こんな人いる!?子どもの成績によって態度を変えるママ友

春になると、子どもの進学や新学期のクラス替えなどで、新たなママ友とのお付き合いが始まりますね。特に地元の学校に通う場合、自宅とも近く、頻繁に会うママ友とのお付き合いが始まります。そうしたことで悩む方もいるようです。

《お悩み》ママ友の態度が明らかに違います

ご近所のAさんは息子の中学のママ友です。
このAさん、人によって態度を変えます。勉強のできる子のお母さまには丁寧で、そうでないお母さまには無愛想な感じになるようです。
うちの息子は割とできるほうだからか私にはとても優しいのですが、やんちゃであまり成績は良くない息子さんがおられるBさんやCさんとは、明らかに無愛想な感じで話します。優秀な娘さんをお持ちのDさんには、とても丁寧です。
こういう方は珍しくないのでしょうか?
態度の変わり方が顕著なので気になりました。

(投稿者:ウィー。さん)

うちの近所にもいる!態度を変えるママ友

お子さんの成績や親の職業によって態度を変えるような方とはできるだけ関わらないようにしている、というコメントが寄せられました。

うちの近所の方も同じです。
最初は露骨に挨拶を無視し、挨拶を鼻で笑って返されていました。
しかし、私の子どもが学校で目立つようになったとたんに、態度が急変!
向こうから愛想よく挨拶するようになり、「うちの子がお宅のお子さんを尊敬している」と言い始めてびっくりしました。
私は礼儀正しくはしますが、どうでもいいです。用事があるときにしか関わることはありませんから。

幼稚園の頃のママ友さんは、息子のことを「モテモテなんですよ~!」と褒めちぎってくださいました。
でもうちの子は冷静に見てモテるタイプではありません。
この方は子どもより、親の職業で態度を変えると噂になっていたので、うちにも来たか?程度でした。悪い気はしませんでしたけど、親しくなろうとも思いませんよね。

子どもが受験して入った小学校で、あるお母さまから「あら、○○ちゃんもこの学校に入れたの?」と言われました。
何かと仕切りたがり、わかりやすいぐらい上からものを言う方でした。うちの子の成績が上がると「勉強ばっかりでもね」と、嫌味を言い、無視。
しかし、私がPTA会長に選ばれると敬語で挨拶され「やっぱり、初めから違ったわぁ~、きょうのお召し物もすてきね!」
いまだにトラウマになっています。

お向かいに引っ越しして来た奥様は、「おはようございます」「こんにちは」と声をかけてもいつも無視。5年くらい無視され続けたので、挨拶はやめました。
さらに5年過ぎた頃、突然「きょうも暑いですね」と挨拶され、「お子さん医学部に入られたんですってね。ぜひ食事にでも」
衝撃的だったあの日は今でも忘れられません。