最終更新:

616
Comment

【302335】通信クラブで中学受験

投稿者: 塾がない   (ID:2fTe8cdyItQ) 投稿日時:2006年 02月 19日 02:21

新小学5年生の親です。
現在、私共の住んでいる近く(子供が無理なく通える範囲)には進学塾がありません。
そこで、この2月から通信クラブに入会しました。


もし同じ通信クラブにご加入の方がいらっしゃいましたら、スレを通して学習方法、教材の内容などに関する
ご意見の交換をさせて頂ければと思っております。


既に実施中の方、入会を検討中の方、もちろん、通信クラブを利用して中学受験をされた方(終了組)の方々からも
貴重なご意見を頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 21 / 78

  1. 【455505】 投稿者: スケジュール  (ID:A1OhhtfdZO2) 投稿日時:2006年 10月 02日 09:42

    他塾生の母様


    関西から進出してきている塾の方が傾向と対策に関するノウハウを持っていると思います。
    ですから、良い返事が返ってくると良いですね。お嬢様と一緒に頑張ってください。




    小5の母様


    ご質問のあったプロの家庭教師や通塾についてですが、我が家の場合は地域的にちょっと難しいのです。
    ですから、そういった選択肢が全くありません。塾があれば塾に入れているかもしれません。
    また、親の力だけでは子供に苦労だけさせて、「合格」といったうれしい瞬間を味あわせてあげられないかもしれません。
    ですが、中学受験に向けて学習したことは決して無駄にはならないと思いますし、これからの学習スタイルの
    基本形になってくれればと思っております。


    それから、通信くらぶについてですが、やはり、中学受験に対する情報を得られたり、電話やメールでのサポートが
    あることにメリットを感じており、我が家はこれを選択しました。
    それと、我が家では単元に追われる学習スタイルはとっておりません。この秋からは算数が難しい単元になってきた
    こともあり、若干遅れ気味です。(他の教科は問題なく進んでいるのですが・・・)
    いずれにせよ、週例テストは遅れても採点してくださいますし、各ご家庭の学習スタイルを実践されても問題のない
    ことだと思います。ですが、総合回や組み分けテストはスケジュールの範囲内でこなせるように努力をしております。


    6年生後期の学習スタイルがどのようになるのかは、現時点では分かりませんが、模試やテストの結果によって
    苦手分野を解析し、その分野の勉強と志望校の傾向を過去問と通信くらぶからの情報で補っていきたいと思って
    おります。いまのところこれぐらいしかできません。


    入試まで500日を切りましたが、お互いに頑張っていきましょう!

  2. 【455657】 投稿者: ぷーママ  (ID:kdDVTUxnROM) 投稿日時:2006年 10月 02日 13:04

    小5の母さま、スケジュールさま、スレッドをご覧の皆さま


    ぷーママです。


    5年下に入り、一気に学習すべき量が増えましたね。
    特に算数、難しい課題×2なので、息子はぶっ飛んで(笑)、くじけつつ、
    第2回から毎週のように、通信クラブの質問メールのお世話になっております。
    6年生になると、応用的になってくる分、算数は週「1単元」になりますので、
    ちょこっとは楽になりますよ。(難しくはなりますけど)


    中学受験、特に志望校に関する情報について、
    娘の時には6年生から日曜テストコースに行ってしまったのでちょっと違いますが、
    Yの先生からは「○○を受けましょう!」というお勧めはありませんでした。
    こちらの志望を淡々と聞いてくださるっていう感じ。(担任にもよるでしょうが)
    ですから、「どこを受けたらよいでしょう〜」と相談したいならば、
    他塾の方がよいのではないでしょうか。


    傾向と対策という意味では、4月ごろ「今春の入試を振り返って」みたいな
    説明会が各塾で開催されます、そこでごっそり資料がもらえます。
    特に「有名校(御三家とか、志望者多いとか)」については、
    かなり詳しい分析がなされます。
    あとうちはぎりぎりまで「傾向と対策」ではなく「弱点克服」に向けるつもり。
    過去問は、同じ学校の先生が作った過去の問題ですから、
    雰囲気は似ている(時間配分、問題の作り、言い回しなども含めて)けれども、
    必ずその分野だけから出るわけでも、それ以外から絶対出ないわけでもないからです。
    「傾向と対策」はあくまでも「下見を怠らない」という感じかな。
    それぞれがベストの準備で試験に臨み、悔いのないよう力を発揮できますように♪
    (って、まだ500日もありますね〜(^^;))




