まるで“ハイジのおじいさん”? 友達と遊びたがらない中1の娘

孤立しているわけではないけれど、友達と遊びたがらない…。そんな娘さんの様子を心配する親御さんから投稿がありました。お子さんの友達付き合いを心配する親御さんは多いもの。今回はどのような反応やアドバイスがあったのでしょうか。

《お悩み》友達と遊びたがらない娘

《お悩み》友達と遊びたがらない娘

一人っ子のせいなのか、中1の娘は友達と遊びたがりません。決して、ひとりぼっちなわけではなく、ママ友の話では一番目立つグループに所属しているそうです。しかし(小学校卒業時)お友達から卒業ディズニーや卒業ランチに誘われても断ってきました。「せっかく誘ってくれているのだから行っておいで」と言っても「丸一日一緒にいるのは面倒くさい」と言います。私自身は友達と遊ぶのが大好きだったので娘の気持ちがわかりません。幸せだといいなとそれだけを願っています。
でも娘は人嫌いだと思います。アルプスの少女ハイジのおじいさんみたいな子だなと。
同じようなお子さんはいらっしゃいますか?お子さんは幸せそうですか?年を取るごとに生きやすくなりますでしょうか?(投稿者:幸せだといいなさん)

自分がそういうタイプ。休みの日はクールダウンしたいのかも

このお悩みは娘さんが中学校へ入学する前に投稿されました。掲示板には娘さんの気持ちに共感する声や経験談、たくさんのアドバイスが寄せられました。

「一番目立つグループに所属しているからこその人間関係の大変さもあると思います。そのグループ内での立ち位置とか…。だから、そっとしておいてあげるのがいいと思います。僕もクラスの中で一番大きなグループ(人数的には)所属していますが、話についていけないこともあり一緒に帰っていても無言でグループの後ろにくっついていることが最近は増えました。一番大きなグループに所属していても実は一人になっていることもありますし、それによるストレスも少しはあります。」

「私もお嬢様と同じタイプです。昔も今も知り合いも多いし周りからは社交的に見えると思うのですが、オフの時はしっかり自分の時間を確保したいタイプです。みんなでいるときは自然にテンションがあがって疲れるから、クールダウンしたいというのもあるかもしれません。どちらの時間も自分としては満足なので、親や夫から『せっかくだから○○に行けば?』と言われるのは嫌なのです。お休みの時は好きに過ごさせてあげるのが一番だと思いますよ。それと気になることをひとつ。親が子どもの幸せを願うのは当然ですが、子どもの様子から『幸せか?』と詮索すると、子どもが親に気遣って素を出しづらくなることがあります。」

「私がそうでした。誰にも気を遣わなくて済むので、一人の時間を大事にするタイプです。登下校も一人になりたくて仲の良い友人とも少し時間をずらしていました。そういえば就職してからも皆が連れ立ってランチに行く中で私は基本的に一人でした。お昼休みくらいどうしても一人になりたくて。 ただ、そういうタイプなので、あ〜〜、自分だけ知らなかった!ということが度々起こります(汗)。でも年賀状のやりとりを細く長く続けている友人もいますし、20年来の親友と呼べる友達もいますよ。」