最終更新:

100
Comment

【1167743】致遠館中学校について教えて下さい。

投稿者: らび   (ID:8HEiXVkaxTU) 投稿日時:2009年 02月 01日 14:43

息子が致遠館中学校の補欠に入ったのですが毎年だいたい致遠館中学校の欠員は
どのくらいでるのでしょうか?
また今年の状況はどの様に予想されますか。
20番台は不可能なのでしょうか?
また致遠館中学校は噂通り勉強漬けなんでしょうか。。。
勉強不足ですみませんがどなたか情報お待ちしてます。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 13

  1. 【2100704】 投稿者: あのね  (ID:f6Ck993jmKg) 投稿日時:2011年 04月 19日 13:52

    今年、小6の保護者です。まだ 塾などには通っていません。 やはり、致遠館を受験するには塾などに通わなければダメでしょうか? 
    学校での成績は 今ところ悪くはないとおもいます。
    本人は、塾にはあまり通わないで、自分で勉強して受験したいとは言っていますが、適性試験の勉強法がわからずに何から手をつけてよいかわかりません。 
    良い塾や勉強法を教えてください。

  2. 【2101373】 投稿者: 思考力と表現力をつけること  (ID:HudZDvIxEwY) 投稿日時:2011年 04月 20日 03:26

    青雲中生の保護者です。
    息子が2年前に唐津東中を受験しました。
    塾では私立中学のための勉強ばかりで、中高一貫校の対策はまったく行っていませんでした。

    中高一貫校の入試問題を見て思うことは、特に思考力や表現力を問う問題が多いということです。
    弘学館や青雲に合格するための勉強では、ほとんど役に立ちません。
    その子の機転が利くかどうか、そしてそれを適切に表現できるかどうかが問われています。

    受験対策となると、的が絞りにくいので、難関私立対応よりも指導が難しく、果たして佐賀県内に
    中高一貫校に対応した塾があるかどうか、甚だ疑問です。

    内申書(小学校の成績)もかなり重視されるので、まずは小学校過程の学習内容をきちんとおさえる
    ことだと思います。その程度あれば、特に塾は必要ではありません。逆に、塾に通わないと学校で習
    った内容が理解できないのであれば、たとえ合格できたとしても、中学校の段階でかなり苦労すると
    思います。

  3. 【2103274】 投稿者: H22年度受験の父  (ID:mk//4PuxDyI) 投稿日時:2011年 04月 21日 16:31

    昨年 致遠館とは別の同じ佐賀県立中高一貫を受験し、合格を頂きました
    現在は別の私立中に通わせています。
    県立の受験対策は5年生から塾(全教研)の模試とべネッセの通信教育(公立中高一貫向け+作文)がメインでした。塾も通わせていましたが主に私立向けの集合教育でした。

    佐賀は小学校の成績評点が4年からの3年分でウェイトも大きく、検定試験対策だけでは合否が決まりません。わが子は幸いに学校の成績がそこそこよかったみたいで、塾の先生からは「よほど取りこぼさない限り大丈夫でしょう」と言われていたので、私立の受験に集中でき、結果両方の合格を頂きました。
    別のお子さんは逆に4、5年生次の成績が思わしくなかったので塾の先生から「二兎を追う者は一兎をも得ずになりかねないので、どちらかに絞ってください」と言われ最終結果も私立○、県立×のようでした。

    県立の適性検査は知識偏重ではないので対策が難しいですが、過去問や模擬試験で問題に慣れるしかありません。また身近な時事問題について考え、文章にすることも大切で、子供向けの新聞を読んだり、書き写すことで文章力が高まります。

    また漢字は直接的に出題されることはないようですが、記述文で漢字が思い出せないと文章がすらすら書けませんので、基礎学力として絶えずトレーニングが必要です。

  4. 【2104798】 投稿者: あのね  (ID:f6Ck993jmKg) 投稿日時:2011年 04月 22日 19:17

    塾にも通っていないので、なかなか 中学受験の情報を得る機会もなく困っていました。
    いろいろな貴重な情報ありがとうございました。
    参考になりました。親子共々がんばります。

  5. 【2110111】 投稿者: けろけろ  (ID:2CJmp9IyVy2) 投稿日時:2011年 04月 27日 15:26

    あのねさま
    ↑のみなさんに加え、少々補足を。
    致遠館独自検査はいわゆる「作文」がありません。
    かといって文章力不要という訳ではなく、
    「感情や気持ちを表現する」というより、
    「結果やデータに基づいて説明する」方に比重あり?
    (例えばコップに水滴がつく理由を100字以内で説明せよ。みたいな)
    高校にSSHあるためか、他県立中より理科度高い印象です。
    水の三態、身近な動植物について普段から興味持つと良いです。

    面接は「入学後は何をしたいですか?」
    のようなごく一般的なものです。
    あまり気にしなくて良いでしょう。

    今から始めるなら、
    「公立中高一貫校をめざす適性検査対策問題集」文理編集部 (著)
    という問題集を購入されると良いです。
    項目・難易度順に問題が整理されているし、解説が詳しいので
    取り組みやすいです。ゆめタウンの紀伊國屋などで買えます。
    自学の宿題はこの本からチョイスしても良いと思います。

    調査書は「よい」を増やしておく。
    提出物・宿題をきちんと行う。
    極力遅刻早退欠席しない他、
    受検の意思がある場合、早めに担任へ相談するのをお勧めします。
    そして適性検査対策一辺倒には決してならずに
    委員や応援団など積極的にチャレンジしたり、
    習い事や部活をコツコツと続ける。
    のが大事だと思います。

    入学後は、大量の宿題&長距離通学&部活に追われる日々です。
    その忙しさを楽しめるタフなお子さんであれば、
    厳しい致遠館6年間を充実して過ごせることでしょう。
    ご健闘お祈りいたします。

  6. 【2114378】 投稿者: あのね  (ID:f6Ck993jmKg) 投稿日時:2011年 05月 01日 21:11

    けろけろさま
    貴重な情報ありがとうございました。
    早速、問題集買いに行ってきました。
    適性検査が作文ではないことが、問題集を読んで良くわかりました。
    子どもも解りやすいらしく 自学でも使いたいと言ってます。
    私も一緒に勉強しようと思います。

  7. 【2334450】 投稿者: ま~  (ID:1mGrhcefOLY) 投稿日時:2011年 11月 21日 16:22

    致遠館中から、西高への受験は可能なのでしょうか?やはり、先生方から反対などあるのでしょうか?

  8. 【2344257】 投稿者: けろけろ  (ID:m6Wd3IF2Kbk) 投稿日時:2011年 12月 01日 15:24

    ま~さんへ
    西高への受験は不可能ではないですが…。
    致遠館中生は署名をするだけで致遠館高入学が約束されており、
    受験とは無縁の雰囲気の中ではモチベーション上がりません。
    先生の強い反対などはないようですが、中学入学時からずっと
    「高校までの6年間」前提で話されますので、生徒は外進する気がなくなります。
    しかも、外部受験した生徒は致遠館高へは2次・追加募集でも入れない決まりです。

    それでも、外部受験で中学から転出する生徒が毎年数名います。
    でも学力不振や学校になじめない理由がほとんどとのことです。

    それに致遠館でも東大・京大・九大・医学部などへ進学可能ですので
    開成・灘あたりを受けられるというのならまだしも、
    西高ではハイリスクローリターンな気がします。

    成頴は公立高不合格だったら成頴高等部に入れます。
    西高狙いで公立回避でしたら、佐大附属か成頴をお勧めします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す