最終更新:

616
Comment

【302335】通信クラブで中学受験

投稿者: 塾がない   (ID:2fTe8cdyItQ) 投稿日時:2006年 02月 19日 02:21

新小学5年生の親です。
現在、私共の住んでいる近く(子供が無理なく通える範囲)には進学塾がありません。
そこで、この2月から通信クラブに入会しました。


もし同じ通信クラブにご加入の方がいらっしゃいましたら、スレを通して学習方法、教材の内容などに関する
ご意見の交換をさせて頂ければと思っております。


既に実施中の方、入会を検討中の方、もちろん、通信クラブを利用して中学受験をされた方(終了組)の方々からも
貴重なご意見を頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 66 / 78

  1. 【1190318】 投稿者: ずっと通信したい  (ID:3lTJbFaRLKY) 投稿日時:2009年 02月 16日 15:41

    私も訂正します。
    コース分けテストは昨年度も日曜日に指定で届くようになっていました。
    もし、今年度から変更になったように読めてしまっていたらすみません。


    ピアノ鉄っちゃん 様

    うちの子が4年の時は、コース分けテストがなかったので、テストのない休み期間に追いつけるようにスケジュールをずらす事ができました。
    今年度の4年生はコース分けテストがあるみたいですね。でも5年以降のコース分けとは性格が違うように読み取れます。
    もし、コース分けテストの提出期限が早く設定されていないのなら、スケジュールをずらす方が気が楽だと思います。

    ただし、コース分けテストの提出期限が早いと、スケジュールを大幅にずらす事ができなくなります。
    うちの場合5年以降は、仕方ないので、あまり勉強しないまま提出した週も多かったです。
    もちろんそういう週のテストは点数がひどいですし、そういう週が多かった後のコース分けテストでは結果が良くありませんでした。
    でも、逆に言うと、比較的時間に余裕がある週の結果は良かったです。
    また、統一小学生テストや学判のように範囲のないテストでも善戦しています。
    演習→テストの繰り返しだけで本当に力になるのだなと実感しています。

    余談ですが、以前の投稿で、6年の後半にSコース開設を希望できるような成績に!と意気込んでおりましたが、このように成績が乱高下するので、とてもはずかしくて直接四谷大塚に言えるような状態ではありません。
    我が子はピアノではありませんが、通信くらぶ以外に時間をかけて続けているものがあります。
    絶対に続けると思ってやっていた訳ではないのですが、とりあえずやめずにここまではこれました。
    そして次のとりあえずは、春休みまで。そしてその次は夏休みまで。
    胸を張って上位校志望と言えるように、通信くらぶで頑張っていきたいと思います。

  2. 【1190746】 投稿者: ピアノ鉄っちゃん  (ID:M2aw7OKdpB.) 投稿日時:2009年 02月 16日 21:18

    ずっと通信したい 様
    疲れたようで先ほど寝ました。今日は算数の例題しかできませんでした。
    当分は、Aコースで良いかなと思っています。なので、春休み中に追いつけるように進めていきたいと思います。

    うちの子は、ピアノがあるため、どうしても塾は無理です。いくつか塾の資料を取り寄せてみましたが、塾のある日は、家に帰るのは、20時すぎになりそうでそれからのピアノは、周囲への音の問題もありとても無理です。
    ずっと通信したいさんのお子さんも何か続けられているのですね。文面からすると今度6年生のようですね。あと1年、がんばってください。
    最後に、
    >そして次のとりあえずは、春休みまで。そしてその次は夏休みまで。
    この言葉に励まされました。そうですね、うちもまずは、春休みまでがんばってみます。そしては、次は、夏休みまで。
    どうか、ずっと通信したい様のお子さんが希望がかないますように。

    なんかとりとめのない文章になってしまいました。

  3. 【1190965】 投稿者: マーガレット  (ID:zb7FOJmg2/M) 投稿日時:2009年 02月 16日 23:04

    国語難しいさま

    はじめまして。

    本当に国語難しいですよね。
    我が家も苦労しています。
    偏差値が出るテストに行くのはこわいのでしばらく自宅学習していきます。
    通塾したら変わるのかなあ、なーんて思ってしまいますよね。
    分かります。
    でも、教えてあげられるうちはいいかな、なんて思ってます。

  4. 【1198104】 投稿者: 国語難しい  (ID:CFNhoDngIy6) 投稿日時:2009年 02月 21日 21:59

    マーガレット様 こんばんは
    うちは、音読するのもいやがるので一苦労です。なんとか、素直にやってくれるとこちらも楽なのですが・・・・。

    第1回目の答案が返ってきたと思ったら第2回目のテストで、まだ、うまくリズムに乗れていません。なんとかテストは土曜日にやりたいので先ほどまでさせていました。やはり金曜日に問題が来ると良いなあと思ってしまいました。ちなみに、第1回の復習は、日曜日にはやりたいと思っています。
    ところで、通信くらぶをされている方、OBの方にお聞きしたいのですが、テストと一緒に同封されてくる国語の文法の問題は、テスト前にさせていますか。実は、第1回、第2回とも手付かずです。この問題は、通塾の方は、授業中にやっているのでしょうか。
    もし、わかる方がいらしたら教えてください。

