最終更新:

1120
Comment

【194651】姑、舅を水に流せない。

投稿者: 自己嫌悪   (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 12:24

結婚して10年以上になります。
結婚する時に、いろいろいやなことがありました。
原因を簡単に言ってしまえば、主人の両親が、私の実家を良く思っていないということでした。主人の実家が特別裕福というわけではありませんが、私の実家が持ち家もなく、父の勤め先も、兄弟の学歴もたいしたことがないということからです。
人のいい主人はそういうことも気にせず、私との結婚を決めたのですが、主人の両親は面白くなかったようです。
主人の両親は、身内意識、身びいきの強い性格なので、結婚する時、私の両親に、いろいろ言いました。
主人は姉も、妹もいるので、実の娘たちと比較して、口調はソフトなのですが、
「娘にはこういうものをもたせてやった。」
「娘は嫁にやった人間だから、娘の家には足を運ばない。簡単に帰ってくるなと言ってあります。」
「将来、子供の世話になろうと考えていない。」
私の両親は、娘の私を当てにしているわけでもなんでもないのに、先々を心配して私の両親に釘を差したのだと思います。
私の父も気の短い人でしたが、それ以外にも高飛車な態度を取る主人の父に我慢してくれました。
私が結婚することで、両親に不快な思いをさせるのが許せなく思いました。
でも、母が「お父さんはあなたの幸せを思って、おとなしくしていたのだから、あなたも旦那さまのことを思って、上手につきあっていきなさい」と、言ってくれました。
今、息子が成長すると、息子の嫁となる人が資産家の娘だったら息子は楽だろうか?とか、
考えて、舅の考えが少しは理解できます。古い考えの人、息子を大事に育てた人だからしかたがないのかな、とも思います。
舅も姑も遠距離に住んでいるので、時々帰省する分には、いい両親です。
私にも子供たちにも良くしてくれます。私もつい気を許して、自分の悩みなどをさらけだすと、小姑をひきあいにだし「(主人の姉)はちゃんとできている」、また、私の長所の部分は「(主人の妹)も上手だよ」みたいなことが多くありました。
いつも実の娘との比較が根底にあるみたいで、実の娘が嫁ぎ先で親孝行をしていること、その家庭の主婦としてかわいがられていること、娘自慢を食事の席などで話されます。
裏を返せば、私にももっともっと親孝行をしてほしいのです。
でも、私は心の中でこう思います。
「結婚する時、わざわざ、子供は当てにしていないといってたじゃない。(それが本心でないのはわかっていました。)」
「えらそうに言ってた割には、娘たちは頻繁に実家に帰ってるじゃない。」
「娘と比較ばかりされて、私が実の娘のように甘えれるわけない。(義姉の舅は温厚な人格者です。)」
心で反発を持っていながら、当たり障りのないつきあいはしていますが、まめに電話をかけるでもなく、ここで親孝行をすれば喜んでいただけると、思える場面であっても、私の気持ちが邪魔をして最低限度のことしかできません。
主人は温厚な人なので、舅、姑と私の話を聞いていても、私が不快な思いをしていることに気づかなかったり、「舅の言うこと昔からむちゃくちゃだから、まともに受け取らず、聞き流せ。」という態度です。でも、多少は今までの経緯を理解しているので(といっても主人も結婚する時の経緯は私が根に持っているとは知らないと思います。)、私に無理をさせるわけでもなく、自分の姉、妹にそっけない態度をとり、両親に特別親孝行をするわけではありません。私が、気を遣わせているのかなと思うこともあります。
ますます、姑の不満の矛先は私に向くような気もします。
主人にも申し訳ないと思うし、うまく感情を消化できない自分がいやで、苦しくなります。
私の実家も遠いので、年老いた私の両親が心配なこともありますが、私の両親も私に(主人の実家に)気を遣い、主人は何も言わない人ですが、主人の実家にちゃんとしていない引け目から、私が自分の親の孝行も少ないです。
掲示板では、もっとひどい扱いをうけているかたもいらっしゃるし、聞き流せば、水に流せば済むことだと思います。でも、それができないのです。
長くなりましたが、どのようにお考えですか?










返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 115 / 141

  1. 【366188】 投稿者: ぱこん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 16日 08:49

    ぺこり さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 皆さん、お姑さんお舅さんらにあれこれと嫌な思いをされながらも、きちんとお付き合いをされる努力をなさっていて、頭が下がります。
    > 私の場合、主人の両親と連絡をほとんどとらないで済む、という、ある意味幸せである意味なんだか不幸な状況です。
    > 私の父の葬儀にやってきた舅がいいました。
    > 「山手線に乗っていたときに、急に胸が締め付けられて、不穏な予感がした。ちょうどそのときお父さんが亡くなられた。あれは、私にお父さんがごあいさつに来てくださったのだろう。」と。
    > 私は睨み付けていいました。
    > 「娘の私には何もなくて、御父様にはあったというのですか?」
    >  
    > それ以来、あちらからは電話一本してこなくなりました。
    > ばかばかしくて話にならない、という私の気持ちが伝わったのでしょう。
    >  
    > ただ、おじいちゃんおばあちゃん、の存在に親しみをもてない子供達には悪いことしていると思っています。



    それまでに憎しみ合うようなやり取りがあったのですか?
    でなければ、あなたをなぐさめようとしてくださった言葉に
    そんなに牙をむいたのでしょうか。

    否、言葉だけで、あなたとお舅さんの関係をしるのは難しいですね。


    あなたがそういうからには、それまでにやはり何かおありだったのでしょう。
    同じ台詞をはくにしても、ニュアンスとか、表情とか
    しぐさとか、あちらの言い方も少し常識からはずれていたのかもしれません。


    でもこの台詞だけを聞く限りでは、あなたの態度や言葉に
    そのお舅さんが怒るのは当然かな。
    昔の人って案外そういう話すきですよ。
    高齢の方の発言にいちいち目くじらたてていては
    義父母ということをぬきにしても、衝突が多いのではないですか?



