|
|||
スレッドのタイトル | 書き込み数 | スレッド作成者 | 最終書き込み |
---|---|---|---|
流経大柏とは | 6 | 最近の卒業生 | 2019/06/24 19:58 (在校生) |
現在のページ: 1 / 1
“流通経済大学付属柏高等学校”の学校情報
- 学校名
- 共学 流通経済大学付属柏高等学校
- 住所
- 〒277-0872 千葉県柏市十余二1-20
- 交通
- 東武アーバンパークライン「江戸川台」、つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」よりスクールバスあり。
- 電話番号
- 04-7131-5611
- 沿革
- 昭和60年創立。
- 教育方針
- 思いやりの心と奉仕の精神を持って「智識(智慧と見識)の涵養と、正義・誠実の心と勇気ある気質を育てる」などを教育方針としています。
- 施設・設備
- マルチメディア教室、視聴覚教室、体育館、柔・剣道場、野球場、雨天練習場、ラグビーグラウンド、サッカーグラウンド、ウエイトトレーニング場、テニスコートなどがあります。
- 学期
- 登校時間
- 昼食
- 制服
- プール
- 宗教
- 少人数授業
- 第二外国語
- 海外研修
- 特待生
- 偏差値
-
高校入試 53(48-53)
学校概要緑豊かな環境で自由な校風
「誠実・正義・勇気・智識の涵養」を教育目標としています。キャンパスは緑豊かな環境です。自学自立の精神のもと、文武両道が育まれています。自由な校風で、勉強と部活動の両方に力を入れています。
学習内容3類型制
国公立・私立大や流通経済大進学を目指すI類、流通経済大をはじめとする文系大学やスポーツ系学部・学科のある大学への進学が目標のII類、難関国公立大や医・歯・薬・獣医を含めた最難関私大進学を目指すIII類の3つの類型が設置されています。
I類では、1年次には文系科目を中心に学び、2年次から理系の選択科目が設けられます。3年次には志望する大学に対応したカリキュラムで学力の向上が図られます。
II類には、スポーツを通してさらに飛躍したいと考える生徒が在籍しています。対象の部活動は、サッカー・ラグビー・硬式野球・柔道・剣道・駅伝・バスケットボールの7種目です。
III類では、1年次は国語・数学・英語の主要3教科を中心に学び、2年次から文系・理系に分かれます。3年次では徹底した受験対策が展開され、志望校合格に必要な学力を身につけます。
特色部活動が盛ん
学校生活のあらゆる場面で生徒の自主性が尊重されており、行事などにはクラスで団結し盛り上がります。行事には、新入生歓迎会、野球・サッカー・ラグビー応援などがあり、多くの来場者で盛り上がる体育祭や、毎年テーマを掲げ一致団結して賑わう琉輝祭(文化祭)などがあります。
部活動が盛んで、サッカー部・ラグビー部・柔道部・陸上競技部・バスケットボール部・野球部・新体操部などのほか、吹奏楽部・書道部・文芸部・放送部などが好結果を残しています。
※本データは2021年8月時点の情報を元に編集しており、変更が判明した場合には部分更新を行っています。
詳しくは学校ホームページ等をご確認ください。
上記データに間違いがある場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
“流通経済大学付属柏高等学校” の生徒・保護者の学校評価
全体平均:4.33
本情報をお読みになる前に必ずご確認ください
記載の内容は、生徒や卒業生徒、その保護者や親戚からのアンケート回答によるもので、情報の正確性への保障はいたしかねます。必ず学校ホームページ等で最新の公式情報をご確認ください。
また文章が事実と異なる場合は、お手数ですがこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
卒業生
卒業生
スポーツ進学高校
4
【志望動機】環境設備面で優れているから選びました。私はサッカー部に所属していましたが、全面人工芝という施設、さらにシャワールームや筋トレ設備など環境面に惹かれ決めました。
【雰囲気】スポーツ科が学校全体の雰囲気を支配していて、サッカー部やラグビー部が基本的に学校を元気にしているように思えます。体育会系の元気な学校のため、勉強を中心に力を取り組みたい人はあまり好まない環境かもしれません。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"私立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"私立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- 東海大付属望洋高校に... 2022/04/09 21:44 息子が来年受験を考えているので知っている方おしえてください。
- 教えて下さいm(_ _)m 2022/02/10 21:23 通学靴は、ローファーですか? (学校で買う方が安く買えます...
- 進路実績 2022/02/09 20:50 昔の長南高校と違い普通の生徒さんに見えます。 そうで有り...
- 日大習志野へ行くメリ... 2021/01/26 12:20 将来 日大に進学する事を考えた場合、偏差値の高い日大習志...
- 植草学園大学付属高校... 2020/10/06 21:58 只今英語圏に住んでおりますが、子供が高2の1学期末に帰国...
サッカーが全国クラスの学校
4
【志望動機】サッカーが全国クラスで強く、全国のいろんなチームから上手い選手が来ているため日々精進することができるから。
【雰囲気】全体的に非常に仲が良く、いろんな人と話すことができるが、学年の人数が多くてみんなと話すことはできない。
続きを見る