最終更新:

1184
Comment

【3667914】2015年 5年Sコースの部屋

投稿者: そらまめ   (ID:86Yv7KW6zo6) 投稿日時:2015年 02月 15日 09:18

5年生の授業が始まり1週間。初めての4教科週テストも終わりました。Sコーススレをたてるのは大変勇気が要りますが、去年一年有意義な情報交換ができ、スレがたったら又参加すると言ってくださった方もいらっしゃったので、たてさせていただきます!

踏ん張りどころとなりそうなこの一年、ゆっくりでも確実に歩いていきましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 130 / 149

  1. 【3957174】 投稿者: 少し前の書き込みにありましたが…  (ID:doYaw0bA/KA) 投稿日時:2016年 01月 13日 08:49

    志望校判定テストが無意味だと書いているのではなく、志望校判定テストではAをもらえていても不安というか、信用できない気持ちになるのです。
    少し前に普段はSコースなのに早稲アカの難関校テストでは散々で、Cコースのお子さんに大差で逆転されたという書き込みもありました。我が家もまさにそれです。要するにコツコツ努力して、組分けや志望校判定くらいなら点を取れます。それで、Sコースをキープして来たけれど、応用問題や難問となるとさっぱり解けない。
    ここまで、Sコースキープ、御三家A判定と来て、周りからも天才だとか神だとか煽てられ…。でも、子ども自身も、組分けや志望校判定では点が取れても、算数男子でないことは自覚して、調子に乗っているわけでもありません。
    だからこそ、最後は「ずっとS○だったのに落ちた」とか言われちゃうんだろうなと、不安なのです。
    そろそろSコース週テスト並みの難易度で、組分けも志望校判定も、辛めに出して頂きたいと考えるのは、簡単すぎて無意味だとバカにしていることと同じに思われてしまうのでしょうか?

  2. 【3957209】 投稿者: うどん  (ID:tCXsKhmw/0A) 投稿日時:2016年 01月 13日 09:19

    子供の成績は数少ないよほど優秀な子は別として、単元や問題のスタイルとかによっても上下するものだと思います。
    単元によって得意不得意が当然ありますし、男の子にありがちですが物語文はテーマによってかなり左右されることがあります。
    なので5年生の段階で数少ない試験の結果、しかも自分の子供一人だけの結果から模試やクラス分けの信頼性に疑問を持つよりは、何が出来ていて何が出来てないのか、自分のお子さんのことをよく見てあげることの方が大事だと思います。

  3. 【3957243】 投稿者: みみりん  (ID:L0yhBhCWP.s) 投稿日時:2016年 01月 13日 09:43

    皆さんおはようございます。
    もしかしたら私の発言で違う方が出ずらくなったではないかと心配で、補足させて頂きます。
    前回の判定は、国語の点数が女子の平均以下、今回20点以上上がっても、平均を超えてるかどうかが心配です。レベル低い話でごめんなさい。内心は、今回随分優しくなったではなく、我が子の努力で少し上がったと願ってます。
    ノ勉で9割超えの人が凄い、別世界です。うちは、必死でこの程度です。お正月に
    算数全単位復習し、本30冊以上を読んで、やっと上がった成果かなと思っていました。苦手科目と得意科目の点数が歴然で、よく判定されたなと思ってます。

  4. 【3957255】 投稿者: アシスト  (ID:c8/1tAsY3p6) 投稿日時:2016年 01月 13日 09:50

    うどんさんに同感です。

    全てのテストはあくまで我が子の状況把握の為のものであり、みつかった弱点を埋めていくしかないと思います。

    親はついテスト結果に安心材料を求めてしまいがちですが、いくら良い結果がでてもそれが合格とイコールではないので親は最後まで安心はできないものだと腹をくくりましょう。


    それからテストの難易度についてですが。

    まず、この時期はどこの塾でもテストの難易度はそう違いはありません。
    一部難易度が高いテストもありますが、今の段階ではわかることは限られています。

  5. 【3957263】 投稿者: そうではなく、  (ID:UCEFav8nJUI) 投稿日時:2016年 01月 13日 09:56

    特別優秀でないけど努力型、国語は得意、算数は得意ではないけれど計算ミスも少ないのでいつも一定の点数は確実に取れるタイプの子が、アップダウンするようなテストは、四谷では一度もないのです。女子ならそれでも入試結果も近いと思います。でも、男子は違います。やはり算数の難問が解けないと厳しいです。
    まだまだ諦めるつもりはありませんが、親から見て御三家は厳しいというのが正直な感想です。算数ができません。それなのに、コツコツ努力型ゆえに、ずっと煽てられ、上を走らされ続けるのも、そろそろ苦痛といいますか…。
    息子のようなタイプの子が、ドカッと落とす男子難関校の入試に近いテストも出してもらいたいということなのですが、我が家のように感じるのは極一部で、死角の部分なんでしょうね。
    そのうち、「サピックスにでも行け!」などと書かれそうなので、これで失礼します。でも、本当に、サピックスに転塾して、早めに上位から脱落した方が、子どものためかも知れません。

