お金がなくなった!と大学生息子からのSOS。お金は送る?送らない?(2ページ目)

責任持ってやりくりしてほしいなら「出世払い」では?

お金のやりくりを練習してほしい気持ちと、応援してあげたい気持ちが両方あるなら、ただお金を振り込んでしまうのではなく「貸す」という手もありますね。

「社会人になったら、月々少額でも良いから何年かかっても返済してもらうと約束しました。返済してきたお金は貯金して、結婚などの時に渡します。」

「今回に限って家賃を振り込んであげるのも、ひとつの方法かと。今回(6月~)の収支によって、次回の予算を立てさせ(家賃1ヶ月相当分を上乗せして)、その中から11月引き落としの家賃を一括か分割で返させる。
細かくてめんどくさい方法だけど、一人暮らしとは、そういう遣り繰りも含めて自立心を育てるものかと。無理そうだったら、1ヶ月単位からやり直して金銭感覚を育てさせたらいい。」

「私なら、家計からは出せないと返事します。そのうえで、母のポケットマネーから部活に必要な金額を出してやります。そうやって子に恩を売っちゃう。
コロナで先輩にかわいがられる1年生の部活を知らないまま2年生になり、先輩となったかわいそうな学年です。思うようにバイトも入れられなかったでしょうし。
親御さんに余裕があるなら、今年は部活の費用を出してあげてほしい。」

子どもからのSOSと思えば甘くなってしまう

子どもからSOSがあれば、「臨時出費分を振り込む」という以上のことをしてしまう親御さんもいらっしゃるようです。

「我が家なんて、2ヶ月〜3ヶ月おきに『ママ、あかん。お金足りひん〜』って、泣き言をいってきます。ラインで、瀕死の動物の絵文字付き…。一言、二言嫌味を言うか。アドバイスするか。じっくり話し合うか…。逆にわめきちらして怒るか…。いろいろ一人で妄想しながら、結果、こんな娘になったのも私の育て方のせいだ。と後悔しつつ、3万ほど追加で振り込む日々です。(苦笑)
スレ主さまのところは、国立大。それだけで、親孝行で羨ましいです。」

「そもそも、よくやりくりしてます。えらい!甘ーい私だったら振込とは別に食品段ボール送っちゃう。ペナルティに部活の写真をLINEで10枚ちょうだいとねだって部活のお仲間イケメン探しもする。」

「『振込とは別に食品段ボール送っちゃう』…わかります。家内がそうしてます。甘いかもしれませんが「カネオクレ」の連絡のたびに年1回の海外渡航費用も含めて家内は送っていたようです。
一応、目安は決めていて、学費+家賃+携帯+生活費8万円/月としてましたが、様々な活動費用は別なので総額は…聞いてません。
質素倹約だった下の子も、上の子に相談したのでしょうか、追加要求が気兼ねなく来るようになりました。でも、コロナで活動できないまま部活引退は可哀想でした。『遠征費がかかる』って言われる嬉しい悲鳴あげたかったなあと思います。」

けじめはつけつつ、大学生活を応援したい

部活の費用ということであればすぐ振り込むという人も多いようでしたが、スレ主さんとしてはズルズルといい加減になってしまうのを防ぎたいようです。

「ご助言ありがとうございます。今回は、送ることにしました。そうですよね、ようやく試合が出来るようになったところですもんね。
理系なのに多忙な部活をやってバイトもせず(できず)でSOSして来るなんてケシカランと思っていましたが、制約の多い大学生活で精一杯のことをやっていると解釈することにしました。
社会に出て稼ぎ始めたら返すよう借用書を取って、灸を据えつつ応援しようと思います。ありがとうございました。」

今回だけというけじめのためにも、「貸すけれど社会人になったら返してね」というのは妥当な線かもしれません。
親ならば、子どものピンチに手助けしたい気持ちが先に立つものですが、あえて子どものために、お金のことはきちんとしてほしいというメッセージを伝えるのもありですね。
いずれ「あの時は大変だった!」と楽しく振り返る時が来るでしょう。

■関連スレッド:
【6539822】お金無くなったとSOSが来た時

(イラスト:よこいしょうこ)