最終更新:

104
Comment

【2377262】1月の学校登校

投稿者: 受験ママ   (ID:mtcN6ReZNUI) 投稿日時:2012年 01月 08日 12:22

いよいよ入試スタートです。
わが家は1月より受験が始まります!
2月の本命まで、私の方が緊張して、今から落ち着かない状態です・・

1月の学校登校なのですが、同級生の受験生は、結構1月は学校に
来ない子が多いという話を聞いたのですが、
皆さんはいかがでしょうか?

わが家は、一応、埼玉の入試日の前後は休ませますが、
その日以外も、2月の本命に向けてもっとじっくり過去問の解き直しをさせたいのです。
すると、2月より逆さんすると、行わせたい解き直しや
過去問の2回目を終了させるのに、学校に行っていると時間が足りません。
私の気持ちとしては、1月に学校に行かせるより、
じっくり過去問、今までの復習を行わせたいのですが、
いかがなものでしょうか?

皆さんの1月の過ごし方を教えて下さい♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 14

  1. 【2381235】 投稿者: どちらでも良い  (ID:fBvARDxmjH2) 投稿日時:2012年 01月 11日 20:38

    好きにしたら良い。
    受かる子は受かる。
    落ちる子は落ちる。

    A、「あの子は可哀想だ。」
    B、「あの子は可哀想だ、と考えてはいかがでしょうか。」

    私はBの意見を提案してみました。ご理解いただけますか?

  2. 【2381266】 投稿者: 毎年  (ID:x/niEHZIuTQ) 投稿日時:2012年 01月 11日 21:05

    この時期になると登場する、季節の風物詩のようなスレですね。
    小学校を休んで受験勉強させても、今から学力が大きく伸びることもあまりないでしょう。
    むしろ、そうした親の焦りを子どもは敏感に感じ、マイナスに作用するリスクの方が大きいように思います。
    我が家は上が中受終了ですが、試験日以外は全て小学校の授業に出席させ、結果は第一志望が残念で、第二志望校に楽しく通っております。

  3. 【2381272】 投稿者: 返事感  (ID:rXRsBofco3Y) 投稿日時:2012年 01月 11日 21:09

    >B、「あの子は可哀想だ、と考えてはいかがでしょうか。」

    >私はBの意見を提案してみました。ご理解いただけますか?

    御提案内容は理解しておりましたが、みなさま賛同できないでありましょう。と
    いうつもりで書かせていただいたが言葉足らずでありました。失礼しました。

    けれども

    受験勉強をするため小学校を休むのはずるい

    というときの「ずるい」というのは「一人だけ得することしてずるい」という
    ことではなく「正しくないことをやっていていけない」という気持です。

    したがって「あの子は可哀想だ」 と考えて

    >可哀想な友達のために少しだけ力を貸してあげる、

    とはならないでしょう。だって本当は

    >あの子はずるい。正しいことをしていない。

    のですから、その

    >ずるい友達のために少しだけ力を貸してあげる

    ことはできないでしょう。

  4. 【2381303】 投稿者: どちらでも良い  (ID:fBvARDxmjH2) 投稿日時:2012年 01月 11日 21:39

    あの子はずるい。
    正しいことをしていない。
    でも自分はずるしない。

    そう思える立派なお子さんであればこそ、「あの子は可哀想なのかもしれない。」と考えることが出来るのではないかと感じます。

    あの子はずるい。
    あの子もずるい。
    他の子はずるい。

    そう叫び続けるばかりでは不毛な気が致しましたので。

    アリとキリギリスの話を今さらながら思い出しました。

  5. 【2381341】 投稿者: 寓話感  (ID:rXRsBofco3Y) 投稿日時:2012年 01月 11日 22:08

    >あの子はずるい。
    >正しいことをしていない。
    >でも自分はずるしない。

    >そう思える立派なお子さんであればこそ、「あの子は可哀想なのかもしれない。」と
    >考えることが出来るのではないかと感じます。

    立派なお子さんであればこそ、。。。考えることが出来るのではないか。云々は
    おとなの(傲慢な)考え方だ。

    上の3行のようにできる子どもはおそらくたくさんいる。そういう子どもは
    「あの子は可哀想なのかもしれない。」
    などという上に立った見方はしない。たいていの子は「あの子はあの子。自分は自分。」
    と考えるようだ。おとなの私は日々そこを見習っている。

    子どもに「あの子は可哀想なのかもしれない。」などと言ってはならないし、
    そう考えたらなどと提案してもならない。

  6. 【2381373】 投稿者: 再掲感  (ID:rXRsBofco3Y) 投稿日時:2012年 01月 11日 22:37

    ▶スレ主さんはじめすべての親御さんへ

    >好きにしたら良い。

    のでしょうが、あなたが子どもに

    「ウソはダメ」「ゴマカシはダメ」

    と言ってきたのだったら、最低限、担任の先生に

    「学校に行っていると時間が足りません。 過去問の解き直しをやりたいので休みます」

    と伝えて休むことですな。

  7. 【2381375】 投稿者: うましか感  (ID:ZR33xEkJENc) 投稿日時:2012年 01月 11日 22:38

    当番が負担とか迷惑とか、大人の考え押し付けちゃって。
    大人が「迷惑」「ずるい」と騒ぐから、その家の子も尻馬にのって
    「迷惑」などと言い出すのです。
    お手紙だって、べつに家まで届けたりしません。

    自分は自分、他人は他人。
    偉そうなご意見に迎合して不利益を被ったって、
    誰も責任なんか取ってくれません。

    自分の考えで前日まで登校したってもちろん良いし、
    しばらく休むのも良し。
    個々の家庭、個人の考えで決断することです。

  8. 【2381382】 投稿者: ↑  (ID:rXRsBofco3Y) 投稿日時:2012年 01月 11日 22:44

    典型的な。。。ですな。

    まあ正直に生きて下さい。これからでも遅くない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す