“大学受験情報” の掲示板

この掲示板に新規スレッドを作成する

最終更新:
スレッドの並び順: スレッド作成日 書き込み日時
スレッドのタイトル 書き込み数 スレッド作成者 最終書き込み
子供2人が医大志望 103 2024/03/03 20:27
(慈恵涙目か?)
東大推薦などは話題にならないんだね。 148 2024/03/03 14:02
(書けるかな?)
自治体別 大学・大学院卒業者率(35~39歳) 14 e-stat 2024/03/03 07:49
(Ph.D.)
【私大に補助金は、一切不要】宣言 41 取捨選択 2024/03/01 18:50
(納得)
令和5年度司法予備試験大学別合格者数 33 あれ?ww 早稲田さ... 2024/03/01 08:54
(うんいいね)
何故日本の大学は寄付金が少ないの? 6 大学の自立 2024/03/01 05:30
(そのとおり)
早稲田 文学部 文化構想 34 今は 2024/02/29 08:45
(今や)
Fラン大学受験の価値とは? 73 BF 2024/02/28 22:41
(論客)
合格判定システム→合格通知まで 0 2024/02/28 12:55
(桜)
中央法か上智法か 69 どっちもなぁ〜 2024/02/28 01:28
(二郎)
悠仁様、上智行くの? 58 名無し 2024/02/28 00:28
(うんち)
理系の学歴と年収 79 修士ではなく博士... 2024/02/27 13:09
(理系就職偏差値ラ...)
私大と数弱思考の問題点を考える 561 安宅慶應教授の弁より 2024/02/27 03:11
(こんばんは)
【悲報】東大卒、トヨタ自動車に採用されなくなる【東大凋落】 247 京大>東大 2024/02/26 00:45
(NVIDIA)
地元の都立高校の大学進学先 32 データは嘘をつかない 2024/02/20 20:03
(互角とは学力でな...)
國學院vs高崎経済 9 himawan 2024/02/20 12:01
(受かる前から悩ん...)
旧帝大・三商大・早慶対決? 55 経済、経営、商学部 2024/02/19 07:41
(けいうぇい)
【理系の論理と文系の論理】 237 目から鱗 2024/02/17 10:58
(事実に基づいて)
令和5年度共通テスト 都道府県別平均点 87 ソート 2024/02/17 10:52
(そうですよね)
頭が〇〇い人ほど、大学入試難易度の参考資料を間違えている件について 4 まとめスレ 2024/02/16 06:44
(いつもの如く)
私立文系は不要で無価値というのは本当か? 153 ショージMR 2024/02/15 16:14
(青いなあ)
国立と私立の偏差値が異なる点について 74 統計太郎 2024/02/13 01:38
(?)
女子大はもう、存在意義を失ったのか。 341 女子大 2024/02/12 20:47
(新設)
大学の補欠について教えてください 37 プードル 2024/02/12 10:34
(スレ主は?)
名市大医学部2006化学3 0 さくら 2024/02/11 22:32
(さくら)
北大って地頭悪くても入れますか? 129 地頭の偏差値が55... 2024/02/10 13:49
(たかが大学受験)
佐藤ママ娘東大理三合格 786 マロン 2024/02/10 03:09
(とおりすがり)
どっちが正しい?地方国公立大派 vs 都内難関私立大派 101 朝三暮四 2024/02/09 19:51
(カントリー)
中央大学が中野区の警察大学校跡地を全部取得していたら 6 チュー王子 2024/02/09 16:19
(いやいや)
高学歴とは東京早慶一工阪まで? 1292 まとめ 2024/02/09 15:04
(早慶など私立大学)
京大合格者が早慶に落ちまくっていた!河合塾が公表 236 六角形 2024/02/07 23:20
(早慶「受験者」の...)
国際教養大学の真の難易度ってどのくらいですか?ある人は一橋レベルだといい、他の人はマーチレベルと言いました。真の難易度を知りたいのですが教えていただけますか? 139 おもちゃ 2024/02/07 14:19
(まあ2)
早慶ってホントに駅弁よりムズカシイですか? 89 ムムム 2024/02/07 04:38
(学部にもよる)
対決スレ 京大vs慶応 146 高木 2024/02/04 08:27
(コネなし中高一貫...)
京大と早稲田ならどっちが良いですか? 105 東大残念組 2024/02/03 18:08
(バラード)
慶應義塾大学と東北大学の比較 294 漆黒の騎士 2024/02/02 15:37
(シンガポールは優...)
私文専願者の価値って、なんだろう? 906 素朴な質問 2024/01/31 07:43
(都民の願い)
商社がそこまで人気とは知らなかった 187 メーカー希望 2024/01/29 13:10
(八代目)
TOCKYと早慶の受験難易度の比較 24 佐藤E作 2024/01/29 12:25
(名無し)
理系で東大東工大に入れない場合 633 理系志望の子供の... 2024/01/28 17:38
(そうですよね)
両極頂点 慶應義塾大 V.S.東京大学 を語る 1098 上帝 2024/01/28 15:10
(田原総一朗)
関関同立の序列: 関学>同志社>>関大=立命館 345 関関同立研究家 2024/01/28 00:14
(こんな感じ?)
【ライバル激突スレ】早慶VS駅弁 11 渡辺貞晴 2024/01/25 09:34
(後悔したくない)
学習院大学国際社会科学部の公募型推薦についての質問です 2 今年受験生 2024/01/24 12:36
(私立中高一貫あるある)
〇就活力偏差値ベスト15 東京一工旧帝、早慶上智、ICU筑波 33 たらし 2024/01/24 00:47
(なるほど)
東京理科大 合格者数 0 理科大受験者 2024/01/22 22:19
(理科大受験者)
なぜインターエデュでは国立大学の評判が悪いのでしょうか? 183 教えて下さい 2024/01/22 20:02
(単なるやっかみ)
阪大経済学部か神戸大経営学部か? 65 大手金融志望 2024/01/22 19:51
(これが現実)
全ての国公立大と全ての私立大 196 アンチ東京 2024/01/21 23:06
(共通テストの存在)
人生の勝ち負けを決めるのは学歴ではなく就職先ではないのですか? 472 匿名 2024/01/21 14:19
(名無し)
MITバンザイ! 建設的な意見を求む! 30 スタートアップ・... 2024/01/21 13:57
(4桁)
【対決スレ】一橋vs慶應 69 どっちなのだ! 2024/01/21 09:29
(踊らされすぎ)
的を得た大学ランキング 62 的を得た 2024/01/20 19:15
(研究の指標としては)
入試難易度~旧帝一工>TOCKY>早慶上理>関関同立>マーチ 38 主要大学の難易度 2024/01/20 09:59
(常識)
東京理科大の採点 5 理科大受験者 2024/01/19 20:36
(関西人)
慶應商学部の受験方式  A方式とB方式の英語地歴二科目の入試問題は全く一緒ですか? 1 ミク 2024/01/19 12:21
(調べてみた)
「少子化は、エデュの願望投稿とは違い私大への影響が大きい」件について 38 検証 2024/01/16 22:49
(そうですよね)
【合格者平均得点率>入学者平均得点率】 5 何が理解出来ないの? 2024/01/16 20:10
(入学者平均はおと...)
【朗報】全ての私立大学>全ての国公立大学になる模様。 64 バンザイ 2024/01/16 19:53
(しりつ頑張れ)
横浜国立大学は駅弁? 1062 首都圏在住です。 2024/01/16 18:55
(ステータス向上)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す