【個別指導塾で中学受験】先生の指導に疑問を感じた時に見てほしい動画

お子さまと塾の先生の関係性は良好ですか? 今回のご相談は、先生の指導に疑問を感じたご家庭から寄せられました。個別指導塾に通っている方、これから検討する方にも見ていただきたい、プロからのアドバイス動画をご紹介します。

【お悩み】個別指導塾の塾長との関係

小学6年生女子のお母さまのお悩み

【お悩み】個別指導塾の塾長との関係

塾の先生の事で相談です。

娘から私立中学校へ行きたいとの希望があり、5年生から個別指導塾に通っています。個別指導塾ですが中学受験の子どもは全教科、塾長がみてくれています。とても情熱があり教え方も上手く、授業内容はよく分かるようです。
娘の志望校は、中堅校。算数が苦手なようで少し苦労していますが、国語と理科はなんとかついていけているようです。

塾長は「どんどん質問して」と言うのですが、問題が分からず何回か質問すると、機嫌が悪くなり、質問しづらいそうです。「なるべく説明は1回で聞くように」と言われたそう。娘は少し不思議ちゃんなところがあり、理解するまで時間がかかるのですが、一度納得すると後は忘れないタイプです。

親との面談の時には、「個別塾は本来分からない部分だけを聞く所で、手取り足取り世話をする所ではない」、娘の「字が薄い、覇気がない」と言われます。
また、眠たそうにしている時があったらしく、「本気でやる気があれば小学生でも眠たそうな態度にはならない。必死さがない」と言われます。

娘は言われた事はきっちりしますし、勉強の管理も自分でしていますが、積極的なタイプではありません。感情が表面にあまりでないタイプですが、家では元気です。娘なりに頑張っているし、本人はやる気もあると言っています。

塾長はもっと発言したり、質問したり、自分で考える事を重要視していると思います。
もちろんそれもとても大切だと思いますが、親としては真面目に勉強を頑張っているだけで、小学生としてはいいのではないか?と思っています。
今は勉強以外のストレスはなるべく無くしたいのですが、塾長からは「私立中学に受からないと将来の運命が決まる」などとも言われており、プレッシャーだと娘は言います。

塾長にもう少し娘に合わせて指導してもらえるように話しても良いのでしょうか? それとも、娘にもっとやる気のある姿を見せるようにアドバイスした方がいいのでしょうか? 自分が過保護なのでしょうか?

また以前に塾長は、他の親御さんからの指摘を、「僕の指導内容を全部見てない人に言われたくない」と言っていました。塾長の気分を悪くしてしまわないかも心配です。