最終更新:

1092
Comment

【3309335】関西女子最難関 初年度結果

投稿者: 小3母   (ID:veCndTxyGr6) 投稿日時:2014年 03月 03日 10:34

洛南女子、四天王寺医志、西大和女子。今年が初年度となりましたが、結果偏差値、塾別合格人数などどうだったのでしょうか。まだ小学校三年生ですが娘がおり、とても気になります。塾には夏ごろからお世話になるつもりでおりますので、目標とすべき学校に強いところに行かせたいと考えているのですが、浜学園などは、女子やコース別での人数がホームページなどに掲載さりておらず、目標とする学校と共に塾も決めかねております。もし、ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただければありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 101 / 137

  1. 【3404842】 投稿者: 了解です  (ID:Uv4dNVTjiGM) 投稿日時:2014年 05月 31日 15:20

    「鶏口と成るも牛後となるなかれ」ですね。
    中学受験時点で牛口になる事を諦められるかという話はありそうですが。

  2. 【3404860】 投稿者: 真  (ID:Ev3bEbDwmqY) 投稿日時:2014年 05月 31日 15:40

    難しくまわりくどく考えることではない。
    『トップ層は中学受験の時からほぼ固定になっているだけ。』
    それをいってしまうと何かと不都合な立場の人達がいる。
    塾関係、学校偏差値で序列をつけたい、能力の差を認めたくない、いろいろ。。
    大学受験が近くなった保護者ほど『』書きを主張。中学くらいでは先取りのアドバンテージ、学校間の進度差が大きく、保護者の温度差があるように感じる。

    以上が関西板だけでなく全国板のエデュを眺めてきた感想。

  3. 【3404893】 投稿者: そうですね  (ID:Uv4dNVTjiGM) 投稿日時:2014年 05月 31日 16:30

    >>『トップ層は中学受験の時からほぼ固定になっているだけ。』

    概ね同意ですね。
    灘に合格した生徒を何処かの無名学校に全員転校させたら、その無名校は灘並の進学実績を出すでしょうね。

    ただ東大京大国公医で年1万人以上合格者を出す訳なのだから、凡人も努力で付け入る隙はありそうですね。能力差を努力で埋めるのは並大抵では無いですが。

  4. 【3404982】 投稿者: 心配。。  (ID:apQfnj.IWHg) 投稿日時:2014年 05月 31日 18:22

    >東大京大国公医で年1万人以上合格者を出す訳なのだから、凡人も努力で付け入る隙はありそうですね。能力差を努力で埋めるのは並大抵では無いですが。

    逆に、東大京大国公医に実績が出せない学校ほど、教員の指導力不足は棚にあげて
    生徒の能力・努力不足のせい、なんていわれたりしないですかね?

  5. 【3405072】 投稿者: 隣の芝生  (ID:EmG0tAFQGdg) 投稿日時:2014年 05月 31日 20:23

    >その学校では、エース扱いを受け、トップでいようと努力するからです。
    >「いくら努力しても下位に甘んじる。」より、精神衛生上よいのです。

    いやいやその立場になってみないとわからないことってあるのですよ…
    うちもそのような期待のもとにそういった学校選択をしてみたのですが、
    これがこれが。
    学業のみならずどんな世界でもトップというのは孤独で苦しいものです。
    追う側よりも追われる側は何層倍もしんどいのです。
    これは本当にその立場に身を置いてみないとわからないものです。

    トップになり馴れている子ならいざ知らず、
    トップという免疫の無い子にとってはものすごい試練なのですよ。

    確かに女の子は自分のプライドを掛けて頑張るところがあるから
    トップを維持しようとする努力は怠らない環境ではありますが、
    精神衛生上はよろしくないです。
    傍で見ている親にもよろしくないです(笑)

    誰が何番なのかまったくわからない学校だったらまだマシかも知れませんが
    すべて掲示される学校ですと、
    維持しても下がっても周りからもいろいろ言われますし、
    テストのたびに親子とも寿命が縮まる思い…

