最終更新:

735
Comment

【6210657】2021年度4年Cコースの部屋

投稿者: 保護者   (ID:x196Z63L3sM) 投稿日時:2021年 02月 12日 15:36

Sコース目指して頑張りましょう

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 43 / 92

  1. 【6302518】 投稿者: 今年終了組&新4年生  (ID:bVRIJ8OmXMk) 投稿日時:2021年 04月 16日 17:01

    お気持ちお察しします。。

    今年上の娘が無事にY60超の学校に進学いたしましたが、万年Cコースで算数が致命的に出来ないタイプ。
    一方、4年になった次女は算数得意でSコースで週テスト優良者にも今のところ載ったり載らなかったりしているレベル。

    上の娘が初めてCコースに上がった時の算数の偏差値見て、こんな偏差値って存在するの!?て驚愕したのを鮮明に覚えています。。


    さて、前の方のアドバイスがまさにその通りです。
    組分けで平均点だと、前回ですと106点前後ですかね?だとすると、基本的な問題である大問1と大問2で120点分あるので、基礎力が身についていません。

    高基礎や演習問題をやる時は必ずノートとペンを持ってやらせる。
    →間違えたポイントがどこか?を理解する。
    →計算間違いなのか、途中式の考え方がおかしいのか
    問題を解きっぱなしになってないか?
    →丸付けして間違えた問題の間違えた理由を理解し、まっさらな状態で解けるようになっているか?

    ここを完璧にやれるようになれば、次はスピードの壁にぶつかると思いますが、それは上記を時間を計って繰り返しやるしかないです。スピード勝負の段階だと、暗算スキルが求められますが、そこまでには至ってないと思われますので、まずは夏休みくらいまでの目線で大丈夫ですよ。

    あと、上の娘の時は同じようにあまりに算数が出来なさすぎて、校舎長にお願いして、慣れるまでは算数は1組、他の教科はS組、というふうにしてもらったお子さんもいましたよ。もちろん、テストのコースは変えられません。(ただ、2,3か月で1組は逆に簡単過ぎるといって、戻ってきましたが。。そのくらい一つクラスが上がるとレベルも変わります)

    ただ、この対応は個人的にはお子様の性格や校舎の方針もあると思うので、担任の先生に相談するのも良いかと思います。
    個人的にはお子様がそうしたい、と言わない限りオススメはしないです。

  2. 【6302564】 投稿者: まぐれ  (ID:69RZnJghnLI) 投稿日時:2021年 04月 16日 17:35

    御二人共に丁寧に詳しくアドバイスくださり、心から感謝いたします。
    藁にもすがる思いでしたので…

    塾のクラスをおとすことは塾に相談したのですが、断られております。
    理由は基礎固めがある程度できてはいるから、やはりレベルの差を感じやすしですし、解けなくても今から難問に触れる経験が大事だとのことでした。

    なので、なんとか今のクラスで頑張りたいのですが、そのやる気も週テストのたびに削られ、簡単な計算ミスを連発するという悪循環に陥っています。

    まずは大問3までをきちんと答えられることを目標に、一つ一つを見直していきたいと思います。

    塾によると思いますが、そのために宿題の量を自分で調整はしていいのでしょうか?
    現状ですでに余裕がないので、応用問題のための時間をそちらに回したいのが本音です。

    もうすぐ今週の算数の結果が分かると思うと、胃が痛いです。

  3. 【6302602】 投稿者: 今年終了組&新4年生  (ID:fyHtJ89u.YY) 投稿日時:2021年 04月 16日 18:00

    お子様と点数の目標感を擦り合わせるといいと思います。
    今回は50点目ざそう、とか算数偏差値40を越えようなど大問1と2を取れればいけるから頑張ろう、と現実的なところからはじめるのが良いです。


    偏差値はCコースでのものだ、ということもお子様は理解できてますでしょうか?上のコースに行くと当然偏差値は下がるので、それで自分の成績が下がったとショックを受ける子がいますが、実力が下がったわけではなく、自分も含めて周りのレベルが上がっただけで、下がって当然であることを4年生だと理解出来ていないケースが多いです。

    元々算数が苦手でしたらBの時から10以上下がっても不思議ではないですし、かといって次の組分けでCコースでの偏差値と同じ偏差値にはならない、ということも説明してあげると少しは気が楽になると思います。

