最終更新:

54
Comment

【2991970】2013年度の進学実績は本当に悪かったのか?

投稿者: 大いに疑問   (ID:1Ffztc9PG0U) 投稿日時:2013年 06月 03日 22:50

インターエデュでは、2013年度の附設の進学実績が悪いと喧伝され続けました。しかし、冷静に実績を見てみると

2013
東大24(理三1)
京大17(京医3)
国医63
計100(卒業生201、理三と京医のダブルカウントはなし)

2012
東大35(理三1)
京大11
国医54
計99(卒業生199)

2011
東大36(理三1)
京大7
国医57
計99(卒業生210)

以上の様に、昨年、一昨年と遜色ない実績です。

確かに東大24人は悪いです。しかし、東大以外はむしろ優秀な部類ではないですか?


九医が半減したこともよく槍玉にあげられますが、京医3人、東北医1人、北医3人、神戸大医5人と、本来なら九医を目指していた層が他の難関医学部を受けただけの様にも思えます。

昨年度の附設の進学実績は本当に悪かったのでしょうか?ネット上で悪意を込められて大袈裟にネガキャンを張られた様にも思えるのですが、どうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3033672】 投稿者: ↑何言ってるの?  (ID:KGU7xFTovTQ) 投稿日時:2013年 07月 08日 21:09

    附設の男子66女子68っていうのは、附設高校の合否判定に使うための偏差値でしょ。上の人の主張が正しいのなら、どうして高校で門戸を開いていない学校(麻布、栄光など)の偏差値は掲載されていないのですか?

    附設の偏差値がそれくらい高いのは数年前からですよ。

  2. 【3033713】 投稿者: 駿台模試の偏差値  (ID:qdmVMhaQ9X.) 投稿日時:2013年 07月 08日 21:38

    その高校の高3の成績とは無関係ですよ。
    確か、附設大不振の去年も附設高校の偏差値は男子66女子68だったはずです。

  3. 【3033743】 投稿者: 偏差値とは  (ID:TJdmYrlnxvw) 投稿日時:2013年 07月 08日 21:58

    偏差値とは、

    個々の試験ごとに、その試験における個人の立つ位置を示すのが出発点です。

    したがって、試験ごとに異なります。

    各受験校の比較の目安に使われることもあります。しかし、これは発表する塾などによって異なります。

    各塾が抱える生徒の絶対数に左右される場合が多いものです。

    何を言ってるのさんは、感情的になられていますが、お子さんの実力が問題で、各学年の偏差値は関係ありません。

    事実を、冷静に、客観的に見ないと、全体の指導者足りえません。

    現高1、現高3に、優秀な生徒が多いという事実は客観的時事実であっても、その他の生徒がいることも事実ですが、個々が頑張ることが肝要です。

    その他の学年でも優秀な生徒はいますし、すべてが否定されているわけではありません。

    今、ラサールのスレにおいても、良識ある、意見が出ています。優秀なライバル校どうし、事実を認めて、向上するという姿勢が大事だと思います。

  4. 【3033765】 投稿者: なんか変なのがわいてるね  (ID:qdmVMhaQ9X.) 投稿日時:2013年 07月 08日 22:15

    駿台模試の偏差値がその学校の高3の実力とか、面白いね、上の人。ラ・サールのスレも見たけど、あれは部外者が立てたスレでしょう。ラ・サールの保護者があんな風に学校を貶めるスレを立てるはずないし。

  5. 【3035004】 投稿者: 意味不明  (ID:F/.scxbeGx.) 投稿日時:2013年 07月 09日 22:31

    ふつうに高校受験の合否判定に使う偏差値に決まってるじゃん。本当に附設の父兄の書き込み???

  6. 【3036058】 投稿者: ↑  (ID:J8dQdm3d3f6) 投稿日時:2013年 07月 10日 20:30

    過去の資料を提供されているスレはローカルな塾か個人塾の先生によるもの認められます。それなりに価値が認められます。

    客観的な資料を無視して、ムードを求めているスレは中学合格で満足している父兄のスレと認められます。

    真剣に、わが子のことを考えている父兄の立場では、東大等に現役合格する位置は附設の少なくとも上位30番(出来の悪い年)か50番(出来の良い年)

    にいないと不可能という現実を、分析し、対策を講じるものです。お子さんが常にトップ5番にいる方なら別ですが。

    これは、ラサールでも同じです。このレベルの子を持つ父兄は、同じ立場の同志として、相互に理解関係にあり、批判などすることはあり得ません。

    お互いに、切磋琢磨するするライバルとして必要不可欠な存在です。

    附設は、最終目的ではなく、より良い人生をおくるために、さらに上を目指すための場を与えてくれるところという認識を持たなければ、先は望めないのでは。

  7. 【3036108】 投稿者: 認められるとか認められないとか…  (ID:ZzwXYyjPTBg) 投稿日時:2013年 07月 10日 21:20

    何だか法律家の書いた文章の様に見えますけど。

    いい加減自分の間違いを認めればいいのに。あなたの娘さんが受けた駿台模試の資料は、高校受験の合否判定に即した資料であって、附設の現高3の状況を示すものではありません。

    中一の父兄だけあって、進学ガイドも最新版しかもらっていないみたいですね。出来の良い学年で50番だったら東大非理三はかなり有望ですよ。

    成績不良の2010卒(58回生)だって校内成績64番、65番で九医に現役合格しているんだから。

  8. 【3036116】 投稿者: 附設とラ・サール  (ID:ZzwXYyjPTBg) 投稿日時:2013年 07月 10日 21:24

    息子はどっちを受けるかまだ決めていませんが、両校の保護者から進学指導の資料を借りて色々と分析してみました。

    そうすると、ラ・サールは最上位層が多いとか落ちこぼれが多いとか、附設は上位層が厚いとか落ちこぼれが少ないとか、そういうエデュで出回っている話もアテにならないな、と思いました。

    結局どちらに行っても勉強をするのは本人なんだし、附設にいたら学年順位これくらいで東大、とかそういう話も本当に参考程度だと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す