最終更新:

1208
Comment

【4026145】頑張れ、京都女子!

投稿者: 日の出る所の山   (ID:uHCCw7pku12) 投稿日時:2016年 03月 06日 14:43

洛南女子も西大和もなく、四天王寺女子も進学校でなかったあの頃。
京都の公立が一校1区制で、15の春は泣かせなかった(18の春を泣かせた)あの頃。
あの頃の京都女子は輝いていました。
優秀者が、地元京都は勿論、大阪や兵庫、奈良からも幅広く優秀な生徒を集め、京都大学合格や国公立医学部合格者数が、サンデー毎日のランキングの上の方に載るのは当たり前だった。

世間の現状を鑑みると仕方のない事情もありますが、もう少し頑張ってほしい。
この事態で、京大数人、国公立医学部二桁は素晴らしいとは思いますが、もっと伸ばせばできる子供たちが沢山いると思います。
この子達を伸ばすにはどうしたらいいでしょうか。

まあまあ名の通った女子大が上にあることで、どうも底力を出し切れていない様にも思います。最後の最後に逃げちゃうのもあるのかと思います。

京都女子について、一言ある方の建設的ご意見をよろしくお願いします。
(学校別にスレを立てようとも思ったのですが、こちらの方が多くのご意見が伺えると思い、こちらに書き込みました。誹謗中傷は、ご容赦くださいませ)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 60 / 152

  1. 【4117504】 投稿者: 中堅校じゃだめなのかな?  (ID:3RY6mAwl.iU) 投稿日時:2016年 05月 19日 23:12

    うーんさん
    決めつけたつもりではなかったのですが、そう受け取られても仕方ないですね。すみません。
    一般的に女子は後のびしないと言われていますが、そうでないお子さんもいますからね。
    可能性はあります。

    > 敗者復活戦に参加できる可能性のある学校の1つが、京女3類とも思いますよ。

    とても前向きな考え方だと思いました。
    私も、どちらかというと可能性を考えています。
    コツコツしない女子というのも、いるんですよ(苦笑)
    親の言うことより友達の影響のほうが大きい年頃だと思うと、3類はいい環境なんじゃないかと思います。

    お2人ともさん。
    > 洛南N約70の次は京女N約50といういわゆる京都特有の事情をご存じないのでしょうか?

    知っていますよ。
    でも、実際に3類には洛南にご縁がなかったお子さんより洛北にご縁がなかったお子さんのほうが多いと思っていますけれど。

    京都は、京都府(京都市内かな)から出るのを好まないですよね。
    西大和や清風南海は遠いですし、四天王寺と帝塚山なら居住地によっては可能かもしれませんが、国医や京大阪大を目指すとなると通塾との兼ね合いもありますしね。

    正直なところ、遠くてもお子さんが通うというなら四天王寺や帝塚山は志望校とするのはよいのかもしれません。
    通うのはお子さんなので。

    まさかの不合格もまさかの合格もあると思います。
    小学校受験、中学校受験までは。
    問題との相性や当日のコンディションであると思います。
    ただ、それほど多くはないと思います。

  2. 【4118449】 投稿者: お2人とも  (ID:7uX3fvwcE.c) 投稿日時:2016年 05月 20日 19:06

    遠くても子供が四天王寺や帝塚山に通うといった場合、遠距離通学のデメリットを説明し、やめさせるのが親の役割なのではないでしょうか。
    四天王寺も帝塚山もいい学校だと思います。
    特に、eduではかなりたたかれていますが、四天王寺の進学実績にはすばらしいものがあると思います。
     しかし、中堅校じゃダメなのかな?さんがおっしゃっているように通塾の関係もあり、京都から通学して同じような成績を出せるか考えたときにかなりハンデがあると考えざるを得ないと思いますがいかがでしょうか。
     西大和や清風南海は遠いので興味はありませんが、イメージとしては近くにあってもそれらの学校であれば西京でいいのでは、ということになるのではないでしょうか。

  3. 【4118571】 投稿者: うーん  (ID:GCDrD5tLGuw) 投稿日時:2016年 05月 20日 20:24

    確かに、遠距離通学はデメリットですね。
    中学校時代ならまだいいかもしれませんが、高校になり追い込みの季節になるとジリジリと優秀な成績を落としてくる生徒が多いように思います。
    だって、通学に例えば往復2時間余計にかかるとしたら、、それが大学受験の大事な時期としたら、、。
    そういう意味では、近いに越したことはないですよね。

    あと、京女3類には、実感として持ち偏差値60超えの子供達が1割〜2割います。
    中堅校じゃダメなのかな 様説の、偏差値50過ぎの生徒が急に伸びて国公立大学医学部や京大阪大に合格した、というのは違う気がします。
    洛南残念組や、元々学力は高かったけど立地の問題で京女にした、という生徒が多数派だと思います。

    また、まさかの合格やまさかの不合格って結構います。
    周囲だけでも片手を超えます。
    最後まで気を緩めないように、最後までチャレンジするように、皆の頑張りを応援しています。