  3. 【456068】 投稿者: 小5の母  (ID:jyKHHIuSA12) 投稿日時:2006年 10月 02日 21:40

    スケジュール様、ぷーママ様
    ご丁寧にお返事を頂きありがとうございました。

    スケジュール様のお宅は、家庭教師も難しい地域ということで大変失礼致しました。

    今のところ、予習シリーズを使う受験生としては最低の量(本当に最低なんです)を
    なんとかにこなしております。
    様々な事情で自宅学習を選択したわけですが、スケジュール様のおっしゃるように、
    「中学受験に向けて学習したことは決して無駄ではなく、
    これからの学習スタイルの 基本形になってくれる」
    ということは、我が家でもとても大事に考えていることです。

    通信くらぶについてのメリットもおっしゃって頂き、ありがとうございました。
    いったんは見送った通信クラブですが、上手に我が家に合わせて利用することを考えながら
    やってみてもいいのかもしれないと少し気持ちが動きました。
    これから難しくなるであろう中で、質問が出来る点は大きいですね。

    ぷーママ様
    各塾の説明会での分析のことなど、教えて頂きありがとうございました。
    「傾向と対策」でより「弱点克服」が大切で、
    「傾向と対策」はあくまでも「下見を怠らない」という感じというお話は、なるほどです。
    確かに、まずは弱点がないことが大切ですね。そこまでは、自宅学習で頑張れるかなと期待が持てます。
    「傾向と対策」の部分に通塾せずにどう対応するかは、今後の課題ですが
    それに取り組むまでは、まだ少し時間がありますので、
    そこまで一歩一歩足下を固めていければと思っています。

    お互い、頑張ってよい受験勉強の日々が過ごせますように。

  4. 【456683】 投稿者: バスケ少年の母  (ID:c7QFgcaG4JM) 投稿日時:2006年 10月 03日 16:29

     久しぶりに書き込みさせていただきます。9月からスタートして、いよいよ今週はじめての月例をうけることになりました。月例だけは会場でうけることにしたので、初めての場所で初めて4科を受けるのでかなり心配しています。通信くらぶと家庭教師で1ヶ月やってみて国語がめざましく上がって算数はうっかりミスはあるものの、安定している状態です。やはり国語は家庭教師の先生のやり方を参考にしつつじっくり語彙のテキストや接続詞の勉強をしたのがよかったです。塾に行ってたときはこんなに国語に時間をとれなかったと思います。さて月例の国語のテストは過去問がないのでどの程度の問題がでるのか分からないのですが、長文読解は2つぐらいはでるのでしょうか?時間は40分と聞いているのですが。

  5. 【470454】 投稿者: ぷーまま  (ID:kdDVTUxnROM) 投稿日時:2006年 10月 20日 09:14

    スレッド参加のみなさまこんにちは。
    急に難しくなった算数に音を上げているぷー&ぷーママです。


    都内では、文化祭や学校説明会が佳境に入っていますね。
    多くの学校で、説明会の後、「教員がおりますのでご自由にご質問を」
    という配慮がなされています。
    男子校の場合、着席ではなく、立ち話形式が多いです。


    その際、入学後の塾通いについてうかがってくることが多いのですが、
    どの学校でも(最難関〜中堅校)一様に
    「塾は必要ありません。でも、小さいときから塾に慣れているので、
    親子とも不安に感じて塾にいらっしゃる方は少なくないです。」とのこと。
    自宅学習組として、「我が子の伸び代を信じよう!」と心強く感じた次第です。
    某最難関校(記念受験、ならぬ記念説明会なんですけど(^^;))に至っては、
    低学年から塾通い、という話になって、
    塾に行っていない子ががんばっているのはすばらしい、
    と言っていただきました(^^)v


    学習面での役に立つコメントじゃないけど、
    スレッド参加の皆様に、希望のおすそ分けです♪

  6. 【470628】 投稿者: 通信くらぶで身についたこと  (ID:OxEcJRpal76) 投稿日時:2006年 10月 20日 12:41

    ぷーまま さんへ:
    -------------------------------------------------------
     現在中2の娘がやはり通信くらぶで受験しました。当時はまだあった最後
    の個別指導生です。始まったばかりだったウェブ予習シリーズも活用して受
    験に臨みました。当時80偏差値60の学校が第1志望でしたが、力及ばず現
    在は第2志望だった学校に通っています。


