最終更新:

60
Comment

【511514】日能研の金儲け主義

投稿者: 入塾したら次々テスト   (ID:z49ZgGFwhUI) 投稿日時:2006年 12月 03日 20:05

今度、退塾させる5年生の親です。
最後に、日能研の金儲け主義を告発します。

入室させたときは、そんなことを言っていなかったのに…

5年生になってから、次々に新しいテストが増えて、テスト代金が上がっていきました。

カリテが突然、毎週になりました。テーマテストが二週間にいっぺん行われるようになりました。プレ判定テストだとか、東大オープンなどで、どんどんお金を取られるようになりました。

子どもによいようなことを言って、どんどん金儲けに走る日能研には、幻滅です!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【511519】 投稿者: それは  (ID:UoDKj5bBWaY) 投稿日時:2006年 12月 03日 20:20

    入塾したら次々テスト さんへ:

    大変でしたね。
    でも、入塾した際には説明がなくても、お子様が通う塾について
    いくらでも調べることができますし、保護者に連絡があるのが普通です。
    カリテもテーマテストも、受けないという選択肢もあるでしょうし。
    私が申し上げていることは間違いでしょうか。

  2. 【511532】 投稿者: 特待生で授業料免除を  (ID:jKjWt57XVdg) 投稿日時:2006年 12月 03日 20:52

    日能研には授業料免除制度があります。確か公開テストで100番以内を3回連続してとると半年間授業料が免除されるという大変ありがたい制度です。文句を言う前に、お子さんにムチ入れて成績を上げればいいのではありませんか。

  3. 【511537】 投稿者: 6年母  (ID:2fPb5E1sOfE) 投稿日時:2006年 12月 03日 21:13

    -特待生で授業料免除を-さんへ
    特待制度は現6年を最後に無くなると聞いていましたが、復活することになったんですか?
    今度、下の子を他へ入塾させようかと考えていますが、特待制度が復活であれば話は別!!
    姉が特待をとってくれて、凄く助かったので・・・
    ただ、姉の通う校舎では、そのような話は聞いていませんが、本当の話ですか?

  4. 【511544】 投稿者: なんか  (ID:u13DuAtD922) 投稿日時:2006年 12月 03日 21:25

    四谷・サピに比べて4年〜6年通しの費用はN研が一番安い


    あと特待は現6年までのはず

  5. 【511569】 投稿者: 特待生で授業料免除を  (ID:jKjWt57XVdg) 投稿日時:2006年 12月 03日 22:03

    ウチは去年半年だけ特待生で、今年は成績が低迷しているので縁がなく、新しい情報はわかりません。

  6. 【511636】 投稿者: Nファン  (ID:4eXcfjZo6Qc) 投稿日時:2006年 12月 03日 23:15

    当然ですが、塾は学校ではなく、非営利団体でもありませんよね。
    私学に通うおつもりならば、はじめにお知らせがなくても、いろいろ追加の
    費用がかかるのは、塾以上に、『覚悟』が必要かもしれませんよ。

    過酷な労働条件で、子供たちのために頑張っている塾業界の先生方も

    ひとつの営利企業の職員。利益を上げていかないと、成り立たない。

    塾の経営自体がうまくいっていなければ、よい教師も雇えないでしょう。


    お子様が気に入ったから今まで通っていらしたのでは?


    いろいろと大変だったかもしれませんが、多少なりともお子様がお世話になったのでは?

    気に入って通っている人も多いので、こういう「捨て台詞」的なことされると、ちょっと嫌な気分です。





  7. 【511655】 投稿者: 決めるのは親  (ID:UUQWz2UBhtM) 投稿日時:2006年 12月 03日 23:48

    各種テストや講座がいろいろあるのは、いろんな保護者、お子さんがいる中で、多種多様な要求に応えるために、様々な選択肢をもうけてあるだけで、自分に必要なものがあれば受ける、必要なければ受けなくてもよいのです。自分の必要とするものをはっきりさせたうえで、塾のシステムを上手に利用して、最大限の効果をあげるための手段です。それぞれ個人によって得意、不得意、弱点、強化ポイントは全く異なるので、いろいろな強化ツールが用意されているというだけで、子供の弱点を分析して必要なものを選んであげるのは親の役目です。全部(または一部でも)受ける必要は全くありません。かしこく塾のシステムを利用して、お子さんの力を伸ばしてあげましょう。うちは6年と4年ですが、内容とスケジュールなどをよく考えて、かなりの講座、テストをパスしましたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す