- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ゆかりパパ (ID:rZFvtvDSoAk) 投稿日時:19年 02月 11日 23:01
また今年も四谷大塚単体の実績は非公表なのでしょうか。
毎年提携塾の実績の合算しか公開されないので、
校舎別の実績を知りたいです。
お通いの方で、校舎の御三家などの実績をご存知の方教えてください
-
【5310424】 投稿者: とある保護者 (ID:0MmZstSiu/k) 投稿日時:19年 02月 11日 23:12
校舎別実績は、四谷大塚の中学入試分析報告に出席しますと校舎ごとに独自のチラシを作成しておりそこに載っています。全校舎かは記憶がないですが・・・
-
【5310487】 投稿者: 今年の合格実績 (ID:W.Hdn7YlhOg) 投稿日時:19年 02月 11日 23:46
ホームページ見ても2019の実績がないんだけど。
-
【5311700】 投稿者: 報告会 (ID:if.Whblo3FU) 投稿日時:19年 02月 12日 18:08
報告会会場で入手できるであろう各校舎作成の合格実績。
会場から遠い校舎のものは無さそうですよね。
私は横浜会場に参加予定ですが、どの校舎の実績書類が
入手できるかはまだ分かりません。
神奈川県内の直営校全てが手に入る保証はないですし。
報告会も3月。
特定のエリアの校舎実績を早く知りたいということでしたら、
直接その校舎に出向かれるか、電話してみるのがいいと思います。
3月でも気にならないようでしたら、私が横浜会場で入手した
情報を提供することはできると思いますが… -
-
【5314358】 投稿者: ゆかりパパ (ID:R805JxgsFbc) 投稿日時:19年 02月 14日 07:46
皆さんありがとうございます。
各校舎ごとにチラシが配られるんですね。
今見ることができる2018年の公式な発表では、
四谷大塚ネットワークの実績しかなく、
ネットワークには他の塾も含まれるそうなので、
四谷大塚の純粋な結果を知りたいです。
それとも発表できない理由が何かあるのでしょうか。
(ちょっと思いつきませんけど) -
【5314983】 投稿者: まだ出ない (ID:vnbnNdsWG3I) 投稿日時:19年 02月 14日 13:14
遅いですね
-
【5315164】 投稿者: 例年 (ID:pEXhv0BQa7M) 投稿日時:19年 02月 14日 14:54
13日くらいですね。
-
【5315838】 投稿者: さあ (ID:850UJpgpzrs) 投稿日時:19年 02月 14日 21:23
>それとも発表できない理由が何かあるのでしょうか。
見せたくない数字なんでしょう。
入試分析報告会に置いてある校舎実績の紙も
津田沼など成績の良い数件(しかも会場から遠い校舎)だし。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 6年アルファの広場 【2... 2019/02/17 17:33 みなさん、志望校合格を目指して頑張りましょう。 最後の1...
- 今年の四谷大塚の実績 2019/02/17 17:32 また今年も四谷大塚単体の実績は非公表なのでしょうか。 毎...
- 5年アルファの部屋【20... 2019/02/17 17:11 幸せの時も、苦しみの時も、このスレッドが心の拠り所となり...
- 2020年受験(2019年度... 2019/02/17 16:58 先輩方が残すところ1週間で受験期が始まります。 どうぞ皆さ...
- 2019年度☆6年生Mの部屋 2019/02/17 16:55 いよいよ受験学年となりました。 ここから更に力を蓄え、満...