最終更新:

150
Comment

【822762】家庭学習研究社に通われたことのある方、教えてください。

投稿者: ソロソロ   (ID:oatQYok3Q9w) 投稿日時:2008年 01月 28日 13:53

私の娘は現在5年生で家庭学に通っています。
5年部から通っておりますが、
親が中学受験するかしないか、迷いながらの入塾で
入れば、どうにか成るだろうと。。。安易な気持ちで
おりましたが、親子でのん気に過ごしているので
マナビーテストも信じられないような点を取ることも
多々あります。
本人は受験するとはいうものの、どうしても入りたい学校も特に
なく今に至っております。
6年生の受験結果などの情報が聞こえ始めて、
親の私にも少なからず、今までほうっておいた 
ことにあせりを感じ始めています。
中学受験は今からでも遅くないのでしょうか?
あまりの成績の悪さに傷つくのを恐れ、親が守りに
入っています。。。良いアドバイスがあれば
教えていただけないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 4 / 19

  1. 【938696】 投稿者: 百日紅  (ID:5y2wqaGpbA6) 投稿日時:2008年 05月 30日 11:10

    うちの娘もソロソロ様のお嬢様同様、県立広島が第一志望で、
    いくらすすめても清心も女学院も、頑として見学に行かず、
    県立広島中のみ、行事の度に三回も見に行く感じでした。
    (ちなみに私は内心は附属に行って欲しかったのですが
     本人はとうとう最後まで附属も見学に行ってくれませんでした。泣)
    本人が「見学には行かないけど、清心も女学院も附属も受験する」
    と意味不明なことをいうところもお嬢様とそっくりです。
    12月の模試のおかげで女学院には行くことができましたが、
    清心も附属も入試の日が初めてでした。
    何故、受けたがったのか。
    きっと、うちの娘も、むむむ様のおっしゃるように「合格」がしたかったのだと思います。
    そして今思えば、娘が本命校の県立広島中以外も受験したことには、
    結果的にいくつかのメリットがありました。
    まず、一般的な入試問題の勉強をすることで、基礎学力とスピードがつき、
    県立広島の対策になったと思う点。
    それから、何校か受けることで受験に慣れる事が出来たこと。
    また、他校の合格通知を持って本命校にのぞむことで、気持ちに余裕が持てたこと。
    受験料はかかりましたが、受けて良かったと思っています。
    うちも、直前まで全然エンジンがかからず悩んでいたのでお気持ちよくわかります。
    ほんと、いつも内心焦っていました。
    大したアイデアがなくて申し訳ないのですが、
    気分を変えて、受験モノの漫画や、体験記系の書籍を読むとか、
    昨年のドラマ『受験の神様』(レンタルDVD屋さんにもありました)一緒に観るとか、
    親子で気持ちを盛り上げて、楽しく受験モードのスイッチが入ればいいですね。
    応援してます!



  2. 【938736】 投稿者: うさぎ  (ID:n.ZQtbZdcOc) 投稿日時:2008年 05月 30日 11:47

    長男が家庭学に5年から通い、今年第一志望に合格しました。

    お友達のお子さんも同じように通いはじめましたが思うように成績が伸びない様子。それこそ下から数えた方がいいような状態だったらしいですが、いたって本人はけろっとしていて「その姿に腹が立つんよ〜」とお母さんは言ってました。
    先生に相談したら?と何度も言ったのですが、親もすでにあきらめモードで結局6年部に上がる前に退塾されました。


    なんだか勿体ないな〜と思いました。
    塾の先生は客観的にアドバイスくださると思うので、ぜひ早いうちに相談されることをお勧めします。


    私自身は、ソロソロ様の娘さんのような子供でした。塾のテスト結果に一応はショックを受けるのですが、すぐ立ち直るんですよね(^_^;)
    姉が女学院に通っておりましたので、受けるのが当たり前。
    今思えば、本当に自分が行きたかったわけではないのです。だから勉強にも気合が入らなかったのです。


    もちろん結果は不合格。
    通知が届く日、学校から家に帰ると母がこたつに座っていました。
    「ただいま〜!どうだった?」
    「だめだったよ」
    「そうなん」
    平気なふりをしながら心臓をばくばくさせて急いで二階に駆け上がり、しばらく部屋にこもりました。
    こたつに座っている母の背中を今でも鮮明に覚えています。
    私以上にショックだったろうなと思います。


    思い出に浸ってしまいましたが、、
    まだ余裕がある今の時期に、先生に相談してお子さんと「なんのために受験するのか、したいのか」について話し合うことをお勧めします。

  3. 【938828】 投稿者: ソロソロ  (ID:EiDDCGtbY0M) 投稿日時:2008年 05月 30日 13:10

    百日紅 様
    「受験の神様」ですね。ふむ。気分転換なぞしちゃならぬかと。
     こんなテスト結果でテレビ見る時間があるのなら勉強せい。といっていましたが。
     お姑の介護と、受験という理由で今年一年はおとなしくしておこうと
     旅行に出ることも無く、下の娘にまで我慢させています。
     私自身も、精神的にカリカリしてきています。
     いくら子どもにぼやいてもぬかに釘ですし。
     開き直ってリフレッシュするのも、手かな。
     県広の文化祭は、行きたいと申しております。
     その他は行かなくていいんだそうで。ならば、それでもいいかな。と。
     運動会の代休にでも「受験の神様」みてみようと思います。
     いつも、アドバイス下さり有難うございます。本当に感謝しています。
     涙がでるくらいうれしいです。

