ママ友との付き合いが苦手。どうしたらいいの?(2ページ目)

ママ友付き合いは程よい距離感で。無理をする必要はなし!

ママ友との距離感について、ご自身の体験に基づいたアドバイスも寄せられました。

私は群れることが嫌いなので、他の保護者の方には用事がなければ自分から話しかけることはしません。もちろん小学校のPTAの仕事のときは、気を遣いながら話をしました。でも学校の仕事や業務以外でのお付き合いは一切しません。
保護者会の間は、一人で静かに周囲を観察しながら過ごしています。年に一度のクラスのランチ会で、近くの席の方と話をするぐらいで私は十分です。

ほぼ私だな、と思いました。私は大体一人でいます。暇ですが、別に苦痛でもないし、知らないママさんと無理やり喋っているよりは楽です。

ママ友の話は、微笑んで聞いていればいいと割り切っています。でも数回の面識で、なれなれしく私情を詮索してくるママさんは嫌ですよね。ママ友とは、程よい距離を保ちつつ当たり障りのない話で、お付き合いするように心掛けています。

こうしたさまざまな体験談やアドバイスを見て、ははさんの悩みも晴れたようです。

さまざまな視点からのお返事、ありがとうございます。幼稚園時代のメンバーや、クラスのLINEグループには入っているので、ちょっとした質問ができるママ友はいます。でも親が自己紹介する場といえば年に一回の懇親会しかないですし、大勢のママたちが授業参観で集まると、顔も名前も一致しない人が大半です。簡単なはずの「雑談」が、私には難しいのです。これからもあまり群れずに行動したいと思っています。

ママ友の中には気が合う人もいれば、合わない人ももちろんいます。小学校は6年間と長いので、ママ友とは程よい距離感で、無理なく付き合っていけるといいですね。

■関連スレッド
【5398951】ママ友と何を話す?