最終更新:

1423
Comment

【5299488】関関同立付属校の今後の人気、難易度について

投稿者: 大学入試改革   (ID:I9TjwL/.w/6) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:52

2020年大学入試改革によって、関関同立の付属校の人気が上がってきており、難易度も高くなってきているとよく耳にしますが、やはり、来年は、今年よりさらに難しくなるのでしょうか?
また、付属校の中でも、人気が高くなってきてるのは
どの学校でしょうか?逆に、付属校にも関わらず、人気が下がってきている学校はあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 27 / 178

  1. 【5312826】 投稿者: そうでもない  (ID:H/nYebmd5Yw) 投稿日時:2019年 02月 13日 10:42

    関大北陽がHPで英検の取得率を公表していますけど、高校卒業時点でこんな感じですよ。

    2級
    特進アドバンス(難関国公立受験)コース・・・45%
    特進(国公立受験・関大進学)コース・・・12%
    文理(関大進学)コース・・・11%

    ちなみに関大北陽中学は中3卒業時点で
    準2級・・・6%
    3級・・・46%

    です。なお、大学から費用を出してもらい全員受験の結果とのこと。
    これで関大にそれなりに上がれるのですから、おいしいといえばおいしいかな。

  2. 【5312830】 投稿者: 阪神間  (ID:V61Iu5ObvME) 投稿日時:2019年 02月 13日 10:44

    子供がいない阪神間在住の友人は啓明から関学大に進学できると聞いて本当にびっくりしていました。子供がいないと受験事情が昔のままのイメージで止まっているようです。

  3. 【5312891】 投稿者: 本当に  (ID:TYL9.sKaLOk) 投稿日時:2019年 02月 13日 11:15

    あの憧れていた関学がーーーって 私もショックでした。宇治や北陽のようにせめて関学を冠にすればいいのにと思います。

  4. 【5312903】 投稿者: 息子  (ID:QEcoINO47OA) 投稿日時:2019年 02月 13日 11:23

    我が家の私見さんと全く同じ考えです。

    我が家の息子は関大系列に通っております。
    正直、附属にするか一貫校にするかで主人ともかなり揉めました。
    主人は中学公立→産近甲龍附属→一般受験で同志社コースだったので、息子にも大学受験を経験してほしいとの思いや、附属上がりは社会に出てもダメな奴が多いといった偏見もまだあるようです。
    ですが、大学入試制度の変更や私大定員制度など附属と一貫校のメリットデメリットを親子共々熟孝した上で志望校を決めました。

    あとはやはり掲示板の意見を一概に鵜呑みにしないでほしいというのが、実際に入学して感じた事です。
    どこの学校でもそうですが、説明会やオープンキャンパスに参加しただけではわからない入学して実際に感じる良さ悪さがあると思います。

    あと我が家は志望校数校の通学時間に合わせて、実際に通われている生徒さんの様子も見に行きました。
    6年間子供が通う通学ルートを実際に体感できますし、生徒さんの様子も各学校で特徴がありかなり参考になりました。
    その中でピンと来た学校があり息子も無事にご縁を頂く事ができました。

    息子は4年生から塾に通いだし一貫校だと大学受験までトータル9年近くの塾通いになるのもネックでした。
    もちろん附属だからといって簡単に希望学部に行けるとは思っていません。
    その辺りも子供と話しあいました。
    男子なので将来の就職の事も考え関大以上には行ってほしいとの親の希望と息子の希望が合致した学校を選択しました。

    一貫校に通わせている友人は逆に関関同立以上に行ける可能性もあるのに、今からその可能性を潰す必要はないとの事で一貫校にしたようです。
    それも選択の一つですし、そこはもうそれぞれの価値観だと思います。

    私の周りでも実際に大学受験で大逆転したり逆に中学受験しかなりの難関進学校に通っていたのに、やりたい事が出来て美術大学に進んだ人もいます。
    本当に数年後はどうなっているかわからないのが勉強の怖い所です。
    しかし中学生以降は私はもう自分の意思だと思っています。
    親が変わってはやれないので、自分で考え実行出来る大人になってほしいですね。

    少しでも参考になればと思い長々と失礼いたしました。

  5. 【5312913】 投稿者: それはない  (ID:9AIB5PlI7jM) 投稿日時:2019年 02月 13日 11:30

    そんなことしたら、OBが大反対します。
    そもそも関学とはなんの関係もない学校。
    いつ、大学と提携なくなるかわからないのに。
    啓明からの大学推薦率もそろそろ、関大北陽並みになるんじゃないですか。
    全員が英検2級取れるとは思わないし。

    定員厳格化で、有名私大の難易度は上がっています。
    系列校も見直されるんじゃないですか。

  6. 【5312933】 投稿者: そうなればいいですね  (ID:VmwaJfukN1I) 投稿日時:2019年 02月 13日 11:42

     いまや、塾では啓明コースみたいなのがある時代。
    そのわりにレベルはなかなか上がらない。やはり名前と立地が悪いのか、関学の魅力がおちたのか。この先2,3年どうなるかみものです。

  7. 【5312964】 投稿者: でも  (ID:FriVvel4N7g) 投稿日時:2019年 02月 13日 12:05

    啓明は今年大人気だったのでは?
    結果偏差値もあがるのではないですか?

  8. 【5312977】 投稿者: 毎年  (ID:Bkl5OGwkg8I) 投稿日時:2019年 02月 13日 12:11

    毎年、関係者がそう騒いでますが、
    低いまま。
    今年も同じでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す