最終更新:

105
Comment

【2823611】大濠中か弘学館中か

投稿者: 英進館で偏差値60位   (ID:0M837Bpc1Pw) 投稿日時:2013年 01月 18日 06:23

附設に落ちた場合、上記両校のどちらにするかで迷っています。
通学の便や学校の雰囲気を考えると大濠中が良さそうですが、
悩む理由は弘学館の方が医学部、東大、京大が多いことにあります。
24年度で現浪合わせ国立医・東大・京大の計が弘学館41対大濠一貫性10と圧倒的な差があります。
入学偏差値は6、7年前から現在まで大濠の方が良さそうなのにどうしてなのか腑に落ちません。
弘学館イメージとしては低偏差値の子を田舎の寮で長時間勉強に集中させるというものです。
我が家は弘学館へも高速バスで1時間以内で通学できそうなので、同校に入学したとしても1年の入寮義務以外では自宅通学の予定です。
寮に入らないのであれば弘学館へ進学するメリットはあまりなく、大濠と変わらないのであれば大濠に進学させます。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「九州地方中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 14

  1. 【4792535】 投稿者: 昨年  (ID:KhU6OnkXrl6) 投稿日時:2017年 12月 01日 09:21

    たしかに、250万は高く見積もり過ぎかもしれませんが、
    それに近いくらいはかかるかもしれませんね・・・
    我が子が受けもしなかったのに試算してみました(笑
    学費+寮費で13万×12(弘学館でも同じくらいですね)
    食費や通学のための交通費はまったくかかりません。
    どの学校でも年に1~2度ほど施設費等が発生するかと思いますが、
    年間10~20万とかその程度のものだと思います。
    入学金や制服学用品等の入学時にかかる費用は、50万も見積もっておけば充分。
    ラ・サールだと帰省の際の交通費等がかかりますが、
    それでも同じ九州内ですから、関東やもっと遠くからの生徒さんと比べると、
    それほどの負担でもないかなと思います。
    200~250万のあいだ、という感じでしょうか。

    大濠か弘学館か?というトピックのテーマですが、
    弘学館でも専願じゃなければ、寮が義務なので初年度はそれくらいはかかる(帰省の交通費が安くなるくらい)、
    という面も、両校を検討する際の1つの判断材料にはなるかもですね。

  2. 【4792539】 投稿者: 悩み中  (ID:g.uTBukAMPE) 投稿日時:2017年 12月 01日 09:23

    そんなに必要ないんですか!
    授業料と寮費、お小遣い、帰省費用、こちらから行く費用等も含めてみました。
    13万程で毎月済むなら…うーん、なんとかなる金額かも…しれな…いような

  3. 【4792554】 投稿者: 悩み中  (ID:g.uTBukAMPE) 投稿日時:2017年 12月 01日 09:32

    昨年様
    そうです、そんな感じで試算しました。
    弘学館か大濠というのは特待を前提の考えでして。
    いかにお金をかけずに私立に通わせられるかの選択肢でした。
    特待の場合は授業料、寮費も免除?かと考えていたのですが…
    特待でないなら弘学館は選択肢から外すかもしれません。やはり寮費は余計な出費なので。
    ただ、大濠に通いながらのダブルスクールよりは有益なのかもしれないと思うのがまだ検討の域なのです。

  4. 【4792571】 投稿者: 昨年  (ID:KhU6OnkXrl6) 投稿日時:2017年 12月 01日 09:46

    なるほど、理解しました。
    ただ、特待を「前提」にして進学先を検討するのは、ちょっぴりリスキーかもしれません。。。
    特待なしでも通えるか否か、ということを前提にしておかないと・・・。
    (生意気にすみません。経験ゆえの老婆心です。)
    昨年の塾の級友たちを見ていて、両校ともに言えることですが、
    この子は絶対だと思われていた子が特待取れず、
    あれ?という子が特待だったり、この子が取れてこの子がなぜ?のようなケースも多く、
    合否の予測以上に、特待取れるか否かを読むのは難しいなと思いました。
    (し、甘くないと思いました)
    なにしろ12歳の子どもたちですから・・・当日のコンディションでのブレ幅が、
    大人が思う以上に、上にも下にもあるのだなと感じました。
    進学先に関しては、まあ、ほぼ順当に成績に応じてといった感じでしたが。
    我が子を通わせていたのは英進館とは別の大手だったので、
    英進館ほどの母数となると、もっと正確に予測できるのかもしれませんが。

  5. 【4792624】 投稿者: 弘学館の特待  (ID:Yz0wcw6Sjjk) 投稿日時:2017年 12月 01日 10:54

    弘学館の特待は、1種でも全額免除ではなかった(授業料と寮費免除後のかかる費用は、毎月6万くらい)と記憶してますが…うちには来てないだけで、それより上の全額免除の特待があるのかもしれないですね。それとも、年によって内容違いますか?
    詳しい方から何か情報入ると良いですね。
    私は、特待ならタダと勝手に思い込んでいたので、特待と言ってもこんなにかかるなら、附設通わせた方がむしろ安いと思ったのでした。
    (ほかに頂いた学校の特待は、本当にタダでしたが、娘は附設ダメなら弘学館と決めていましたので。)
    通学なら、1種2種共にいづれも2万以下だったので附設よりは当然安いですけど、
    通学時間考えると、やはり入寮することになったと思います。
    ラ・サール発表まで、入学金を何も納めなくて良い(後で返してもらえる)から、それについては良心的です。
    うちも、一般家庭の収入しかありませんが、援助無しで2人の子供を私立に行かせて、大学の資金も貯金できていますので、何とかなるものだと思います。
    ラ・サール、うちが男子なら(附設ダメなら)迷わず行かせます。

  6. 【4792688】 投稿者: 昨年  (ID:KhU6OnkXrl6) 投稿日時:2017年 12月 01日 12:02

    弘学館の特待は、1種より上があります。要綱にも記載されていたかと・・・。
    何か特別な呼び方があるわけではなさそうですが、
    特に成績が優秀な生徒には、1種で決められている免除額より更に拡大する、
    といったような記載で、個の能力に応じて免除幅が決められるようです。
    実際にその特待での合格通知も出ています。
    寮費免除でも食費も割と高いと聞きますので、そのあたりでしょうか。

  7. 【4792691】 投稿者: 悩み中  (ID:g.uTBukAMPE) 投稿日時:2017年 12月 01日 12:06

    面談前までは、一般の方で考えていたんですが、先生に言われて調子に乗ってしまいました。
    確かに、特待が附設合格の目安になるとしたら、もらえなかったらダメージを受けるかもしれないし、特待!特待!というのは「おまけ」で考えないといけない事でしたね。
    どちらがいいか、通っている子達の満足度がしりたいです。

  8. 【4792705】 投稿者: 悩み中  (ID:g.uTBukAMPE) 投稿日時:2017年 12月 01日 12:31

    一般家庭で600~800万であっても、この200の開きは大きいですよ!
    弘学館の特待様はきっとその後半の方だからなんとかなってるのかな、と思います。
    特待でも6万の支払いがあるとは…想定外でした。
    娘さんは特待だから弘学館を選ばれたのでしょうか?そうじゃなければ選択しなかったとか…
    実際、特待として過ごされているところで親子の感想はいかがでしょうか?
    我が子は真面目で固いところがあります。
    不真面目な子、頑張らない子がいるとイライラしてしまうようなとこがあって…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す