  5. 【1198250】 投稿者: ジコケンオ  (ID:4pLON2tfWhM) 投稿日時:2009年 02月 21日 23:42

    通信くらぶ第2回テストを明日やらせたい3年生の親です。
    まだたった2回だけれど子供をただ勉強だけにおいまくって自己嫌悪になっています。
    他の人からみたらそれほどの量でもないのかもしれませんが、休憩もあまりなく国語、算数(とにかく時間がかかる)など
    妹2人は隣で遊んでいるので集中できず、テレビもみたいし、そして親に怒られて怒られて・・・結局寝るのは10時になってしまいます
    みなさんどんなかんじなんでしょうか?さっさと勉強すませて8時半ころには寝てしまうのでしょうか?
    勉強と会話とどっちが大事なのか、土台がないのに求めすぎているのか、たった2回にしてこのありさまです・・・
    半年はおいまくって続けてみますが・・・子供をさっと集中させるには親がじっとついているのが一番なのでしょうか? もしよいやりかたがあれば教えてください
    愚痴をかいてしまいました 読んでくださってありがとうございました

  6. 【1199540】 投稿者: 国語難しい  (ID:B/8McrFOVbU) 投稿日時:2009年 02月 22日 23:56

    ジコケンオ様 こんばんは。
    やっぱり子供とは、バトルになりますよね。なんかすごく疲れますよね。
    うちは、国語以外は、あまり見ないことにしました。算数は、5分くらい考えてだめなら答えを見るように言っています。算数は、夫にまかせました。夫は、子度の相手が出来る土曜日の朝に、子供に、確認をかねて予習シリーズの勉強した定義(例えば対頂角の説明)と例題の説明をさせていました(昨日の話ですが・・・)。
     何時までやっているかですが、我が家は、下の子が小さいので添い寝をしてしまうと8時前からそのまま数時間寝てしまうことも・・・。そのため、起きた時には、すでに子供は寝ているので一体何時まで起きているのか把握できないことも度々です(夫は帰ってくるのはいつも夜中です)。一応、9時には寝るように言っています。その分、朝勉をするようにしています。計算と漢字だけですが、毎朝見ています。言い忘れましたが、理科と社会は、ほとんど手付かずです。予習シリーズを読むようには言ってありますが、全くやっていないようです。
     まだ始めたばかりで要領をつかめていないので不安がありますが、ずっと通信したいさんやピアノ鉄ちゃんさんが言っているように、とりあえず、春休みまで、次は夏休みまでというようにすこしずつ目標期間を決めてがんばっていきたいと思っています。

  7. 【1199922】 投稿者: うちも通信生です  (ID:jjSOgsZ6N4.) 投稿日時:2009年 02月 23日 10:48

    国語難しい様
    うちも通信くらぶを始めたばかりの新四年生です。
    上の子は、五年生から校舎に通い今年終了しました。
    同封されている国語の文法プリントですが「言語要素プリント」というものでしょうか。
    これは上の子も塾で毎週取り組んでいました。宿題になっていた時もあったよう
    です。息子の塾では、テスト前の金曜日に取り組んだそうです。
    もっとも国語苦手な息子はテストが終わってから慌てて仕上げて提出していたのをよく見かけましたが・・・
    我が家は申し込むのが遅くなり、先週から第一回の学習を始めたばかりです。
    春休み中に何とか追いつくことが出来れば、と思っています。
    上の子は通信くらぶの経験はなく、最初から塾だったので、自宅でキチンと勉強させられるか不安なのですが、同じ様に通信くらぶで頑張っておられる方々のお話を読んでとても心強いです。

  8. 【1200679】 投稿者: クラリネット少女  (ID:yi8Mh5hUaNY) 投稿日時:2009年 02月 23日 21:43

    このスレッドは何回読んだかわからないくらいな新小5女子母です。


    うちは小4の1年は提携塾に通塾してきました。
    が、絶対に吹奏楽の練習は休みたくないとのことで、5時からの通塾が難しくなり、2月より自宅学習となりました。



    こちらに登場するお子さんは皆さん優秀で羨ましい限りですが、
    最初の頃は皆さんバトルを繰り返したり、悩んだり、一言一言に共感させていただいております。


    2月から開始して、うちの娘は何回泣いたことでしょう・・・
    親である自分もこんな毎日は嫌と泣きたい気持ちでいっぱいです。

    それでも本人絶対に受験すること、吹奏楽は辞めないよう自宅学習を続けていくことを先ほども宣言してくれました(笑)






    今自分が算数を教えているのですが、バトルになるので今週から自分でやる!そうです。
    それはいいのですが、どこまで解説を読んで理解できるのか不安です・・・


    自宅学習を続けた諸先輩方、教えて下さい!


    ・いつ頃から勉強のペースが掴めましたか?
    ・親が教えなくても自分でこなせるようになってきますか?


    理想は時間管理と丸付け・声掛けで勉強するスタイルを確立できたら・・
    と夢のようなことを願っておりますが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す