最終更新:

355
Comment

【4516746】日能研2017 結果偏差

投稿者: モモパカ   (ID:Pm16aya7lIA) 投稿日時:2017年 03月 30日 10:44

2017年度 結果偏差はまだ出てきませんね。
今年は少し遅くありませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 29 / 45

  1. 【4523120】 投稿者: まあまあ  (ID:ODI.KxCkhNU) 投稿日時:2017年 04月 04日 10:03

    お二方双方の仰ることはそれぞれに共感します。

    子どもは学校の経営主義や合格実績を稼ぐ兵隊になってはいけないこと
    偏差値優先主義で学校を選ぶのは良くないこと
    生徒や親の満足度は低い学校は、やがては衰退すること
    どれを取っても頷ける事ばかりです。

    私も、学校は常に生徒や保護者の方を向いているべきだと思っています。
    都合の悪い事に蓋をして包み隠し、経営の事を
    最優先にするような学校だけは絶対に選んではいけないということ
    それはきっとお二方も共感頂けるのではないかと感じております。

    学校選びは難しいですね。
    ここは、色々と勉強になるスレッドだと感じました。

  2. 【4523188】 投稿者: データの日能研だから  (ID:yU5GFeOjt1E) 投稿日時:2017年 04月 04日 10:57

    我が家が日能研を選んだ理由の一つに、日能研のデータ力があります。

    偏差値で一喜一憂している方も確かにいらっしゃいますが、このスレはユーザーである我々が日能研のデータを正しく活用するために、冷静に分析しているスレだと思います。

    偏差値の動向から分かることも多いので、感情的にならずに色々な意見を交わせたらな、と思います。

  3. 【4523200】 投稿者: 六年親  (ID:80cnXoiRscs) 投稿日時:2017年 04月 04日 11:13

    法政が3レベルダウンした原因について
    様々な分析やご見解をありがとうございます。

    なるほど、首都圏以外で上がった可能性
    Nで学習した内容に近い問題がでる
    もしかすると原因となるかもしれないのですね。


    今回、なかなか偏差値通りには
    合格の予測がつかない事が思い知らされました。

    偏差値よりも学校その物が良い学校かどうか
    よく考えて志望校を絞っていかないといけませんね。

    他の付属との兼ね合いを見つつ
    これから検討していきたいです。

  4. 【4523232】 投稿者: たかが偏差値  (ID:5naZHbzSLvU) 投稿日時:2017年 04月 04日 11:32

    サピ板もそうですが、皆さん、偏差値による学校の評価・差別化・序列化に非常に関心があるようですが、

    大事なのは、偏差値以外の観点から、行きたい学校を選び、
    子どもがその行きたい学校の入試に合格できる可能性を判断するために偏差値を使う。

    ということではないですか?

    行きたい学校の偏差値が今年は上がった:
    →行きたい学校の評価が上がった→ちょっと嬉しい
    →それだけ合格しにくくなった→ちょっと残念

    行きたい学校の偏差値が今年は下がった:
    →行きたい学校の評価が下がった→ちょっと残念
    →それだけ合格しやすくなった→ちょっと嬉しい

    これくらいに考えておけば、そんなに熱くなったり、一喜一憂しなくて済むと思うのですが。

  5. 【4523258】 投稿者: 同意します  (ID:9bA12xP/hwQ) 投稿日時:2017年 04月 04日 11:58

    そうですよね。

    結果が外れてイライラする方や、ふざけんな状態の方が一体どんな学校選びをしたのか、気になります。

  6. 【4523299】 投稿者: 横ですが  (ID:JMDL/kl30hk) 投稿日時:2017年 04月 04日 12:31

    午後受験ってすごく体力消耗しますよね。
    1日に2校もよく受けるなと(お子さんの体力・気力に)感心してしまいます。

    翌日に響いたり、まさかの不合格続出で偏差値が上がっていたりして。

  7. 【4523323】 投稿者: 通りすがり  (ID:sZa6kQV50Kg) 投稿日時:2017年 04月 04日 12:53

    何年か前から日能研では進学者偏差値を出さなくなりましたよね。実績を見ると、出さないのではなくて実際は出せないのではないですか。
    日能研の生徒のレベルは数年前と比べ確実に下がってますので、そのデータの精度と共に塾の求心力、企業としてのマーケティングリサーチ能力も落ちていることでしょう。

    特にサピの偏差値ではあまり上下してないのに、今回日能研でだいぶ下がっている場合は、来年度受かりやすくなったなどと勘違いすると受験生は大変なことになりますよ。

  8. 【4523329】 投稿者: 進学者偏差値  (ID:BTFvuZV2pls) 投稿日時:2017年 04月 04日 12:57

    四谷やサピは進学者偏差値出してるのですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す