    うさぎ 様

     そうなんです。
     結局は、何のために受験をするのかがよくわかっていないのだと
     思います。近くの公立は怖そうな先輩がいるから行きたくない。とか
     高校受験を避けたいとか。その程度のことしか頭にないようです。
     しかし、県広に関しては、特別な憧れがあるようです。
     でも、試験内容が特殊でなにをどうやって勉強すればよいのか
     わからないのだと思います。
     しかし、塾で習っていることが、前提にあって広く解釈できなくては
     だめなんだ。とはいうのですか゛。
     理解が難しいようなんです。
     早いうちに、塾の先生に相談してみようと思います。
     温かいアドバイス有難うございます。
     

  4. 【943064】 投稿者: 百日紅  (ID:5y2wqaGpbA6) 投稿日時:2008年 06月 04日 08:56

    ソロソロ様
    大事な時期にドラマなんてすすめてしまってごめんなさい。
    合う・合わないもありますし、時間のかかることなので、
    試しに週に一本ずつとかから、気分転換に使ってください。
    でも、受験がテーマの作品に触れさせると、うちの子は
    なぜか気持ちが盛り上がり、その時は一時的にはりきってました。
    息抜き&カンフル剤ですね。
    松岡修三もスランプになると『エースを狙え』を繰り返し読んだそうです。
    トッティやジダンも子どもの頃から『キャプテン翼』を繰り返し愛読したとか。
    でも、受験生が主人公の作品なんて、ホント少ないですよね。
    勉強というのが地味でカッコよくないんでしょうね。
    和田秀樹氏も言っていますが、人気の学園ドラマでは、
    不良っぽいアウトロー的な子が主役で、
    ガリ勉タイプが嫌なヤツとして描かれることが多いので、
    やはり受験生向きではないと思います。
    そんな中『受験の神様』や『ドラゴン桜』は
    受験のために勉強に打ち込むことを肯定し、
    スポ根モノみたいに熱く描いている、数少ない作品だと思います。
    ちなみにうちの娘、ドラマに影響されて、当時、姿勢をよくしたり、
    暗記カード作ったり、部屋の壁にペタペタと暗記物を大書して貼っていました。
    (効果は不明)
    ダイエットも禁煙もそうですが、
    挫折しながらでも何回もトライする方が、全くしないよりはいいと思います。
    楽しく気持ちを盛り上げてあげられたらいいですね。
    ご参考までに。

  5. 【980279】 投稿者: ソロソロ  (ID:Urzdgib9QKE) 投稿日時:2008年 07月 14日 12:38

    すみません。愚痴をきいてください。
    初めての、模擬試験予想通りの散々な結果。
    にも拘わらず、テレビの前でげらげら笑っている
    姿に、ぶちぎれてしまいました。
    受験に対して、中途半端なきもちなら公立中学に進んで高校受験すればいいんだし、
    とっとと塾をやめて、楽しい夏休みを過ごせばいいじゃない。と・・・
    でも、やめないと娘。まったく娘の考えが理解できません。
    こちらは、いらいら。夏休みもやってくることだし、憂鬱に成ります。
    はぁーいったい来年の今頃はどうなっているのでしょうか?

  6. 【980722】 投稿者: 勝負は夏休み  (ID:fGSbTMY3JIQ) 投稿日時:2008年 07月 14日 22:03

    ソロソロ様:困ったもんですよね、夏休み前後に成績があがらない子はまず不合格
    ときいた事があります。本当、親の心、子しらずですよね。夏休み前後が急に難しくなり、
    勉強量も増えて、他の出来る子が伸びて、勝手にあきらめてしまう事もあります。
    私も夏休み、あまり口うるさくしなかったので、夏休み後、成績が急落し、結果、第3志望です。
    本当に夏が勝負です。時間はたくさんあります。
    勝手にあきらめてないですか?ぶちぎれて後悔されたかもしれませんが、
    勉強しない子は怒らないとしませんよ。でも怒りっぱなしも疲れますよね。
    でも、夏休みは本当に大事でしょうね。去年私はひしひしとそれを感じました。
    ご健闘をお祈りします。

  7. 【991777】 投稿者: ソロソロ  (ID:gVi.1u4wjSk) 投稿日時:2008年 07月 29日 10:12

    傍からみていると、一日中塾の宿題に追われてかわいそうな気も。
    小学校最後の夏休み、こんなもんでいいのか。。。なんて
    つい、自分の子どもの頃と比較して。
    でも、本人が受験するというんだから仕方ないと、思いながら。
    しかし成績が悪いと、腹も立つし。まったく、頭の中で整理できていないのは、
    親のほうか・・・
    やはり、受験に対してなんの揺るぎなく目標に向かって頑張っていらっしゃる
    家庭のお子様はそれなりに成績もよろしいんでしょうね。
    我が家は、どうにかなるかと思いながらの入塾だったし、結局ずっと
    その思いは、変わらないままで、教育ママにはなれない。
    原因はここなのかなあ。

  8. 【992897】 投稿者: がんばって!  (ID:JFml21Z8SPM) 投稿日時:2008年 07月 30日 18:11

    ソロソロ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 傍からみていると、一日中塾の宿題に追われてかわいそうな気も。
    > 小学校最後の夏休み、こんなもんでいいのか。。。なんて

    一年前、私も毎日、塾通いで、これでいいのかな・・って思ってました。
    多分うちも迷いながらでした。女の子で、無理もさせたくないし、でも頑張らせたい、複雑でした。まぁ、好きなTVは見て、遊びにも行ってましたけど・・学校の友達は受験するなんて知らなかったので・・公立に行くこともあるかもと思ってましたから、なるべく塾があることを言いたくなくって・・
    今は、第一志望に合格できて楽しく通ってます。
    成績は気になると思います!でも、娘さんの頑張りをほめてあげてくださいね。
    良い受験になりますように・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す