    意外と親御さんが残念そうな雰囲気などを子供は敏感に感じとります。
    Cコースに上がった、1番上の組になったんだから、下がって当然!これから慣れてまた上がっていけるから大丈夫!!くらいのドンとした態度を示してあげることで安心しますし、そもそもまだ4年生です。いくらでも上がります。頑張ってることを親御さんが嬉しそうに褒めてあげるのが大事だと思います。

  4. 【6303668】 投稿者: 週テスト  (ID:/j.thRI6B/k) 投稿日時:2021年 04月 17日 15:21

    週テストお疲れ様でした。
    国語の量が増えてたり算数もぐんと難しくなった印象でしたけど皆さんどんな感じでしたか?

  5. 【6303689】 投稿者: まぐれ  (ID:mNFCt5q0svU) 投稿日時:2021年 04月 17日 15:39

    塾から帰ってきてから色々話しました。

    Cコースになって、レベルが上がってるからこその点数であり偏差値であることは理解しているようですが、どうしても気持ちがついていかないようです。
    同じ組の子達はみんな算数が得意で、週テストの平均点も高い。それは周りが自分より頑張ってきた、頑張っているからなのは分かっている。だからこそ、言い訳もできず、逃げ道もなく…
    気持ちだけ焦ってしまう。

    そうしてしまったのは、全て親である私の責任です。
    初めての週テストで驚愕の点数と偏差値を見てから、週テストのたびに一喜一憂しています。
    今年終了組&新4年生さんのお言葉がとても耳に痛かったのですが、何度残念な顔をしたか。自分の不安を子どもにぶつけたことも一度ではありません。
    基礎が一番大事、今は基礎ができていれば大丈夫だと言うけれど、果たして本当に小6の2月までに間に合うのでしょうか?
    考えれば考えるほど周りと比べてしまって不安ばかりが募ります。

    まずは私がどんと構えるメンタルを鍛えねばなりませんね。
    子どもに申し訳ないです。
    たくさん話し合ってスモールステップで頑張りたいです。

  6. 【6303868】 投稿者: 国語の素点  (ID:/QkYtKw76Gc) 投稿日時:2021年 04月 17日 18:41

    出ましたね。
    国語、今回簡単だったみたいですね。
    苦手な我が子でも90点台でした。
    100点の子多そう!

  7. 【6303942】 投稿者: のんびり  (ID:Qa1ZJTwEaxY) 投稿日時:2021年 04月 17日 19:36

    我が家は前回の組分けでCからSに上がりました。
    Cクラスでも週テストは良くなかったので、Sクラスでは当然偏差値も得点も今まで見たことがない数字の連続です。
    本人は良くも悪くもテスト結果を意に介さないタイプなのであっけらかんとしていますが、なんとか平均をとらせてやりたいとみっちり勉強に付き合うも撃沈撃沈また撃沈です。
    組分けでは同じような勉強方法で結果が出ましたが、Sクラスでは歯が立たないようです。
    そこで、先日の面談で週テストがとにかく悪いことを相談したところ、「組分けで点が取れているということは、復習がしっかりできているということなので、週テストは気にしなくて良いです」と、はっきり言ってもらえました。
    なので、我が家ではもちろん週テストのための勉強は継続しますが、良かった時は喜んで悪かった時は気にしない方向でいこうと考えています。

    まぐれ様も「週テストは組分けテストの腕ならし、苦手問題が可視化できてラッキー」ぐらいの発想の転換をしてみてはいかがでしょう。
    毎週一喜一憂していたら身がもたないですよ。
    週テストよりも長いスパンの組分けテストを目標に据えて取り組む方が気が楽かも?

    先は長いです。お互いのんびりいきましょう!

  8. 【6304107】 投稿者: 週テスト  (ID:/j.thRI6B/k) 投稿日時:2021年 04月 17日 21:58

    のんびり様のお言葉で私自身救われました。そうなんですね。毎週毎週必死に週テストに向けて頑張っていますが算数撃沈。組み分けや春講習では4教科偏差値もとれていますが週テストになると毎週親子で撃沈・・
    気持ち的に疲れてます。
    もう少し週テストは気楽にとらえることにします。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す