最終更新:

56
Comment

【374068】同姓・同学年・近所だとなにかと・・

投稿者: なんでだろう   (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 28日 08:36

小学生になり同姓・同学年・近所(同じマンションや集合住宅なども)って始めのうちはお互い気をつかってなにかと情報交換など親しくしてますが、結局、亀裂が生じるケースが多いように思います。

そのようなまわりを見ているので距離を保ちながらお付き合いしてますが
いったいなんでなんだろう??
とくに女の子の同姓・同学年・近所だと・・

相手の生活などがあらかさまに分かったりするのでそこに嫉妬やいろんな感情が子供か親かが芽生えてくるのでしょうか?

皆さんご経験ありますか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【374072】 投稿者: ライバル視されています。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 28日 08:56

    以前住んでいたところで、同じ幼稚園のバス停仲間でありました。
    各家庭旦那さまの職業・年齢から子供の育ち方はそれぞれ。
    なのにどうして同じ学年・性別というだけで足並み揃えたがったり
    比較するのかまったくわかりません。


    そもそも子供の出来不出来は遺伝・環境・努力などもろもろですが
    それを妬むんだったら努力したら?と思うのですが。


    もちろん努力しても報われなかったということは多いでしょうが
    だからといってうまくいった人を妬むのもわかりません。
    私の場合、素直に「すごいわ〜☆」と思うだけです。


    ここに引っ越してから、近所に同じ学年・性別の子がいますが
    相手のママさんの方から、遊びましょ♪といったことを言われましたが
    適当な理由をつけて断っています。


    幼稚園が同じでライバル視してくる人と同じ小学校なのですが
    よーくうちのことしっているんですよねー。
    どこで見ているんだか誰に聞いているんだか、うちの子の様子とか。
    ストーカーのようです。
    明らかにうちと親しくしたいのではなく、詮索してなんとか
    勝ちたい(何を?って感じですが)ようです。
    真意がまったくわかりません。


    背の順、靴のサイズ、手をあげるかどうかすべてにおいて
    人のことが気になるようです。
    勘弁して〜

  2. 【374075】 投稿者: あの  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 28日 08:57

    同姓ではなくて同性の間違いですよね、多分。
    ありますよね、特に中学受験では男女が違うと別なので、親子ともライバル心あまり起きないですし。

  3. 【374082】 投稿者: 社宅民  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 28日 09:19

    こんなの当たり前

  4. 【374087】 投稿者: まさしく。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 28日 09:32

    いるんですね〜。

    うちの近所は、真似っ子小猿のようなきょうだいです。

    きょうだい揃って、誰かが、新しい物を買うと、同じものを欲しがる。
    お稽古事も同じ先生にしたがる。
    そして、友達がどこまで進んでいるかを常に確認する。(してどうする?)
    見かねた先生が、違う教材を使います。と言った。
    (お稽古事って、自分の為にやっているんでしょ!?とお小言を言われたそうな。)

    親も競争意識が強いですね。
    そして、あれが出来れば、これを買ってあがる。といって
    競争意識を煽っています。

    学校での様子を聞くと、たまたま、同じ物を他のお子さんが持っていると
    自分が真似されたのだと思い、その子に激怒していたそうです。
    (ファーストフードの文房具の景品)

    そして、人が褒められる事が何よりも苦手。
    嫉妬の塊のような感じです。

    真似される事に、害は無くても、その動機が不純です。

    我慢して、近しくしていましたが、そろそろ限界です。

  5. 【374135】 投稿者: 親の所有物?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 28日 11:16

    子供を親の所有物と勘違いしている人が多いのですよ。
    子供は別の人格を持った人間、親の言いなり(期待通り)にならないと気づいた時、ママ友グループは終息に向かいます。
    ご安心を!

  6. 【374136】 投稿者: まだ、  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 28日 11:20

    特別に何も問題ないなら、今からそんなこと心配なさらずに、もっと外へと視野を広げては?

  7. 【374139】 投稿者: 価値観  (IP Logged) 投稿日時:2006年 05月 28日 11:30

    このタイプの方は、人はライバルがいる事で切磋琢磨されて成長していく。子供にはライバルが必要不可欠であるという持論を持ってる方が多いようです。ですから自分の子に合ったライバルをどこでも探しています。塾で、お稽古事で、学校で…おそらく職場でも人生においても。ですが、ここで問題なのは、こちらの了承、教育方針を全く考えないまま勝手に相手をライバルに選んでしまうことです。ましてや相手が自分の挑発に乗ってこないと、(つまり無視されたり、眼中に無いという態度をとられると)苛立ちを感じるのか相手に自分の子供をライバル視するよう仕向けようとする。所謂、ライバル中毒とでも言いましょうか。ライバルがいないと子供の成長が止まってしまうと思っているのでしょうか。それは、わかりませんが。ライバルを否定しているわけではありません。お互いにライバルだと思っていれば問題ないと思いますし、いい結果が出ると思います。ですが、一方的にライバルだと思い込み、無理やり参戦させようとする態度には、いつも閉口させられます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す