  4. 【4118712】 投稿者: そうかな?  (ID:rNkEjPFfczs) 投稿日時:2016年 05月 20日 21:42

    洛北西京様

    >>その一方で、何らかのコンクール入賞などで内申書に更なる加点のついたお子さんが、持ち偏差値50くらいで合格なさったりしています。

    私が某塾で聞いた話しとはずいぶん印象が違いますね。西京はともかく、洛北は適性検査の当日点の順番通りで合否が決まると聞きましたよ。内申は関係ないとのことでした。その合格なさったお子さんも単純に当日点が良かったのだと考えればよいと思いますが。
    作文などは最難関レベルでなくても、ある程度(ここがミソなんでしょうが)のお子さんなら直前の対策で十分対応可能だとのこと。
    だから洛南女子未満、京女3類以上と言われるんじゃないでしょうか。
    確かに京女3類ボーダーの方にとっては洛北西京に手を出すのは「危険」ですよね。

  5. 【4118784】 投稿者: 危険  (ID:D91AmaDQOg.) 投稿日時:2016年 05月 20日 22:40

    洛北・西京ボーダーの方にとっては、京都女子3類に手を出すのは「危険」ですよね。
    両方受けて、公立に行けるのなら、その方が一般的にはいいですよ。
    だって、授業料が無料なんですもの!
    浮いたお金を家庭教師や塾につぎ込めば、こうりつがいいです。

  6. 【4118785】 投稿者: 終了組  (ID:uzr458bYGAc) 投稿日時:2016年 05月 20日 22:42

    四天王寺や帝塚山に通ってるお子さんたくさんいますよ。
    四天はどこからでもアクセス可能だし、帝塚山の生徒さんは地下鉄でよく見かけます。

    京都から出たくないなんてことはありません。
    実際洛南以外めぼしい学校がないんですから。
    京女は洛南女子が出来る前はパワーがありましたが今はパッとしませんね。

  7. 【4118809】 投稿者: 地元  (ID:D91AmaDQOg.) 投稿日時:2016年 05月 20日 23:09

    まあ、京都といえども広いです。
    駅近と旧市街地では、全然違いますよ。
    自宅から京都駅まで15分、と 1時間15分では全然違います。
    京都から出たくないのは、そういう奥まった昔からの地域なんですよ。
    ちなみに、我が家はバス停まで歩いて10分。そこからバスで京都地下鉄駅まで30分。そこから京都駅まで15分。京都駅から大阪駅まで新快速でも立ちっぱなしで30分。大阪駅から谷町線まで歩いて約10分。夕陽丘まで、、それから歩いて学校まで約10分、、。
    2時間で学校まで行けるかな? って思ったので。記念受験だけして合格辞退しました。
    みんなにはもったいないと慰めてもらったけど、 勿体ないなんて思っていません。時間の方が勿体ない。
    娘のことを考えると、もしかしたら住むところを間違えた?とか思うけど、京都女子ならバス一本で行けるし、娘の安全、親も安心。
    それに、学校の進路実績も国公立大学医学部や京大が夢ではない視野範囲内ですし、チョー納得しています。
    偏差値だけでは語れないストーリーが、中学受験ではあるんですよ。
    偏差値だけでは語れない。
    第一志望の大学に、 もし、もし最終的に入ってくれたら、その時は徒歩圏内なので、、 なんて、娘の実力はともかく親の夢は勝手に膨らみ続けます(笑)。

  8. 【4118975】 投稿者: 興味本位ですが  (ID:Z7bAu/2NfKU) 投稿日時:2016年 05月 21日 02:28

    ①バスで京都地下鉄駅まで30分。そこから京都駅まで15分。
    かつ
    ②京都女子までバス一本で行ける
    そして
    ③大阪(夕陽ヶ丘)に出るのに、京都駅を経由するのが通常ルートである。
    おまけに
    ④徒歩圏内に、京女Ⅲ類生が第一志望とする大学がある

    それが該当する地区って、どこでしょう?

    職業柄公共交通機関には割と詳しいつもりですが、ちょっと思い当たらないです。。。


    >まあ、京都といえども広いです。
    >駅近と旧市街地では、全然違いますよ。
    >自宅から京都駅まで15分、と 1時間15分では全然違います。
    >京都から出たくないのは、そういう奥まった昔からの地域なんですよ。
    >ちなみに、我が家はバス停まで歩いて10分。そこからバスで京都地下鉄駅まで30分。そこから京都駅まで15分。京都駅から大阪駅まで新快速でも立ちっぱなしで30分。大阪駅から谷町線まで歩いて約10分。夕陽丘まで、、それから歩いて学校まで約10分、、。
    >2時間で学校まで行けるかな? って思ったので。記念受験だけして合格辞退しました。
    >みんなにはもったいないと慰めてもらったけど、 勿体ないなんて思っていません。時間の方が勿体ない。
    >娘のことを考えると、もしかしたら住むところを間違えた?とか思うけど、京都女子ならバス一本で行けるし、娘の安全、親も安心。
    >それに、学校の進路実績も国公立大学医学部や京大が夢ではない視野範囲内ですし、チョー納得しています。
    >偏差値だけでは語れないストーリーが、中学受験ではあるんですよ。
    偏差値だけでは語れない。
    >第一志望の大学に、 もし、もし最終的に入ってくれたら、その時は徒歩圏内なので、、 なんて、娘の実力はともかく親の夢は勝手に膨らみ続けます(笑)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す