最終更新:

977
Comment

【3999873】2016年 6年Sコース

投稿者: 新ギリギリ娘   (ID:CwrnIxq31gU) 投稿日時:2016年 02月 14日 20:17

改めまして皆様、来年の春、子どもたちに、満開の桜そして、とびっきりの笑顔が咲きますように願い、スレを立てさせて頂きます。Sコースで頑張る、Sコースを目指す皆様とともに、有意義な情報交換ができたらいいなと思います。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 17 / 123

  1. 【4037390】 投稿者: NNS  (ID:jyekDxtreEg) 投稿日時:2016年 03月 15日 00:01

    みなさんは、「基礎トレ」どうされてますか?新6年生になったら、個々に配布されなくなり、希望者申し出にての配布になりました。なので、娘は頂いては来るのですが、なんせ盛り沢山の宿題に追われて、殆どやらずに提出もせずです。
    そのことで、今日も喧嘩になりました。せっかく、成績アップして褒めてあげたとこなのに・・・

  2. 【4037649】 投稿者: 組分け  (ID:nNPdogrxzqw) 投稿日時:2016年 03月 15日 09:04

    6年になり算数の難問のレベルがあがったのかもしれませんね。

    以前ならしっかり予習シリーズや問題集を勉強をして組分け算数で9割以上とっていた層が、今回は力及ばず点数がばらけたのかもしれません。

    校舎の先生のお話によると、6回からは理社が総合回になり、今まで以上の差が開くそう。
    5年までの学習がしっかりできていた子にとっては復習回は楽に感じ、時間がかからない。
    しかしきちんと定着できていなかった子はやり直しに近い状況であり、量は多いので学習が追いつかなくなる。

    ここからがいよいよ六年生だ、ということです。

    それを踏まえて社会の予習シリーズを見てみると、確かに一回の量が多いですよね、、、

    いよいよここからですね。

  3. 【4037817】 投稿者: 双子母  (ID:mgJ3BaaMNhg) 投稿日時:2016年 03月 15日 11:54

    >5年までの学習がしっかりできていた子にとっては復習回は楽に感じ、時間がかからない。 しかしきちんと定着できていなかった子はやり直しに近い状況であり、量は多いので学習が追いつかなくなる。

    本当にそう思います。元々算数と理科が得意で歴史オタクな息子は、新出単元がないことで更に時間が掛からなくなり、6年になってからは5年の時よりも余裕に見えます。
    それに対し、国語女子で算数と理科が苦手な娘は範囲が増えたことで益々時間がかかり大変そうです。寝る時間も息子は10時なのに娘は11時まで頑張っているのですが終わらないようで、最近、疲れがたまってきているようで心配です。今回、コース落ちしたので、少しは楽になるかな?
    親から見ると(息子がやっていない訳ではないんですけれど)娘の方がしっかりやってはいるので悩ましいですが、同時に違ったタイプの子を見ているので、やはり持って生まれたものの違いもあると、テストの結果で一喜一憂せず冷静でいられるのが救いでしょうか。。。

  4. 【4037852】 投稿者: 興味深い  (ID:DFi4gytNuRI) 投稿日時:2016年 03月 15日 12:22

    ⇧双子母様 のご見解、なるほど、と思いながら読ませて頂きました。

    我が家も同じお腹から生まれても兄妹でタイプが異なります。
    無理させすぎず、背伸びし過ぎず、出来る範囲でコツコツ積み上げていってほしいと思っています。

  5. 【4038104】 投稿者: 算数満点いなかったですね  (ID:1PwHA/kkPRM) 投稿日時:2016年 03月 15日 16:14

    算数の満点は,ごく少数の方でもいると思っていましたが,今回は誰もいなかったですね.今回正答率が悪い順に3つ並べると,0.4%, 0.9%, 2.9%で,過去の3回のケース(1月;4.0, 11.3, 11.6, 12月;0.6, 2.2, 17.4, 11月;2.7, 6.6, 6.7)と比べると,しんどい内容ではなかったのではないかと思いました.この3問ですでに9割を割ってしまいますので,普段9割以上の点数を稼いでいる方ほど差を縮められる結果となったのではないでしょうか?算数平均点は前回と比べて5点落ちただけとなっています.また,今回のSのボーダーは6点しか落ちていませんが,S1もボーダーは前回から19点落ちています.それでも,最上位層は高得点を出していますので,思考系の問題で差をつけられないよう,今度から取り組み方を変える必要を感じました.
    思考系の問題は,やはりじっくり考えて解いていくしかないと考えていますが,どの程度の問題にどの程度時間をかけるのがよいのか,悩みどころです.

  6. 【4038116】 投稿者: すごい!  (ID:ksVU7y.rzW.) 投稿日時:2016年 03月 15日 16:25

    プレジデントファミリー12月号に出ていた飛び級の女の子、すごい!組分けで1位ですね。凄すぎ。うちは、頑張ってなんとかギリギリSクラスなのに。やはりトップ層は努力のみではどうにもならない地頭の良さを感じます。

  7. 【4038936】 投稿者: gifted  (ID:1PwHA/kkPRM) 投稿日時:2016年 03月 16日 08:15

    極めて希な才能をお持ちの方もいますが,次元が違うということで...
    いてもごく少数なので気にせずということで...
    処理能力がずば抜けていた開成中出身の知り合いでも,同期のトップ10あたりはどうやっても追いつけない,別の世界だと言っていたのが印象に残っています.

  8. 【4038983】 投稿者: 逆に考えると  (ID:DJW3Wh783mY) 投稿日時:2016年 03月 16日 08:50

    あのお嬢さんの安定度は大変素晴らしいですよね。
    ただ、受験のときには同学年ではないですね。

    来年はずっと一位なのではないかしら?
    きっと受験勉強は片手間でトップ校に行けますよね。素晴らしい才女ですね!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す