最終更新:

86
Comment

【4590569】一年女児の中学受験対策

投稿者: 日々悶々   (ID:/i5/1pc4zKo) 投稿日時:2017年 05月 28日 21:27

一年生女児の母です。
難関中学or難関高校を目指しています。
通塾は3〜4年からと思っていますが、それまでにすべき事がよくわからなくなってきました。
公文は幼稚園2年間で辞めました。
トップクラス等の問題集、計算、漢字(漢検対策)は毎日しています。通信教育だけ2年生用のものをしています。

なぞぺ〜、きらめき算数脳等、図形やちょっと凝った問題に弱く、また文章をよく読まずにサッと解いてしまいミスが多かったりもします。

通塾(個別)がいいのか、家で何かもっとやれる事があるのか、、
それとも3年生まではあまりガツガツやらなくて大丈夫なのか。
アドバイスいただければと思います。
小さいうちからそんなにさせてかわいそう…と思われるかもしれませんが、勉強は苦ではないと本人も進んでやっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4591835】 投稿者: 読書量と読解力  (ID:r9YGFayF/wE) 投稿日時:2017年 05月 29日 23:59

    読書はよいことですが、読解力とは全く別物ですね。

  2. 【4592029】 投稿者: うむ  (ID:fogROICklZo) 投稿日時:2017年 05月 30日 08:07

    就活では英語より計算力

  3. 【4592584】 投稿者: スイミングは関係ないと思う  (ID:QxTvABm9rlQ) 投稿日時:2017年 05月 30日 17:41

    東大生の多くがスイミングをやっているというのは、
    時間をあまり割かれずに(要するに勉強時間の妨げにならずに)運動が細々と続けられるから、ではないかな、と常々思っています。
    チームスポーツだと自分のペースで続けることはなかなか大変ですよね。

    自分の周りでは、運動神経があまり?な子のほうが、親が、水泳ぐらいはできるように、と続けさせているパターンが多いような気がします。

    ということで、東大生がスイミング経験の割合が多い、というのは納得です。

  4. 【4592713】 投稿者: バラード  (ID:pZFvuGDYo/s) 投稿日時:2017年 05月 30日 19:04

    水泳とかピアノはたしかに、特に女子に人気でよくやってますね。

    ドリルとか公文とか、テキストのたぐい、、、悪くはないけど、これ補助としてサブとして使うものと思います。本来の学習ではないのに、コレやってるのに、、、という保護者が意外と多いです。塾もしかり、高いお金出して塾に行ってるのに、、?というボヤき。

    だいたい低学年は、読み書き計算のとおり、あとは実体験、実経験でOK。
    本読んで(物語だけでなく、海外、歴史、科学本含む)、絵描いて、文書く。
    あとは、買い物でも時間でも、重さ、広さ、大きさ、長さ、速さ、、。
    いかに、どこまで、日常の計算が出来るのか、、、?

    だいたいこれで決まってきます。
    親の、ご家庭の、日常の、お休みの時の、過ごし方や会話、語彙。
    計算や、ニュースや科学や海外の話が、家庭でどこまで出てくるのか。

    これが一番だと思います。
    お金はかかりません。塾でテクニック教わるのは、最後の最後の6年夏過ぎ。
    それまでは、どこまで深く学んでいけるか、、、だと思います。

  5. 【4592719】 投稿者: 公文  (ID:lkobNR70yhI) 投稿日時:2017年 05月 30日 19:06

    公文はなぜ辞めてしまったのでしょうか。
    子供を中学受験させて思うことは、公文をやらせておけば良かった、です。
    公文をやると思考力が伸びなくなる なんて迷信かも。
    難関校にサクッと受かる子に関しては公文の弊害はありません。
    思考力云々というのは、もともと大した地頭でなかった子が公文によってすごくできる子みたいにみえてしまうので、、、成長してみたら実は大したことなかったというパターンなのかもと思います。
    子供はそれなりの難関校に受かりましたが、中学受験では計算力が低くて苦労しましたし、中学に入ってからも数学の勉強に時間がかかります。
    小3で通塾が始まる前にせめて公文で中学範囲まで終わらせておけば良かったなぁって思いますね。

  6. 【4592797】 投稿者: m  (ID:VxkaSo6hxxM) 投稿日時:2017年 05月 30日 20:33

    できる子は公文無しでも計算が得意ですよ。誰に言われなくても、自分で勝手に工夫して計算効率を上げられるんです。

    公文は、そうではない普通の子たちに、数を熟させて体得させるところです。

    計算が苦手だったら中学生や高校生でも公文式は有効ですよ。

  7. 【4592810】 投稿者: あかり  (ID:oYKK/RfkrPM) 投稿日時:2017年 05月 30日 20:47

    小学生新聞いいですよ

    読書は偉人の伝記など
    読み聞かせが良かったと思います

  8. 【4593040】 投稿者: 難関中学or難関高校  (ID:H4gEQZlrhrA) 投稿日時:2017年 05月 31日 00:14

    スレ主さんのご希望中学なら低学年の体験型学習と
    4~5年生からの受験勉強開始でよいかもしれません。
    ただ最難関を目指すとなると、地頭の良い子供達が低学年から
    努力しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す