最終更新:

232
Comment

【6211653】小5クラス(2021.2スタート)

投稿者: 早稲アカ戦士   (ID:XbsJMp3/mkg) 投稿日時:2021年 02月 12日 23:45

2021年小5保護者のための部屋を作ってみました。
意義のある情報交換の場にして、難関と言われる5年カリキュラムを乗り切りましょう!

※※皆様へお願い事項※※
自慢は→スマートで爽やかに。
ご指摘とアドバイスは→冷静に思いやりの心で。
愚痴は→思いっ切り吐き出しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 23 / 30

  1. 【6516588】 投稿者: 理想論じゃなくてさ  (ID:MhmQkkZe9G.) 投稿日時:2021年 10月 13日 19:51

    別に一定の結論なんて出てないと思いますが。
    というか今週9回の授業とかいう話も本当なんですかねぇ?あとSS1クラスの子が飽きちゃうから現在のカリキュラム進度にしてるという話は本当ですか。そんな話が仮にうちの校舎であったら、確実に炎上しますね。圧倒的多数のボリュームゾーンの保護者が黙ってないと思いますよ。

  2. 【6516632】 投稿者: 保護者  (ID:.atYI3nYWks) 投稿日時:2021年 10月 13日 20:21

    「理想論」ではなく、実際にやっているお子さんもいるという「事実」です。

    やれる子か、
    やれない子か、
    やれるのに親がやらせないのか、
    ですかね。

    皆さん、大変だけど頑張りましょう!

  3. 【6516639】 投稿者: 同感です  (ID:UNWEvGw4aaQ) 投稿日時:2021年 10月 13日 20:29

    >「カリキュラムテストと授業の進度が合っているのと合っていないの、どちらが良い?」と聞かれたら、それは合っている方が良いですよね。

    この意見に同感です。
    (以前も書いたことがあるのですが)上の子がサピックスに通っていて既に卒業しているので、ついサピのカリキュラムと比較してしまうのですが、
    サピックスも四谷系と同じようにテキストNO5の倍数が総合回というまとめの回になっていて、総合回のタイミングでマンスリーテスト(四谷で言う組み分け)があります。

    早稲アカのように7まで進んで5までのテストをするということはしません。当たり前ですが、5まで進んだ後に1〜4のテストをするのが理にかなっているからです。7まで進んで7の復習をしながら5までのテストをするのは合理的ではありません。子どもたちも家庭も混乱します。

    今のやり方についていけない訳ではないけど、無意味な先取りはしないで欲しいですよね。受験は早稲アカ内の戦いではなく他塾との戦いになりますから。

    近いうちにまた先生に電話してみようと思います。

  4. 【6516677】 投稿者: よっくん親  (ID:3603AwivOAU) 投稿日時:2021年 10月 13日 20:53

    〉圧倒的多数のボリュームゾーンの保護者が黙ってないと思いますよ。

    四谷に転塾は?準拠塾でも良いし。
    後でNNだけ通えば良いかも、入れたらだけど。
    他塾生も快く受け入れているらしいしね。

  5. 【6516721】 投稿者: 早稲アカ男子  (ID:ltbhuBekz76) 投稿日時:2021年 10月 13日 21:29

    〉今週9回の授業とかいう話も本当なんですかねぇ?
    夏期講習会で第4回まで終わっていました。
    先週の保護者会では冬期講習会で後期のカリキュラムは終わらせると言われています。

    〉圧倒的多数のボリュームゾーンの保護者が黙ってないと思いますよ。

    そうなんです。早稲アカは圧倒的ボリュームゾーンは相手にしていないんです。それでも良いという家庭だけうちに来て下さいというスタンスでしょう。
    株主総会でも御三家の合格者数で我が社を判断して下さいと言っているくらいですから。

    ちなみに息子のクラスはSS1なのに16人います。が算数の偏差値の平均は70超えていますから、確かにテストに合わせたカリキュラムが子供にも家庭にも負担は少ないですが、御三家を狙うような上位層は覚えるのも解くのもはやいので他のクラスとはカリキュラムの進度が違うのは当然とも思います。

  6. 【6516796】 投稿者: ぽちぽち  (ID:mHyQM2aJqQ2) 投稿日時:2021年 10月 13日 22:22

    上位層が飽きない為…
    飽きてしまうくらいの上位層なんてほんの一握りですよね。ウチの校舎も優秀な子が多いマンモス校ですが、SS1でウチの子以外みんな個別通ってますよ。堂々と個別の話しているそうです。飽きるくらい優秀な子に合わせるなら、そのクラスだけずらせば良い。何の為の学力別クラスなんでしょう。
    この学年、全体的に学力が下がるんじゃないでしょうか。合格率も。
    また電話してみますが、このスケジュールは学力向上の目的があるのか?子供達に何のメリットがあるのか?納得する回答が得られない、または改善されなければ色々考えます。近くの準拠塾を検討しています。このスケジュール以外は本当に申し分ないので残念です。

  7. 【6517105】 投稿者: 困る  (ID:.VNmifgapEM) 投稿日時:2021年 10月 14日 08:34

    私もこの2023の実績(通年生)は下がると思ってます。
    圧倒的なボリュームゾーンは相手にしていないんですものね。
    でもWとしてNNでSさんやYさんのお客様で難関校の実績は取れるから良いと思ってるんじゃないですかね?

    我が家はもう2023の子はWを最低限にして進め、下の子はYにします。
    コロナという特殊要因があり、2023にはまだWもメリットはありますから。

    でもカリキュラムがずれているのは、「普通の子」には欠陥です。

    別にW以外にもたくさん塾、選べるので。

  8. 【6517142】 投稿者: 早稲アカの経営  (ID:0kJLltOeqmI) 投稿日時:2021年 10月 14日 09:17

    早稲アカは上場企業なんですよね。早稲アカ男子さんによると早稲アカは「御三家を目指す少数の生徒を対象としている」と株主総会で明言しているそうで、それが事実なら株主は怒った方がいいかなと。少数相手では売上、利益落ちるから。
    売上,利益の観点で言えば、圧倒的多数のボリュームゾーンを相手にしないと数字は作れない訳で。御三家の合格実績は広告宣伝ツールとしては使えるけど、会社の業績はボリュームゾーンの満足度が無ければ数字作れないと思うんだけど。
    あと、夏期講習中に下4回まで単元が進んだってあったけど、予シリ下巻がうちに届いたのは8月下旬。どうやったらそんなに早く入手できるの?その校舎SS1クラス、すごい優遇ね。同じ校舎のボリュームゾーンの保護者の皆さん、それだけ対応に差をつけられてされて問題になってないのが不思議です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す