     2月に受験が終わり、制服の採寸も済んで夜に暇をもてあますようになっ
    た娘は、「何かやってないと不安…」といってZ会の通信を始めました。現
    在も続けています。ただ実際はなかなか課題の提出はできないでいます。
    いざ中学生活が始まってみると、部活が忙しかったり、宿題がたくさんだった
    り、小テストが多いので予習復習が欠かせなかったり…。朝6時半に家を出
    て夜7時半過ぎに帰宅するこのサイクルの中に‘通塾’を組み込むのはまだ
    先でイイかなと思うので、よほどの成績の落ち込みがない限り、中3までは
    このままで行く予定です。通信の課題は、長い休みの時にまとめてこなして
    います。


     忙しい毎日を送っている娘ですが、土日も含めて机に向かわない日はあり
    ません。通信くらぶの3年間ですっかり身に染みついてしまったようです。
    自宅学習での受験は大変でしたが、この経験は中学入学以降大人になって
    も本人の大きな力となっていくでしょう。教えられるまで待つのではなく、自
    ら学んでいくという学習の基本姿勢が身についたと思います。


     私も学習面で役立つコメントではありませんが、やらせてみてよかったと
    心から思えたので、今現在がんばっているぷーママさんも他の皆様もそう思
    えるよう応援しています。

  7. 【485793】 投稿者: 通信卒業生の母  (ID:raQefhKp2nE) 投稿日時:2006年 11月 05日 16:41

    スレッドをご覧の皆様 こんにちは。

    高1と中1の娘を通信クラブのみで中学受験させました。
    二人とも御三家の次に来るグループの中高一貫女子校に合格することが出来、本人たちにとっては第一志望だったので毎日楽しく通っています。
    通信クラブは高1の娘のときは電話での個別指導があり自分で充分に出来ないところを補っていただき、またきちんと四谷生と同じペースで進んでいけるよう指導していただきました。
    中1の娘のときは5年の2月に個別指導が廃止になり途方に暮れていたとき見つけたのが個別指導のTOMASと同じ系列の日本エデュネットがしているインターネット家庭教師ハローe先生です。テレビ電話のような感じでネットでつないで指導を受けます。
    当時通信クラブの個別指導からかなり流れたようで、一応予習シリーズコースなるものが出来ていました。
    四谷大塚と違ってハローe先生は小中高全部に対応なのでこちらからこのような指導をお願いしたいというようなことをきちんと伝えないと費用がかかる割りにあまり効果は上がらないかもしれません。
    私自身も中学受験経験者なので二人の娘の苦手な所と最近の出題傾向や志望校の過去問などはチェックしカリキュラムに組み込んでいただいていました。
    どうしても通える塾が無い場合はこのようなシステムもあるということだけご参考までに。

  8. 【489150】 投稿者: メイミ  (ID:U.uU4Nl9nF6) 投稿日時:2006年 11月 08日 14:19

    はじめまして、通信クラブのことを教えてください。

    現在4年生の女子の母親です。
    今年の2月から進学塾に通っていましたが、事情が重なり辞めました。
    通塾前に通信講座はやっていて、毎月きちんと提出物も出来ていたので、
    通信で受験する方法はないかと調べ、こちらにたどり着きました。
    お伺いしたいのは、親の関わりの度合いです。
    スケジュールを作ったり、声かけをして提出物を出したりする位で
    いいのでしょうか?
    それともテキストだけでは解らない部分を教えたするのでしょうか?
    教えなければならないとしたら、ちょっと私には無理と思うので・・・
    皆様はどのように関わっていらっしゃるのか、教えて下さい。

    また、これは資料に書かれているのかもしれませんが、
    どのレベルの受験を対象にされている講座なのでしょうか?
    何校か見学に行った中で、親子共々気に入った学校は新しく出来た学校で
    日能研が発表している偏差値予想R4では40台半ばです。
    この位の学校にはどうでしょうか?
    あまりに高いレベル向きでも困りますし、その辺はコースが分かれたり
    するのでしょうか?
    教えて頂けたら嬉しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す