  6. 【3957291】 投稿者: 現開成クラス  (ID:8d.rzXaMAU.) 投稿日時:2016年 01月 13日 10:23

    夜中に虫の居所が悪かったのか挑発的な投稿をしてしまい申し訳ございません。
    冷静になって一言。
    今志望校判定でA判定だけど他塾の模試では全然だめって事はないと思いますよ。
    そして今の成績は参考程度です。
    C判定でも落ち込む必要もありません。
    組み分けと合不合は通常授業のクラスが関わりますから出来るだけSをキープするに越したことはありませんが、極端に言えば、たとえクラス落ちしても7月の第2回合不合格で学校別に入れば大丈夫です。
    開成コースで言えば、8月の夏期講習から平日授業も含め全てが開成対策の教材、授業になります。
    過去問10年扱いますし、13回に及ぶ日曜開成のテキスト、14回の開成問題と同難易度(もっと難しいかも)学校別週テスト、冬期講習は11日間毎日開成対策テストと解説をやっているようなものです。
    うちの息子と周りの開成コースのお友達はこれだけでお腹いっぱいというか、ふらふらですが、開成行きたいっていうモチベーションだけで頑張っているような感じです。他塾の事はうちも気になりました。
    9月のSO開成を受けてサピックスとはレベルなく分母数の違いだけなのだと思えるようになりました。
    それ以降は周りではなく四谷の開成コースに付いていくので精一杯ですが(笑)
    5年生、6年生の前半は、前にも書いている方がいらっしゃいましたが、読書をしたり、勉強の合間には気分転換でお出掛けしたり、志望校への本人のモチベーションを高める事(学校紹介の本、見学、活躍しているOBの事を調べるなど)
    を行って最後、本人と家族がバラバラにならないように頑張って下さい。
    現6年生の結果が伴わないと説得力がありませんので、先ずは先輩として良い結果を残せるよう頑張ってきます。

  7. 【3957338】 投稿者: アシスト  (ID:c8/1tAsY3p6) 投稿日時:2016年 01月 13日 11:09

    そうではなく、さんのお子様のような方は、多いと思いますよ。

    週報で例え上位に名前を連ねていても、科目ごとのバランスや現段階の勉強にかける時間や情熱などは全く違うでしょうから、考えても仕方ないですけどね。

    最終的には、その子の持つ能力と、やる気や継続する力などの精神的なものがうまく発揮できれば中学受験は成功するのでしょうけど。


    間違えてはいけないのは、一番良かったテストの結果を子供の実力だと思うことでしょうか。
    六年生の夏から秋ぐらいまではわからないと思います。

    ただ、現段階で親は感じるものはありますけれど。

  8. 【3957370】 投稿者: 現開成クラス  (ID:8d.rzXaMAU.) 投稿日時:2016年 01月 13日 11:35

    算数に関して、男子でケアレスミスが少なく一定の点数が確実に取れるタイプのお子様は稀ですよ。
    全然悲観する事などありません。
    うちは開成の問題しかわかりませんが、決して難問揃いという事はありません。
    むしろ基礎をしっかりやって来ている方が確実に60点くらい取れるのでしょう。
    そこからの積み上げは相性やセンスも出て来ますが、基礎があれば必ず難問も勝負になるようになります。
    焦らないでお子様を信じましょう。
    開成は算数で7割取れれば、他の科目のバランスが良ければ十分勝負になると思います。うちの息子もこのパターンです。
    むしろ国語の記述の方が特徴がありますかね?
    開成は難問というよりも幅広く深い知識のベースが求められるって感じでしょうか?
    なので理科社会も皆さん9割取って来ますし、算数は難問まで手が届けば武器になりますが、それより大事なのは取れる問題でミスをしない事です。
    国語は年によってばらつきがありますね。
    問題の傾向で言えば、渋幕、海城の方が難しいではないでしょうか?
    ですが、こちらは6割取れれば合格基準ですからやはり基礎があれば合格は近ずくのだと思います

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す