【4656257】 投稿者: データの日能研  (ID:v3U7FbE2Lds) 投稿日時:2017年 07月 29日 23:42

    >私も理解できます様

    肝心のお子様はどう考えているのでしょうか?
    親ばかり焦ってもジタバタしても仕方ないですよ。

    子供は終了組でいわゆる御三家に縁をいただきましたが、
    去年の今頃は過去問なんて考えてませんでした。
    こっちが焦るぐらい、のんびりしてましたよ。

    もし、不安なのであれば塾に相談してみてはいかがでしょう?
    いま頃であれば、これまでのカリテの成績などを分野別に
    まとめて見せてもらえますよね。
    子供の弱点がよく分かります。

    第一志望校がかたまっているのであれば、
    その出題傾向と照らし合わせてみてください。
    必ず出る分野で過去の合格者に比べて弱いところがあれば、
    いまのうちに基本から見直せばいいと思います。
      
    我が家はそんなデータをいただいて、
    それにそって銀本の問題を自主的にやったりしました。
    算数をほんの少しだけですけど。
    どの学校の問題をやればいいかは教科の先生にお聞きしました。

    6年前半まで学んだのであれば、
    お子様の学習データが日能研には蓄積されています。

    サピやNNだとやみくもに騒がず、
    日能研のデータをうまく活用してはいかがでしょうか。

  2. 【4656369】 投稿者: きっと  (ID:BiQpZJA2uBk) 投稿日時:2017年 07月 30日 06:38

    「不安です。他塾と比較してしまいます。みなさまはいかがですか。既卒の方、いかがでしたか」

    のような、普通のカキコミだったら。

    「私も不安です。」
    「不安だったけれど大丈夫でしたよ。」
    「他塾の志望校別コースをとりましたが、こうこうこんなふうでしたよ。」

    といった、共感やアドバイスを普通の流れでいただけたのではないかと思います。

    ご不安からくるカキコミだったと思います。
    わかります。
    ただし。不安はみなさま抱えている中での受験です。
    配慮を少しだけ。
    ほんの少しの配慮で全く違う展開になると思います。

    理解できますさまがどういう選択をされるかわかりませんが、他塾の講座を取られたとしても、責められることではありません。

    子どものために最善の方法を探してあげたいですね。

    お互い受験生保護者としてあと少し頑張りましょう。

  3. 【4656444】 投稿者: 過去問  (ID:sBFp6MW7lss) 投稿日時:2017年 07月 30日 09:01

    サピ終了の子とN生がいますが、
    サピでも過去問を本格的にやるのは9月からです。
    今は過去問を解けるだけの体力つける時期なので、テキスト中心の授業をしています。

    9月以降の過去問の取り組みについては、各家庭で計画を立て、時間を計ってテスト形式で進めるので、N生でも同じようにできると思います。

    焦ることはないですよ。

  4. 【4656459】 投稿者: サピ経験者  (ID:agdT6wOzdag) 投稿日時:2017年 07月 30日 09:27

    M1クラスの立ち位置、サピではだいたいアルファベット中間クラスくらいじゃないですか?アルファを含めるとサピの中間より下辺りだと思いますよ。
    間違いなくアルファではないです。アルファとTMクラスが並ぶくらいだと思います。
    我が家は新6年生で日能研に移りました。1月の時点で社会以外は6年生の範囲を終了して移りましたので、日能研は確かに遅いかも。その後サピは偏差値ごとに日特のような過去問で積み上げて夏に志望校の過去問に取り掛かる感じではないでしょうか?
    日能研は夏期講習に今までの抜けなどを埋めて9月からの過去問でいいのでは?
    うちは日能研に移って正解でした。自分のペースで勉強できるので。室長も先生も個別にたいへん丁寧に向き合って下さいます。
    中学受験は親子の受験なのですから親がブレると子供が可哀想です。日能研に不満があるのなら、親が計画的に勉強のスケジュール(他塾模試なども含め)を全て立てるといいのですよ。確かに今からM1からサピに移ればたいへんだと思いますから。
    うちは算数などはS58くらいありましたが、それでも勉強に対する向き合い方が嫌で転塾しましたけど。
    隣の芝生は青く見えるのですよね。

  5. 【4656701】 投稿者: 過去問  (ID:o3feIQDKHDY) 投稿日時:2017年 07月 30日 13:58

    ここから先のプランは各家庭で作戦を練り、どこまで何を塾で対応していただけるか塾に相談しましょう。
    塾に丸投げせず、お子さんの弱点を親が知って強化することが大事です。
    そうすれば、持ち偏差値よりも上位の学校にきっと合格できます。
    過去問は、秋は弱点抽出として、そして年末頃は合格点が取れるかどうかの確認手段として有効に使えば、それで十分です。

  6. 【4656715】 投稿者: M1  (ID:BiQpZJA2uBk) 投稿日時:2017年 07月 30日 14:11

    大規模校のM1と、小規模校のM1では全く状況が違います。

    小規模校のMクラスにはN58〜ツクコマオウインレベルまで幅が広いです。
    そのせいでオプションの取捨選択が難しいんですよね。
    私は室長先生に相談しました。
    そのオプションの目的や、対象のレベルなど、正直なところをお話してくださいました。

    サピのクラス分けは存じませんが、クラスによってサピと単純比較して対策をしてしまうのも難しい気がします。

    悩みますよね。
    みなさま最善の選択ができますように。

  7. 【4659241】 投稿者: 卒親です  (ID:v3U7FbE2Lds) 投稿日時:2017年 08月 02日 07:39

    荒らしも去ったようなので、
    日能研LOVEの方、気分を変えてまったりいきましょう。

    気分は焦りますが、やっぱり夏休みは時間がありますよね。
    少しは子どもにも息抜きをさせてあげましょう。
    夏休み前に立てた勉強計画通りにはなかなか進まないと思いますが・・

  8. 【4659508】 投稿者: 有名中  (ID:B6VCndJKfjI) 投稿日時:2017年 08月 02日 12:28

    荒らすつもりもなく、普通に日能研の保護者なのですが、、。
    今見たら見事にスレッドが荒れておりびっくりして
    います。
    このスレは日能研の先生も興味深く見ているようですので迂闊に書き込めないですね。
    細かく分かれた冠日特で、プロの先生方が対策を徹底的にやっていたであろう日特で、
    毎年恐ろしい数の合格者しか出せていない現状には
    なぜそうなったのか今1度見つめ直して欲しいものです。
    でないと、塾を信じて、日能研を信じて、全力で頑張ってきた受験生達が可哀想でならないです。
    過去問は扱ってるから安心、という話ではないということを伝えたかっただけなのですが、荒らしてしまい失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す