最終更新:

1486
Comment

【5708694】落ちた組が気持ちを吐き出すトピ

投稿者: マフラー   (ID:q6fDtEVFRZU) 投稿日時:2020年 01月 20日 06:00

塾でも上位、先生方にもお墨付き、併願でも十分なレベルと言われていたところが、まさかの不合格でした。
ネット発表だったのですが信じられず、何かのまちがいではないかとずっと画面を見ています。
合格予想偏差値と我が子の偏差値は10くらい違うはずなのに。
信じられません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6989013】 投稿者: お待ちしてます  (ID:Skfm3tFpNHg) 投稿日時:2022年 11月 02日 09:00

    親が楽取るか、子を守るかの違いですかね。
    経験ない人は実際やってみて、子の不幸を目の当たりにしたらいいですね。
    このスレでお仲間が大勢待ってますよ笑

  2. 【6989122】 投稿者: びっくり  (ID:7d3n3PBw2bo) 投稿日時:2022年 11月 02日 10:59

    志願者が増加しても合格者には関係ないよ。
    合格出来る(レベル)子しか合格できません。
    辞退者なんかも関係ない。そういう子には順番まわらないから。
    倍率が10倍や20倍だって関係ないよ。
    灘・開成や桜陰が倍率1.1倍なら合格できるの?
    全敗がなぜ恐怖なの?
    志望校対策なんか1校だけでしょ。
    今からこのスレの順番待ちなんかしなくて良いんじゃない。

  3. 【6989248】 投稿者: ちょい前受験者  (ID:ThUntrRAD6I) 投稿日時:2022年 11月 02日 13:14

    ★大前提→どこにせよ1時間以内で通える中学。

    ★オプション
    ①放課後の塾も近い。→ 個別のことは分かりません。
    ②3年間ガッツリ勉強して最難関に届かなかった場合。
     パターンその1→ 国公立の附属で公立回避。
    塾&浪人でよければ。
    パターンその2→文系なら香里など附属にしておく。                     塾不要。精神安定。現役で片付く。
     パターンその3→余程近くに準難関(N海とかT槻)があれば検討する。              塾&浪人でよければ。 
     パターンその4→公立へ行って出直す。近くの公立トップ高を目指す。
             塾&浪人でよければ。
    特に女の子で浪人はOKな家庭ですか。
    医学部ならともかく、薬学部、理系+院コースで浪人したら年食いますな。
    いつまで学校行ってるんだ。さっさと働いてくれ!との心配不要ならばどうぞ。
    仮に、浪人大卒で務め人になると、入社時からいきなり同期と年ずれますな。
    つまり、人生の仲間がガラッと変わる可能性がある。
     
    結論として、下もいたり浪人しても経済で困らない現役にこだわらなくてよい家庭の子以外はパターンその2をおすすめします。
    そうしておいてつくづくよかったと思い知った保護者からの一意見でした。

  4. 【6989252】 投稿者: 受験戦争をわかってないな、甘さ過ぎて驚き  (ID:7TyLhV3zVo.) 投稿日時:2022年 11月 02日 13:28

    :合格出来る(レベル)子しか合格できません。

    そのレベルの子が増えれば落ちる子は出ます。

    また、初戦以降は、第一志望を落ちた子があなたの第一志望に来ます。(第一志望を受かった子が第二志望を記念受験するのは勘弁ですが、少ないですが居るでしょう)

    また、合格レベルの子が受かるのではなく、
    その日に試験の点数が良い子が合格します。

    この認識があるから、サイコロの数を増やすのです。

  5. 【6989260】 投稿者: 驚き  (ID:X4RsBtPhrQE) 投稿日時:2022年 11月 02日 13:35

    期待させて申し訳ないですが、我が家は終了してます。
    子供がそれを希望しているなら、何も問題はありません。
    親が勝手に受験校を1、2校に決めてしまうのは如何なものでしょうね。
    数年間も努力して合格を取れずにあっさり気持ちを切り替えられるものなのかな…
    とにかくここの意見に左右されないことを次世代の親御さんには伝えたいだけです。

  6. 【6989290】 投稿者: その通り  (ID:rpMwFL0PYKI) 投稿日時:2022年 11月 02日 14:15

    塾にマインドコントロールされただけでしょうね。汎用性の高い講座や模試で序列競争をさせておくと塾は儲かるわけ。儲けるためには母親を半狂乱の状態にさせる必要がありますからね。今流行の献金に近いものがあります。

  7. 【6989310】 投稿者: 志望校に合格されてよかった  (ID:dWSIjdNqrVc) 投稿日時:2022年 11月 02日 14:49

    >親が勝手に受験校を1、2校に決めてしまうのは如何なものでしょうね。

    子どもといっても小6ですよ?
    志望校1校くらい自分で決めますよね?
    志望校が決まったら、志望校が何故志望校となり得たのかの理由をもとに、志望校が残念な場合も子どもが納得して通うことができる抑え校を選ぶだけです。

    >数年間も努力して合格を取れずにあっさり気持ちを切り替えられるものなのかな…

    数年間も努力したならって、いやー凄いですね。
    うちなんて全員通塾1年未満。
    それだけの年数努力されたのなら、志望校に合格もらえますから。
    志望校合格のために、努力して来たんですよね?
    塾模試好成績のために、努力して来たんじゃないでしょうから。

    何のための、誰のための受験だったのか、ブレブレさがただようレスで、とにかくお子さんの苦労が報われて良かったです。

  8. 【6989316】 投稿者: 二極化  (ID:Bx1oGDcgklA) 投稿日時:2022年 11月 02日 14:59

    塾のお客様になりやすいご家庭はありましょう。何も考えていない保護者は塾の言いなりになるしかないわけで。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す