最終更新:

108
Comment

【1171773】茨城高校を目指すなら

投稿者: 埼玉の母   (ID:0aTI88.0t2s) 投稿日時:2009年 02月 04日 12:55

教えて頂きたいのです。
過去スレも検索したのですが、判らないのでどうか教えて下さい!

共学志望の現在5年生の娘の母です。
今は埼玉県在住ですが、卒業時に大阪の茨木市に引っ越したいと思っております。

ご縁が頂けたら茨木高校へ通わせたいと願っております。m(ーー)m

過去スレで茨木市の公立中学校なら養精中学校が良いという事でしたが、ファミリー向けの賃貸物件が非常に少なくて不安に思っております。

なんとか物件を探してでも養精中学校に通わせるのが茨木高校を目指すにはやはり良いのでしょうか?
できれば阪急茨木駅を利用したいのですが、茨木市に詳しい方の情報をもっと知りたくて書き込ませて頂きました。

中高一貫校への受験も考えたのですが、娘は少なくて人気の共学志望です。
関東での塾通いとなると情報も少なく、ご縁を頂くのは難しいと思うのです。

入れそうな無難な私学を探して入れるよりも安心して通える公立中学を探して通わせる方が良いだろうと家族で決めました。

どうか何もわからない茨木市の情報を頂けます様、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1188533】 投稿者: 大阪第1区住民  (ID:OkvVSDh1JwQ) 投稿日時:2009年 02月 15日 10:34

    > 主人の出張は東京の場合は京都を利用する方が茨木市の場合、微妙でしょうか…
    > やはり京都まで出られるのでしょうか…?
     
    私自身茨木市に住んでいましたし、同僚も茨木か高槻が多かったですが、指定席予約済みの場合は、ほぼ100%京都からです。大阪~東京の回数券だけで乗れます。
    指定席が取れずに自由席に乗る場合は新大阪までバックして新大阪発の列車に並びます。ただし時間も運賃も余計にかかります。大阪~東京の回数券+茨木~新大阪の運賃がかかります。

  2. 【1188669】 投稿者: 埼玉から大阪に同感  (ID:8VBK7u5MQno) 投稿日時:2009年 02月 15日 13:03

    埼玉の母様

    関西式では確かに聞きなれないものが出てきます。
    <保証金> 家賃の4ヶ月~7ヶ月
    入居者から一時預かる担保。
    <敷引き> 家賃の2ヶ月~4ヶ月
    保証金の中に含まれており、退去する際返金されないのが特徴。関東式でいう礼金のようなもの。

    保証金4ヶ月・敷引き2ヶ月の場合、契約時に保証金4ヶ月支払い退去時は、保証金4ヶ月の内敷引き2ヶ月分は返金されないのが一般的ではないかと思います。

    尼崎は昔のイメージとはかなり違うと言われる方が多いです。南の方は大手電気メーカーの工場ができ街に活気が出てきて、JRの駅の北側は再開発が進んで便利になったとか・・・。教育環境がついてこないのは相変わらずのようですが。

  3. 【1189470】 投稿者: 卒業生です  (ID:qF79z2melpw) 投稿日時:2009年 02月 15日 22:59

    はじめまして。公立中から茨木高校へ進学した者です。
    今から熱心に研究されていて感心します。

    ご存知かもしれませんが、
    大阪府の公立高校入試は「内申点」(中学での評価)がかなり重要です。
    茨木高校を受験するには、9教科(主要5教科+副教科4教科)の10段階総合評価で、
    できれば「10」(該当中学で上位3%)
    もしくは「9」(「10」の次の4%)が必要かと思います。
    つまりは所属中学で学年上位7%に入るということです。
    例えば、1学年200人の中学の場合、上位から6人が「10」、8人が「9」をもらえます。


    どこの中学校区に居住されるかですが、2つの考え方があるかと思います。


    A)茨木高校など公立上位校への進学人数の多い中学校区
    一般的に教育熱心な家庭の多い住宅街が多いです。
    高槻市、茨木市、吹田市の7校程度の出身中学で学年の約3分の1を
    占めていたと記憶しています。(私もその一つの中学出身です。)
    メリットは、穏やかな中学で定期テスト等のレベルが高いこと、
    生徒さんの進学意識が高いことです。
    デメリットは、中学内での競争が厳しいため、内申点を取るのに苦労することです。
    他の中学では「10」を取れる実力があっても
    「8」(9%、学年上位16%)になってしまうリスクがあります。


    B)公立上位校への進学人数の少ない中学校区
    メリットは、内申点が取りやすいことです。
    私は通った経験がないので詳細はわかりませんが、
    定期テストの内容が簡単だったのは見たことがあります。
    デメリットとしては、学習環境や進学意識などがあるのかもしれませんね。



    大阪第1区住民さんもおっしゃるとおり、A)B)いずれの中学へ進学された場合も、
    公立上位校への進学実績の高い塾へ通われると必要な情報や対策ができるかと思います。

