|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
部活の変更は可能? | 4 | 中1母 | 2022/06/23 18:43 (高1母) |
クラス分けは成績順?芸能活動はok? | 1 | oniyome | 2022/03/18 09:40 (我が子が早くも高校生) |
ランチについて | 3 | ゆき | 2021/10/09 18:33 (くま) |
報告書の割合 | 2 | 小6 | 2021/09/17 08:21 (通りすがり) |
併願校について | 1 | 現在小5 | 2021/08/07 16:31 (通りすがり) |
校則について | 7 | ういろう | 2021/03/09 16:53 (くま) |
通学道の変更可能? | 0 | A | 2020/04/04 18:55 (A) |
高入生の肩身の狭さ | 5 | 高入生の親 | 2018/12/01 09:25 (募集終わり?) |
Please help me | 5 | 私立、都立の併願... | 2018/11/13 01:55 (?) |
携帯電話 | 6 | ひな祭り | 2018/10/27 18:09 (御返信) |
|
|||
お試し(記念)受験? | 5 | 頑張れ | 2017/10/15 11:54 (匿名) |
1期生実績 | 13 | なぜだろう | 2017/04/15 07:57 (その他) |
在校生について | 3 | 大根役者 | 2017/03/02 12:42 (ごまさん) |
芸能活動は禁止ですか? | 3 | 子役ママ | 2017/02/16 20:43 (ちょいと有名な話) |
5月28日適性検査解説会 | 1 | いずみさん | 2016/06/10 01:10 (いずみさん) |
サッカー部について | 7 | ららら | 2014/12/19 16:29 (通りすがり) |
野球部について | 0 | 迷い中母 | 2014/06/14 23:52 (迷い中母) |
大泉高等学校附属中学はどんなレベル? | 89 | 練馬の父 | 2014/03/26 16:24 (逃げきりました) |
修学旅行について | 6 | hibmom | 2012/06/17 22:53 (在校生母) |
合格の秘訣を教えてください。 | 15 | 新小5母 | 2011/06/26 20:12 (二期生の方へ) |
現在のページ: 1 / 1
関連性の高いページ
“東京都立大泉高等学校・附属中学校”の学校情報
- 学校名
- 共学 東京都立大泉高等学校・附属中学校
- 住所
- 〒178-0063 東京都練馬区東大泉5-3-1
- 交通
- 西武池袋線「大泉学園」徒歩7分。
- 電話番号
- 03-3924-0318
- 沿革
- 昭和16年創立の府立第二十中学校を前身とする都立大泉高校を改編して、平成22年に中学校を併設。
- 教育方針
- 国際的な視野を持ち、それぞれの専門分野でリーダーとなれる人材の育成に努めています。
- 施設・設備
- 視聴覚室や食堂、天体ドームなどがあり、グラウンドは全面人工芝となっています。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
- 偏差値
-
中学入試 60(60-60)
学校概要人間性豊かなリーダーを育成
「自ら学び真理を究める 自ら律し他を尊重する 自らを拓き社会に貢献する」を教育目標に掲げ、人間性豊かなリーダーの育成を目指しています。
大泉高校の文武両道の伝統が引き継がれ、学習面だけでなく、行事や部活動も活発に行われています。
高校入試を受けずに全員が大泉高校へ進学できます。
学習内容合言葉は「探究の大泉」
全学年の英語・数学で少人数制の授業が行われています。土曜日には、理数系分野を中心に設定される土曜講座、数学や英語などの学力を伸ばす土曜演習、弱点解消を目指す土曜補習・土曜サポートが実施されています。始業前には、毎日15分間の朝学習が行われます。週4回、放課後に自主的な学習をサポートする指導体制が整えられており、自学自習の習慣づけが図られています。
探究心が大切にされており、論理的思考力やプレゼンテーション能力の育成に力が入れられています。総合学習・探究遠足では、グループに分かれて実験・実証や調査活動などに取り組み、成果を発表します。
特色充実した宿泊研修
中1~高2まで、毎年宿泊研修が実施されます。中1の夏休み勉強合宿では、ゲームなどを取り入れた学習活動が実施されます。中2では語学研修、中3で修学旅行が行われるほか、高2では海外修学旅行へ行きます。
中学の部活動は、運動系・文化系合わせて17の部があり、文化系のほとんどは高校と合同で活動しています。
体育祭や文化祭は中高合同です。行事はほかに、合唱コンクール・歌留多大会・クラスマッチなどがあります。
中学の昼食は、給食となっています。
※本データは2014年11月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"都立中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"都立中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 大学合格 2022/06/29 17:43 いよいよ一期生の気になる大学合格発表ですね。 ご存知のか...
- 塾はどこ? 2022/06/29 16:03 こんにちは! 小石川中学を志望しているのですが、 どの塾...
- 特別枠について 2022/06/26 16:26 私は中国生まれの日本育ちです。 私には特別枠という海外の...
- 部活の変更は可能? 2022/06/23 18:43 この春から入学した子供の母です。 部活について、仮入部期...
- 男女別廃止 2022/06/23 07:37 https://news.yahoo.co.jp/articles/818e8e5a240e909c950f9b8...