最終更新:

100
Comment

【1023089】早期教育の弊害

投稿者: 今週の週間文春?より   (ID:HT9LD/ySmFI) 投稿日時:2008年 09月 10日 14:31

幼児期に七田などの教育をうけた子供に精神異常者が多い?との記事がありました.
想像はできますが,このことに関して日本での報告はありますか.
もちろん,七田は否定するでしょうけど.
知人医師の話によると,立命小学生にはその疑いのある児童の頻度が多いそうです.
真偽は???

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 9 / 13

  1. 【1067654】 投稿者: 気をつけて!  (ID:RFn9fU37zWo) 投稿日時:2008年 10月 24日 10:14

    入ってすぐの人にはわからないけど、3年ぐらい続けている人たちには、
    段階的に次のお薦めプランが用意されているということでしょうか。
    サプリメントなど医薬品ではないのに効用をうたっているのだとしたら
    マルチっぽい匂いがしますが、お教室の先生方も上層部からの支配があるのか?
    クーリング・オフの制度は使えるのかどうかをチェック!
    とても断れないような雰囲気だったら要注意!
    幼児教育をダシに新米ママをターゲットにしたマーケティング戦略なのか?!

  2. 【1067950】 投稿者: 頑張っている人には気の毒だけど  (ID:R7LCZZaOHbA) 投稿日時:2008年 10月 24日 14:22

    最近の発達心理学だが遺伝だかの研究では、子供の学力の最終的な到達点は遺伝子で決まっている、というのが結論のようですよ。
    七田だろうが公文だろうが他の幼児教室だろうが、「やっててよかった」とおっしゃっているのはもともとそういう(優れた)遺伝子だったからではないでしょうか。


    うちにも複数の子があり、優れた子、そうでない子、両方いるのですが、親がどんなに手をかけてもだめなものはだめ、逆に優れている子は全然手をかけなくても自分から吸収していきます。やれやれ。

  3. 【1067969】 投稿者: しちだっこ  (ID:icoMrblZ4wM) 投稿日時:2008年 10月 24日 14:41

    宗教?さま

    普通に直営のお教室に通っていらっしゃるんですよね?
    それで、宗教かなと思うことが、何か直接あったのでしょうか??

    我が家は、7年通っていますが、宗教とは、何も関係ないと思いますよ。
    ま、「出た~」って感じで、引くことはありますが(苦笑)
    お布施という言葉を使われた方は、文脈からするとお月謝や、教材費のことを皮肉って、そうおっしゃった感じがしますが。
    一つの教育法に没頭すると、宗教のように信じてしまう。という方はいらっしゃると思いますし、お教室にもいらっしゃいますけど・・・

    また、サプリメントや特別教材については、聞き流しておけばよいと思います。
    そのへんは、親の選択の自由ですから、購入義務はありませんよね。
    自分が良いと思ったものだけを、取り入れれば、良いのでは?
    「我が家では、必要ありません。」で、良いでしょう?
    子供によっても、合う教材・合わない教材もあるだろうし、家庭での取り組みもそれぞれ違います。
    自分が必要だと、わが子に必要だと思うものだけを、上手に使ってはいかがでしょうか?

    それでも、不信感を覚えるようでしたら、退室もありですよね。

    気をつけて! さま

    >入ってすぐの人にはわからないけど、3年ぐらい続けている人たちには、
    >段階的に次のお薦めプランが用意されているということでしょうか。

    そんなことはないですよ(笑)
    年齢が上がれば、必要な教材・取り組みは変わっていくので(ドリルなども)購入しますが、最初に聞いた範囲の教材費ですよ。
    入室のときに購入したドッツや、フラッシュは、4年使ったので、ぜんぜん、高くないと思っています。
    先生方は、上層部からの支持は当然、あるでしょうが、うちの教室の場合「売りつけよう」という雰囲気はありませんけど・・・

  4. 【1068631】 投稿者: 宗教?  (ID:AYUsc6tupPs) 投稿日時:2008年 10月 25日 00:39

    いろいろとありがとうございます。
    子育ての方針はよいと思います。毎回授業の後、母親講座という時間があり、七田眞先生の本を皆で読み、意見交換や子育ての悩みを話し合う時間があるのですが、そこで子供が反抗したりで壁にぶちあたっている話をすると、「5分間暗示」(眠っている子に、あなたは素直でよい子ということを話して聞かせる」で解決や「サプリメント」(カンが強いとか、寝つき寝起きが悪いとかの解決法)や「七田のCD」をかけて情緒を安定させるとか、結局何かの講座や商品をすすめられて話が終わってしまうので、解決法として疑問をもってしまったので。特に体調をこわしたときに、ミクロの戦士になって体内に入り病原を倒せばよい、という話にはついていけず・・・子供が腹痛をうったえたり、私が風邪をひいてお教室を休むと「お子さんにミクロの戦士になってもらいましたか?」と真剣に言われると、大の大人が本気で言っているのだろうかと心配になってしまいます。あとは、方角ですね。「子供部屋の向きや玄関の向きはどうしてますか?」といわれ、子育ての悩みを教育により解決するというより、何かの商品や超能力、宗教じみたことで解決させようとしているかんじがあるので。もしかしてマルチや宗教が関係していたらお教室はやめようかと思ったので。
    七田行ってます 様
    子育てのイライラがないとのことですが、何か悩んだときは七田式の暗示やミクロの戦士などで解決なさっているのでしょうか?

