最終更新:

249
Comment

【5754187】2020年度 4年生の部屋

投稿者: ピンク色の栄冠(心は灰色)   (ID:XLrGeTZ1SmA) 投稿日時:2020年 02月 16日 23:24

3年間の道のりがスタートした、2020年4月で新4年生になる日能研生の為のスレッドを立ててみました。

同じ色の大量のテキストを前に、早くも「なぜ教科別で色分けをしなかったのか…」「なぜピンク色を選んだのか…」「インク代をケチったのか、それとも嫌がらせなのか…」と現実逃避気味です。愚痴も含めて語って頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 29 / 32

  1. 【6147429】 投稿者: ノート  (ID:LOUQrL1zi96) 投稿日時:2021年 01月 05日 22:06

    関東系でしたが、クラス成績上位3名にはノートが
    配られたので、クラス順位がわかったのだと思いました。

    とおりがかりさんが、書かれた様にやはり全国順位で
    比較されるのが良いと思いますね。

  2. 【6147843】 投稿者: N4年保護者  (ID:ABIQ56cVQFs) 投稿日時:2021年 01月 06日 09:53

    来月から5年生カリキュラムがスタートし不安な保護者です。うちの校舎は3クラスあり、愚息は最下位クラスです。4年生の入会時は真ん中のクラスでしたが昨秋から下がりました。最下位クラスでは前列キープしていますが、恐らく5年生も最下位クラスだと思います。コーディネーター曰く、各クラス後ろに座っているならそれより下のクラスの前列にいた方が良いと言われましたが、学校見学にも行けないご時世、クラスアップ目指す等モチベーションを高めないとなかなか勉強する気になれないといったところで、親としても声かけやテキストのスケジュール管理に苦労しております。テキストを取りに行ったら5年生クラスがわかるといったところでしょうか。引き続きこちらの皆さまの情報等参考に頑張っていきたいです。

  3. 【6147905】 投稿者: うちだけなの?  (ID:9Vtkmc59YRE) 投稿日時:2021年 01月 06日 11:06

    うちは冬期講習の際に今月のクラスと来年度のスタートクラスのお知らせをすでにいただいてます。

  4. 【6147911】 投稿者: 我が家にも教えて  (ID:9Vtkmc59YRE) 投稿日時:2021年 01月 06日 11:09

    我が家もずっと校舎トップでライバル無しです。
    総合どのくらいの位置ですか?
    校舎のレベル感も分からず。
    スカラシップも何人いるのかよく分かっていません。

  5. 【6147916】 投稿者: ★★  (ID:9Vtkmc59YRE) 投稿日時:2021年 01月 06日 11:14

    これ、一月の育成テストなども込みですよね?
    自宅受験にした場合はカウントされず、校舎受験のものだけで計算されるのか、カウントされて順位落とすのか知りたいですね。
    クラス替え等成績と同じならばカウントされないですよね。
    少しコロナでzoomにしようか悩んでるんですよね

  6. 【6148188】 投稿者: N4年保護者  (ID:kujTj4QbRFg) 投稿日時:2021年 01月 06日 15:30

    ご教示いただきありがとうございます。今は受験生対応で忙しそうなので問い合わせを控えているのですが、今月中には必ず展開されるであろうと思いますが、校舎によって運営方法が違うのだと理解しました。

  7. 【6148496】 投稿者: 日能研関西小4男子  (ID:Cm/GNRU1XZE) 投稿日時:2021年 01月 06日 20:31

    日能研関西です。小規模の校舎でクラスが少ないので最上位クラスのだいたい最前列です。個人面談の際に担任の先生から、学習力育成テストの関西順位の300番だとだいたい公開模試の偏差値〇〇、200番だと〇■、100番だと〇△という相関がある、と教えていただきました。
     子どもの志望校に合格するにはまずは▲00番台をめざしましょう、というようにお話しをしてくださいました。子どもにもそれを伝えて、最前列キープとともに、学習力育成テストにむけて勉強を励んでおります。
     なお、子どもは今通っている小学校のお友だちとは話があわないために地元の公立中に進みたくないといのと、日能研の席が近いライバルでもある仲良しのお友だちと同じ学校に進みたいというのと、小2、小3の時にその学校の学園祭に行ってその学校に進みたいと思った、というのがモチベーションになっています。
     進学したい学校をみつけることとともに、そのために学習力育成テストで何番以内にいる必要があるのか、といったことで励ますというのではいかがでしょうか。

  8. 【6148576】 投稿者: もうすぐ5年生の母  (ID:Prf.4b.oNZg) 投稿日時:2021年 01月 06日 21:33

    ありがとうございます。
    関西順位という物があるのですね…
    我が家は子供が最初に行きたい学校を言い出し…
    (プラス小学校の勉強はつまらない)
    受験校の学園祭見学や説明会にも小3に行きました。
    その為、行く気、受ける気は満々です。
    (ただ、今くらいで大丈夫だろうという感覚なのでと思います)
    本当なら今年も行きたかったのですが、残念ながらコロナで無くなりました。
    塾の先生との面談の時に、どうやって勉強に向かわせたらいいですか?と聞いたのですが(塾の授業を受けて帰宅したら宿題しかしないので)「今のままで大丈夫です」と言われてしまって…

    とても、子供にそのまま伝えられません…
    記憶物もドンドン増えていくでしょうし、何度も見直して忘れないようにというのが定石だと思いますし。
    記憶物だけでも、見直してほしいのですが…
    モチベーションを高めるのも、難しいですね…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す