    宝塚歌劇や芸能界などでも生き抜けるような
    強靭な精神力と気の強さがある子なら大丈夫でしょうけれど、
    なにぶんまだ人間形成が完成しておらず、
    多感な思春期にそういう環境は酷かも知れません。

    偏差値を落とせばトップになるのは簡単でしょ、と思われがちですが
    これがなかなか。中堅校でトップになるというのも結構至難の業です。


    >入って真ん中以上には居れる事が成功の秘訣です

    これには大賛成ですね。
    やはり自分よりも上に少なくとも10名以上いる学校が暮らしやすいと思います苦笑

    学校選びは難しいです。実際に入れてみて初めてわかることだらけでした。

  6. 【3405181】 投稿者: 鉄門俱楽部と緑会  (ID:YbcpPl5wYxA) 投稿日時:2014年 05月 31日 22:16

    大学受験終了組保護者です。
    たまに、こちらのスレッドと『関西難関の序列』を懐かしく覗かせていただいております。


    >『トップ層は中学受験の時からほぼ固定になっているだけ。』

    と思うことで、何か納得したいとお考えでしょうか?


    そういう例もあります。
    我が子も周囲からはそう思われておりましたので、
    途中脱線するかと思った時期を今は懐かしく思い出します。

    しかしながら、中学受験から大学受験まで
    本人やお友達の動向を、
    最難関校&鉄緑会大阪校の中で見ておりました経験から申し上げますと
    そう単純ではありません。

    中学受験が少なくとも成績面ではピークであったというお子様もおられます。
    逆に高2くらいからぐんぐん学力アップする生徒さんも、超レアケースとは言い切れない率でおられます。

    中学受験がピークであった子は、親御様が熱心過ぎたかと思われるケース。
    高校から伸びた子は、親御様がそんなに勉強しなくてもと思うのに、御本人が自主的に頑張ったケース。

    自分の子が渦中にある時は、今どういう状況なのか、なかなか把握できないものです。

  7. 【3405216】 投稿者: 隣の芝生  (ID:EmG0tAFQGdg) 投稿日時:2014年 05月 31日 22:57

    鉄門俱楽部と緑会さま

    大学受験を終了されている保護者様の御意見は大変勉強になります。
    もしさしつかえなければもう少し詳しくお話を伺わせて頂きたいのですが

    >途中脱線するかと思った時期

    とは部活・趣味などに打ち込まれた時期のことですか?

  8. 【3405239】 投稿者: 鉄門俱楽部と緑会  (ID:YbcpPl5wYxA) 投稿日時:2014年 05月 31日 23:26

    隣の芝生 様

    早速のコメントを嬉しく拝見しました。

    ただ、そのご質問に、具体的には少々お答えしにくいですね(笑)
    漠然としたお返事になります。

    高校生になりますと
    部活、趣味以外にも、
    学校行事・・・文化祭、体育祭など、燃える子は燃えます!
    もしかしますと恋愛沙汰もあるかもしれません。

    エネルギーのある子は
    学業以外にも色々と頑張る子は案外多いものです。

    鉄緑会のお友達もあれもこれも頑張る子
    ある時期はお勉強は休憩(?)という子もやはりいらっしゃいました。

    親としては、正直なところ、ある程度学業優先にして欲しいとの思惑があっても
    頭ごなしにそれを言ってしまっては、本人が納得しません。
    本当に迷いながらの日々でした。

    結果的には高2後半から本人が本気になって、高3の模試では安定した成績でしたので
    はたから見れば、何の問題もないと思われていたようですが
    親から見れば、けっこうハラハラであったという話です。

    実際、成績が下降したまま浮上しなかった子もおられますので
    さじ加減は本当に難しいものですね。

    (中学受験の板で高校の話を長々と失礼致しました。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す