最終更新:

5599
Comment

【4107360】関西女子中受動向。高槻 四天 清風南海 帝塚山

投稿者: アラカルト   (ID:rC0AJ.aErE2) 投稿日時:2016年 05月 12日 14:15

今年は南海の日程変更もあり、関西女子受験界に大きな変動がありました。
四天王寺の医志は三年目となりとうとう中学すべてに医志コースがそろいました。
そして注目はついに高槻が女子を募集し、大阪中部、南部、北部、奈良県と女子にとっては選択肢も増えました。
今年は四天王寺の合格辞退者が大量に発生し、英数Iからは100人近くが、英数IIからは50人ほどが合格辞退をし、南海や帝塚山に流れ、四天王寺一人勝ちの状況が変わる転機になりそうです。
今後、洛南や西大和だけでなく、大阪から兵庫県の神女、兵庫県女子校群れにも移動が考えられ、女子優秀者の拡散が考えられます。
四天の低迷に始まった平成28年以降の女子受験動向について幅広く意見交換いたしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4520158】 投稿者: しかし  (ID:ADjs3/U3ovw) 投稿日時:2017年 04月 01日 22:20

    四天王寺は、R4はたいへんなことになってしまったなぁ。医志は洛南や西大和に抜けて偏差値が高い子はいなくなっているし、英数IIは南海はもちろん帝塚山S選に抜かれて、高槻とはもういきなり差をつけられてしまった…
    英数Iにいたっては同志社女子よりも下。
    わずか二年で中堅校に転落か…

  2. 【4520165】 投稿者: それでも  (ID:zXgB9DX0/wU) 投稿日時:2017年 04月 01日 22:26

    最近は定員割れの学校も多い中、定員割れにはなってないし、関西女子校では志願者数は最多だし、たいしたものだとは思いますが。

  3. 【4520233】 投稿者: 前受け  (ID:QXBxhzXAdUE) 投稿日時:2017年 04月 01日 23:08

    前受け併願校になってるわけだから、受験者はいますが、それでも高槻にぶつけられて昨年より91人も減りました。
    400人受けて200人消えているんですからね…
    一時は中入9クラスもあったのに…
    没落は早かったです。

  4. 【4520506】 投稿者: 驚いた  (ID:RMhaS1DjPA6) 投稿日時:2017年 04月 02日 06:51

    四天、ここまで落ちたか。
    それでも医志は維持しているんだね。
    そこだけは立派。

    高槻はかなりあげたけど、神女のように上と下の差が激しい状態。いろいろ大変なはず。

  5. 【4520524】 投稿者: 高槻女子  (ID:NP/Rf3QsdUE) 投稿日時:2017年 04月 02日 07:13

    高槻は上下は激しいのではというご意見ですが、洛南が近くにあるのですから、それほど上はいないのではないかと予想しています。
    神戸女学院は多くの親子が憧れる学校ですから、かなり上の子がいますが、高槻は初年度でもありますし、それほどではないでしょう。
    むしろ、同じレベルが集まっているのではないかと思います。

    R4だけを見ると、高槻女子は洛星よりも上ということになりますが、洛星と同様の結果を出せるかといえば、上がいない分もあり、厳しいのではないでしょうか。

  6. 【4520559】 投稿者: いやぁ  (ID:CWDZ.7L7YLs) 投稿日時:2017年 04月 02日 07:55

    医志は、75人合格者出したのに、繰り上げ出してるんですよ。
    昨年一昨年は60人くらい合格出してもまだ繰り上げ出してたのに、今年はそれでも止まらず…
    優秀な子は洛南や西大和に消えてるんだから、虚しい偏差値ですよ。須磨の偏差値と同じ。
    英数IIは南海どころか帝塚山にも負けた…
    昨年の200人入学辞退者は正しい判断していたよ。入学者レベルはもうかなり低下。
    R4の表の書き方がかなり刺激的で、同志社女子の真下が英数Iなんだよね。
    英数Iは同志社女子より低レベルになってしまっているんだから、そりゃ回しになったら英数Iにはいかないよ。
    ちゃんと実態を反映した結果になっている。
    英数IIは5クラスあっても1クラス分しか医学部、京大に行けなないし、関関同立になっちゃうわけだから、最初から同志社や同志社女子に行けばよい、て話が出ていたけれど、やっぱりそれも正しかったやん。

  7. 【4520815】 投稿者: 須磨学園  (ID:zapXTlO8qdo) 投稿日時:2017年 04月 02日 10:40

    ちょっとスレにあがってる学校からズレてしまいますが、今回偏差値が高くなっていて気になりHP見てきました。
    学費はそんなに高くないのに、自習室朝7時半から夜9時まであり、いつでも質問できる。放課後、講座あり。HPも見やすいし、どれだけお金が何にかかるかもきちんと書いていて、保護者への必要な説明も学校側としての姿勢が見られますし、これは人気でるでしょうね。
    生徒の自主性を育てたいという名目でなにもしなくて放置の学校だったり、手厚くフォローしますといって、多量の宿題、課題を押し付ける学校だったりでなく、相手は子供ですからいざ頼りたい時に頼れる制度が整ってるというのが本当の意味での手厚い学校のように思います。それに自習室がそんなに開放されているなら、通勤ラッシュをさけて通学もできますよね。もちろん須磨学園さんもいいところばかりでなくいろいろ課題もある部分はある学校さんかもしれませんが、正直羨ましいです。

  8. 【4520963】 投稿者: 2017入試  (ID:nfg0uCIC4Ew) 投稿日時:2017年 04月 02日 12:20

    やはり高槻の共学化と四天の凋落が主な動きだったな。
    高槻は合格者偏差値はそこそこ高いけれど、入学した生徒がどのくらいの偏差値層なのか、まだわからないね。
    四天は来年入試も相当苦戦するな。どう変わるのか不透明でこわくて入学させられない。

    須磨学園、遠くて知らなかったけど、やるな。

    西大和、洛南がだめなら、
    高槻、帝塚山、清風南海、神女、須磨学などなどいろいろある。
    偏差値が数ポイント違うだけで学力は大きくは変わらない。
    校風や地域からお好みの学校へどうぞ〜といったところだな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す