    約1年じっくりと検討され、よき住まいが見つかるとよいですね。

  4. 【1189488】 投稿者: 卒業生です  (ID:qF79z2melpw) 投稿日時:2009年 02月 15日 23:10

    すみません。
    続々とレスがついていることに気がつかず、
    さきほどは約10日前のトップ面だけ読んで書いてしまいました。
    多少テーマがそれたかもしれませんが、
    公立志向であれば参考になるかと思いますので、
    ご容赦くださいませ。

  5. 【1189789】 投稿者: 埼玉の母  (ID:0aTI88.0t2s) 投稿日時:2009年 02月 16日 09:11

    皆様、おはようございます。m(ーー)m

    大阪第1区住民様
    いつもお世話になります。m(ーー)m
    茨城でも京都利用なんですね!大変、参考になりました。
    出張時は指定なので安心して京都を利用する様に主人に伝えましたら「へぇ〜っ!」と感心しておりました。情報ありがとうございました。

    埼玉から関西へ同感様
    関東では更新料が2年ごとに発生しますが、関西ではありません。それを考えると永く住むには良いシステムですね。
    我が家の場合、高校が私立になった時には社宅へ引っ越したいと思っておりましたので出来れば関東式の特優賃物件に住みたいです…ToT
    茨城市の精養中校区に一棟あるようですが、そんなタイミングで出会えないかもしれませんので関東からの引っ越し費用を含め、最低150万は用意しなければならないかと思います…分譲マンションの賃貸は保証金50〜80万が殆どですので敷引で平均50万の3年賃貸は正直、辛いものがございます…^^;

    卒業生様
    はじめまして 書き込み下さってありがとうございます。m(ーー)m
    茨木高校出身という事だけでありがたいです。思わず拝みたくなる程です!
    皆様からいろいろな情報を頂く事が出来まして「茨木高校を目指すなら」の住環境は何とか茨木市と高槻市(樟葉)のエリアで絞る事が出来ました。
    卒業生様が茨木高校への通塾で良かったと思われる塾はありますでしょうか?
    可能であれば塾の情報を頂けますととってもありがたいです。m(ーー)m

    ビシッと教えて頂く塾よりも楽しく学べる塾…なんて言っていたら茨木高校には入れませんよね…^^;励まし方が上手い塾がありましたらぜひ教えて下さい!よろしくお願い致しますm(ーー)m

  6. 【1190202】 投稿者: 卒業生です  (ID:AMY.1MM3ksg) 投稿日時:2009年 02月 16日 14:16

    塾ですね。
    既に別のかたも紹介されていますが、
    有名なのは類塾、馬渕教室といったところでしょうか。


    類塾は
    元々大阪第一学区(北野、茨木)がメイン
    →近年第二学区にも進出
    http://juku.rui.ne.jp/results/index.html


    馬渕教室はその逆で
    元々大阪第二学区(大手前、四條畷)がメイン
    →近年第一学区にも進出
    http://kouju.mabuchi.co.jp/mabuchi/pass.html
    です。


    申し訳ありませんが、
    指導方法やシステムの違いなど詳しいことはあまりわかりません。
    転居後に実際に塾へ足を運ばれて、
    雰囲気を感じられたほうがよいかとも思います。
    お子様の性格との相性もあるかもしれませんしね。
    上記2つの塾に限らず多くの塾では、
    夏期講習などの講習会参加を外部からも受け入れてくれるはずですので、
    そういった講習会を利用してみるのも一案かと思います。

  7. 【1191139】 投稿者: 今は関西  (ID:JMA1NvOkK0g) 投稿日時:2009年 02月 17日 01:20

    京都は謎めいていてマンウォッチングや観光は楽しかったものの・・・5年間ひきつる笑顔で我慢しましたが馴染めないまま今は大阪の第一学区に転居しております。逃げ出したのですから全然すごくないですね^^;茨木に住まわれると飛行機の利用は便利になりますよ。茨木駅から関空へ直通リムジンがあります。伊丹空港行きモノレールの駅へもタクシー利用なら近いです。物件価格は高くて驚きますね。


    卒業生です様 よければ教えて下さい
    茨木高校には、A)の中学(特に7校)出身者が多かったということでしょうか?
    塾のチラシを見ていると、北野の合格者の中に豊中11中出身者が多いですね。

    全く名前の出ていない中学もあって、各学校にそれぞれ「評定10」のお子さんがいらっしゃるはずなのに、合格者数には大きな学校間格差があるので不思議だなあと思って見ています。

  8. 【1191277】 投稿者: 今は関西  (ID:JMA1NvOkK0g) 投稿日時:2009年 02月 17日 08:35

    スレ主さま、阪急南茨木からモノレールに接続しており阪急茨木駅から1駅ですね。タクシーは要りませんでした。すみません訂正です。

    卒業生さま
    ↑の質問と合わせてよろしければ教えて下さい。

    卒業生さまの中学校では地元集中の進路指導はありませんでしたか?
    3番手より下の公立高校へ進む場合は、今でも地元へ行くように薦められるように聞いたのですが。どう思われますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す