最終更新:

1379
Comment

【5736069】2020年度5年生 応用の部屋(M・R・G)

投稿者: さくらさくら   (ID:CldP2SmBt0w) 投稿日時:2020年 02月 06日 14:20

新5年生が明日から始まります。

あと2年、まだ2年、あっという間かもしれませんが、
中学受験に向けて前だけを見て進んで参りましょう。

顔も見えない相手ですが、礼儀を忘れず、思いやりの気持ちを大切にして書き込みをお願いします。
そして学べるところはどんどん真似して、切磋琢磨していきましょう。

有意義な情報交換ができるように、5年生でもどうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 89 / 173

  1. 【5901336】 投稿者: 理科社会  (ID:8LYgI1hWIb2) 投稿日時:2020年 06月 05日 01:29

    こちはらまだ案内もありません。結局、夏期講習不参加にしました。ということで、ヤフオクでテキストを購入して、先週末からガー、と算数だけとかせて見ましたら、今13回分までやって間違えたのが四問とかだけだったので、でなくて正解でした。後ろの計算と一行題は毎朝の朝勉に最適の量。理科社会は暗記だから忘れた頃の夏にじっくり家でやればいいし、時間があれば歴史もやってみたいですし。問題は国語です。テキストの解答には解説がないので、全部私が読んで解説しなければなりません。夏までに一通り国語を私が予習して、夏に娘と一緒にやることになりそうです。6年生ならいざしらず、五年生の講習でなかったくらいで落ちるなら、そもそもの学力不足、ってことで、二人で頑張ろう、と話し合いました。

  2. 【5901382】 投稿者: コテハンウゼーさん  (ID:xyrqJbypZeQ) 投稿日時:2020年 06月 05日 06:52

    5年の夏期講習に出なくてものくだりは同意。
    6年になれば志望校対策に入るので必須だが、5年のうちは塾に募金するようなもんです。
    みんな行くから自分も行きたいと子供が訴えるから季節講習には毎回行かせてますが、行ってよかったと思えることは無かったですね。
    でも、今年は募金も大事だなと思ったりもする。
    コロナで塾経営も厳しいだろうから。

  3. 【5901602】 投稿者: 参考になります  (ID:uQVwNpea0fI) 投稿日時:2020年 06月 05日 11:54

    理科社会さん(直の質問ですみません汗)、
    過去スレで確か小さなお子さんがいらっしゃると拝見した記憶があるのですが、上のお子さんのフォロー中に下の小さなお子さんはどのように過ごしていらっしゃいますか?

    我が家は苦手科目になるとつきっきりになってしまうこともあり、兄弟のフォローのバランスに毎度悩んでいます。

  4. 【5902039】 投稿者: 理科社会  (ID:8LYgI1hWIb2) 投稿日時:2020年 06月 05日 21:41

    うちはおじいちゃん、おばあちゃんも一緒に住んでいるため、人手は常にある感じです。なので、上についている間はおじいちゃんと遊んだり。あとは上は算数本科、栄冠などは結構解説見ながら一人でやるので、その時は下と遊んだり。あまりあてにならない返事ですみません。

  5. 【5902057】 投稿者: へぇー  (ID:xjZdd60BWh.) 投稿日時:2020年 06月 05日 22:06

    人手が常にあるのにテストは二日に分けて受けたんですか?

  6. 【5902062】 投稿者: 今日からの通塾  (ID:ePYcrhAjLGQ) 投稿日時:2020年 06月 05日 22:13

    うちの子の教室では、いつもの部屋でいつもの人数。欠席なし。先生がフェイスガードとマスクをして、生徒全員がマスクをしているだけだったようです。
    世間のソーシャルディスタンスの基準に比べ、甘々な感じがします。
    来週から、どーするか思案しなければなりません。

  7. 【5902079】 投稿者: フェイスシールドなし  (ID:ZkquBwy2DPM) 投稿日時:2020年 06月 05日 22:44

    こちらの校舎はフェイスシールドなしだそうです!
    最前列は、マスクから飛沫飛びまくりますよ。
    これからさらに密集するのかと思うとぞっとします。
    塾として、対策が甘すぎて、通塾させられないですよ。

  8. 【5902121】 投稿者: こちらは  (ID:2dvwIdlLPl.) 投稿日時:2020年 06月 05日 23:30

    教室によってかなり違うのですね。
    こちらは首都圏ですが、先生はフェイスシールドとマスク。子供はマスク着用、最前列は両端のみ座り、更に机には隣との間に透明の板が設置されていたようです。

    お弁当を食べるのは心配でしたので、学校の後16時過ぎにガッツリ夕飯を食べて行きました。お腹はもったようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す