  5. 【1068967】 投稿者: 気をつけて!  (ID:RFn9fU37zWo) 投稿日時:2008年 10月 25日 14:00

    おことわり:内容とは別に、前回のHNをそのまま使います。

    なぁ~んだ、新興宗教やマルチ商法とは別ものなんですね。
    ミクロの戦士信仰。。話としてさして害はなさそうだけど、
    懐疑的になってしまうと効力はなさそう。
    一種の自己暗示法ではないでしょうか。


    魚の頭も信心からという言葉同様、何を信じても信じる人の自由。
    ただ人に押し売りをせず、信じたいようにすればよいのです。
    それでその人の心が安定するならば、いいんじゃないでしょうか。
    つまり、潜在意識に肯定的な情報を送り込み、実現するのを待つということ。
    心のどこかで疑いを持っている人には良い結果はもたらされないということ。
    マーフィーの法則と原理原則は同じですね!


    個人的には、子ども自信が自ら成長することを
    諦めずに信じて待つことは親にしかできない
    親だからできることだと思ってます。
    過剰な期待をせずに、どんな花をさかせるのか楽しみに待つのみです。
    栄養と環境を整えてあげたら、
    あとは、自ら育っていくのを見守る大きな心を持ちたいものです。

  6. 【1069017】 投稿者: 七田行ってます  (ID:44Y41o4YFQU) 投稿日時:2008年 10月 25日 15:32

    宗教?様
    私の行ってる教室ではミクロの戦士なんて話、出たことないですよ。
    先生はオーラを信じていて、○○くんは●色だったとかいうのを1回聞いたくらいです。(正直、先生大丈夫?って思いましたが)
    それに、七田先生を崇拝してますって自分で言ってましたが、こちらには強要してきません。
    授業も、50分あるかないかくらいで、終わったら先生に質問や聞いて欲しい話がない人はさっさと帰ります。
    教材も、1回しか進められたことないですよ。(内容のわりに高かったので買いませんでしたが、何も言われてません)
    教室によって、カラーが違うみたいなので、合わないなら違う教室を探したほうが良いとか聞きますよ。


    イライラしないと言っても、私が、息子が可愛くて可愛くて、この子の為なら自分はどうでもいいという感じで、人からも大丈夫?って言われるくらい可愛いので、ちょっと違うのかも知れません。

  7. 【1069294】 投稿者: しちだっこ  (ID:icoMrblZ4wM) 投稿日時:2008年 10月 25日 21:33

    先にHNの件を書き込むべきでした。すみません。
    前回、HN「私もcoco様に一票」でカキコしたものです。

    宗教? さま
    まさしく、「気をつけて」さまのおっしゃる通りだと思います。
    また、ある程度信じていないと全ての取り組みに効果がないと思います。
    それにミクロの戦士はイメージをふくらます意味もあったり、子供が安心する意味もあるのでは?
    うちはもう2年生ですが、2,3歳のころには「ほーら、小さくなった○○がおなかに入ったよ。何が見える?」「狭くて通れないよ~」なんて、遊んでいました。で、治ったりしていました。(本当の病気は無理でしたよ、もちろん)
    今はもう、「ばっかじゃねーの」と言われます(笑)
    「右脳」という特殊な取り組みなので、先が見えないですよね。
    そちらの教室は、うちとは違う雰囲気のようです。こちらもミクロの戦士や、5分間暗示は、お話がありました。でも、育児の悩みを聞いたときには、もっとリアルにアドバイスしてくださいました。
    私も「七田行ってます」さまと一緒で、もうかわいくてかわいくて、友達にも「許容範囲が広いよね~」と言われます。どんなお悩みがわかりませんが、
    「今の子供を認め、100%と思わず、その子なりの成長を見つけ、他の子供と比べない。」(まさに七田ですが)
    私はこれで、ほぼ、解決した気がします。一時期、お教室の子と比べ、「遅い」「出来ない」とイライラしたこともありますが(そうすると、悪循環なんですよね)、先生にこの話をしていただき、落ち着いた思い出があります。

    気をつけて! さま

    誤解がとけてよかったです(笑)
    まさにそのとおり! という書き込みをしていただき、すっきりしました。
    「子ども自信が自ら成長することを 諦めずに信じて待つ」
    私もそんな親でありたいと思います。

  8. 【1069498】 投稿者: 宗教?  (ID:fitvFPch9N6) 投稿日時:2008年 10月 26日 00:32

    ありがとうございます。
    「子ども自身が自ら成長することを諦めずに信じて待つ」
    ・・・ハッとしてしまいました。まったくそのとおりですね。

    七田式教育では他の子と比べずに今のその子のありのままを認めて・・・とありますが、暗唱ができるできないや、先生の問いかけに答えられるかどうか、などどの子ができる子かできない子かは教室内の姿を見ていて一目瞭然です。そういったことの向き不向きもありますし、性格もあるでしょうし、これらのことで総合的なデキの良さがわかるとは思ってはいません。でも、子供はできないと劣等感を持ってしまうようです。
    奇声や指しゃぶりなども増え、教室内でも自分ができないとわめいてしまったり、先生に解決策を聞くと「暗示」や「ミクロの戦士」や「サプリメント」によっての解決策を教わり、、、七田式についてのいろいろなよくない評判を聞くと、「早期教育」がいけなかったのか、「早期教育」をしてあげきれなかった自分がいけないのか、教え方がいけないのか、家庭内に問題があるのか、、、などのさまざまな不安が募り、、、また七田のお教室の先生に聞いてみると、子供部屋の向きなどがわるいからではないかと言われたり、まったく何がなんだかわからなくなってきました。途中でやめて今までのことを無意味に終わらせてしまうのか、がんばって小学校に上がっても通っていれば「良かった」と実感できるときがくるのか。一番怖いのは将来において思考に弊害をもたらすことなので、何かに洗脳されることもあるのかと怖くなってしまったのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す