    私ならそんなこと言えないです。。。し、そんな風に受け取りません。
    「そうですか。父は何かが心配で御義父さんにお伝えしたいことがあったのかもしれませんね。」とでもいっておきますよ。
    「私は忙しくて、父のメッセージに気づいてあげられなかったです」とか?


    あるいは、悲しい折ですし、ただ「そうでしたか」とだけつぶやくでしょうか。
    あちらが「ばかばかしくて話にならない」とおもっておられるということを
    ご自分で理解されているということは、ご自分でも「ばかばかしい対応をしてしまったな」とおもわれていらっしゃるのでしょうか。


    私もあなたも年をとりますし、かわいいおばあちゃんになりましょうよ。
    あなたのお子さんも配偶者をつれてこられますよ。
    その方の台詞にいちいち怒っていたら体がもちませんよお。

  2. 【366201】 投稿者: ぺこり  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 16日 09:05

    残念ながら、それまでにもいろいろありました。
    姑は葬儀に来ないばかりか、お悔やみのことばひとついただけません。
    常々、彼女が私にきつく当たるのを知りつつも、事なかれ主義でやってきた舅が、珍しく私に気を遣ったのかもしれません。
    いつもいつも舅のことばは白々しく、場の雰囲気よりも自分の立場の保養ばかりが目に付きました。
    舅は私の父のことが嫌いだったはず。
    父も、舅のことを良くは思っていませんでした。
    だから、「魂に帰るときに挨拶に行く」なんてことはしないはずです。

    舅は怒ったのではありません。ようやく気が付いたのです。

  3. 【366228】 投稿者: そうかな、  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 16日 09:31

    ばこんさんみたいに、
    まあまあ、そう目くじらたてずに〜、なんていってるばあさんが、いちばんいやなやつなんじゃ?読んだ限りでの勝手な想像でしかありませんけど・・・。
    あとね、
    >その方の台詞にいちいち怒っていたら体がもちませんよお。
    よお。
    はいけないね。おちょくってるみたいだよ。

  4. 【366235】 投稿者: お悔やみは半分無言  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 16日 09:41

    嫌いなヤツが身内の葬式に来て、そんなこと言われたら、非常識だと思うわ。

  5. 【366842】 投稿者: 私のところにもきませんでしたよ    (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 08:09

    ばこんさんは、
    あなたをなぐさめようとしてくださった言葉
    と書いてらっしゃいますけれど、
    違うのではないかしら。
    生前にうまくいっていなかった相手が亡くなってから、
    「ご挨拶にきてくれたのだろう」
    なんて、
    さも、自分は相手のことを悪く思ってなかったんだよ、本当はわかっているのさ、お互い。
    なーんて、都合よく格好をつけようとしていただけ・・・
    似たような思いをしたことがあるので、
    そんな風に想像してしまったのですが。

  6. 【366937】 投稿者: 北の大地さん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 09:47

    マナー違反すみません。北の大地さん悪い人ではないよ。
    パソコンのことよくわからないけど2chにはアクセスできないのかな??
    同居って大変!!一大事!!これからも頑張ってね。2chに復活望みます。



    他の方すみません。私的に使ってしまってマナー違反お許し下さい。
    でも道産子さんも色々あったんですよ。許してあげて下さい。


    このスレがこれからもご長寿スレになりますように。
    これからは気をつけます。HGからもお詫びで〜〜す

  7. 【366949】 投稿者: 重荷です  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 17日 10:01

    私のところは音信不通になって久しいのですが、
    万が一姑が亡くなったときの葬式について考えると重荷です…
    散々あることないこと私の悪口を親戚にばらまいていて、
    その言葉を信じ込んだ親戚から苦言をもらっている状況なのに、
    葬式の場でも嫌味の連続になるのかと思うと、正直言って出たくないです。
    子供達にとっても、それがいい影響なのかどうか…
    かといって、参列しなければ不義理なのでしょうし…

    主人を産んでくれた大切な人のはずだけど、姑と嫁の関係になるとこれまた別。
    嫁は息子を取った憎い女であり、そのために嫌味を言われたり、意地悪されたり、そんな連続ばかり…
    仲の良い嫁姑なんて、この世に存在するのでしょうか。

    将来くるであろう葬式…すごく重荷です。

  8. 【371884】 投稿者: いけないいけない  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 24日 12:58

    ご長寿レスが埋もれそう。もう一回トップに出しときますね。
    永遠のテーマですからね。それじゃあ。ほこりをフ〜〜〜っ!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す