最終更新:

104
Comment

【2377262】1月の学校登校

投稿者: 受験ママ   (ID:mtcN6ReZNUI) 投稿日時:2012年 01月 08日 12:22

いよいよ入試スタートです。
わが家は1月より受験が始まります!
2月の本命まで、私の方が緊張して、今から落ち着かない状態です・・

1月の学校登校なのですが、同級生の受験生は、結構1月は学校に
来ない子が多いという話を聞いたのですが、
皆さんはいかがでしょうか?

わが家は、一応、埼玉の入試日の前後は休ませますが、
その日以外も、2月の本命に向けてもっとじっくり過去問の解き直しをさせたいのです。
すると、2月より逆さんすると、行わせたい解き直しや
過去問の2回目を終了させるのに、学校に行っていると時間が足りません。
私の気持ちとしては、1月に学校に行かせるより、
じっくり過去問、今までの復習を行わせたいのですが、
いかがなものでしょうか?

皆さんの1月の過ごし方を教えて下さい♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 14

  1. 【2377669】 投稿者: 横浜の暇医  (ID:FPuHROry3Oo) 投稿日時:2012年 01月 08日 18:21

    公立小です。
    長女はクラスの同級生が絶対に休まないと宣言したため、休みづらくなって二日前まで登校しました。
    体の小さな子で、体力的にきつくなり可哀そうでした。

    次女と長男は1週間前から休ませました。
    体力を十分維持する、直前に思う存分勉強させてあげるなどのメリットのほかに、何といっても風邪やインフルエンザの罹患を防ぐ目的が一番の理由でした。

    毎年2月1日を前にインフルエンザに罹ったり、発熱する子が受診します。実力が発揮できるわけはなく、こっちまで残念な気持ちになります。
    誤解している親御さんが多いのですが、予防注射ではインフルエンザの感染は防げません。
    難関男子中の知り合いの保健師さんが言ってましたが、保健室受験で受かる子は見たことがないそうです。
    潜伏期を考えると少なくとも1週間前から、できたら10日前から休ませたほうが良いと思います。

    生活リズムをくずさないようにとよく言われますが、受験前の緊張状態で、いくら小学生とはいえ生活のリズムがくずれるわけありません。
    義務教育だからといいますが、公立小ではそもそも義務教育に値する授業をしていません(だから受験するのですが)。

    個人的な意見ですので、反論は多々あるかもしれませんが、あくまで参考としてください。

  2. 【2377889】 投稿者: ぷりん  (ID:pKudKUKUDMI) 投稿日時:2012年 01月 08日 22:20

    1月全部休んだとか都市伝説的に聞きますが、二人の子どもたちの周囲には1月下旬から休んだ子どもしかいませんでした。

    我が家も2月1日直前のを体調管理として休ませました。
    二〜三日間です。

    もし公立中に行く可能性があるならあまり長く休まない方が公立中になった時、友達にあれこれ勘ぐられないとは思います。

    休むのは偏差値が足りなくて余裕がなく必死だからだと思われても大丈夫なら休ませても良いと思います。

    家庭の判断で後悔ないようになされば良いと思います。

  3. 【2377957】 投稿者: うちは、  (ID:SEKCtk5.CJU) 投稿日時:2012年 01月 08日 23:21

    2週間前から休ませます。
    悪いとは思ってません。
    体調管理で当たり前の事です。
    体調ダメで落ちるほど悔しい事はないと思います。
    落ちたら堂々と公立覚悟です。

  4. 【2377980】 投稿者: 数年前終了  (ID:.nQzf149GVU) 投稿日時:2012年 01月 08日 23:45

    千葉受験(1月20日~3連戦)からスタートでしたので、その前日から
    2月1日本命校、3日第2志望校の受験が終わるまで休みました。
    千葉の2校合格後、少し余裕をもって本命校の過去問に取り組めましたし
    知識系が弱かったので、記憶作業にもコツコツ取り組むことができました。


    千葉受験の後、鼻風邪をひき中耳炎になったり(治るのに3~4日かかりました)
    結局、学校を休ませて正解でした。
    アレルギー体質でぜんそく体質なので、体調管理には本当に気を遣いました。

  5. 【2378214】 投稿者: 終了組  (ID:83vKTisKAOc) 投稿日時:2012年 01月 09日 09:42

    学年の半数が受験する都内公立小です。うちは三日前からにしました

    勉強より体調 調整のためです(学力はともかく 何年もの努力が体調不良で水の泡は悲しいので)

    本人は 一週間前から休みたかったようですが

    学年にニ名

    1月初旬からのお休みがいましたが そのニ名 全落ちでした(泣)


    ショックなのかわかりませんが二月も しばらく登校せず 登校しても長期受験で休んだせいかみんなと距離ができて 卒業式はポツンとしてましたよ

    進学は 公立の別学区に進学されました

  6. 【2379865】 投稿者: 休ませるメリットデメリット  (ID:/KVOBHnVgas) 投稿日時:2012年 01月 10日 17:39

    うちは小学校に何の元々何の未練も期待もしてなかったので、かなり休ませました。
    でも多く休むと、全落ちした時に恥ずかしい・・と子供自身が思うなら、一週間前位
    から欠席させれば十分ではありませんか?それ以上休むなら、周りも納得の難関校合格
    とか、余程成績が悪くて段取りも悪くて受験準備に失敗したんだな~と思います。

    ちなみに受かってすぐ登校すると、周囲の子が興味津々で合否と進学先を根掘り葉掘り
    聞いてくる様子で、そういう雰囲気が嫌だと思う子はウンザリしていたようです。
    これは反則技かも知れませんが、早く合格してもしばらく中受シーズンが終わるまで
    小学校は休む、というのもアリかと思います。どこに受かっただの落ちただの、そんな
    話題に巻き込まれるような雰囲気の小学校なら、そうしたほうがいいかも?

  7. 【2379868】 投稿者: これじゃあ。。。  (ID:efzXZgj0hm.) 投稿日時:2012年 01月 10日 17:41

    >うちは小学校に何の元々何の未練も期待もしてなかったので、かなり休ませました。

    なにやってんだか。。

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 14

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す