最終更新:

173
Comment

【628848】不登校になった息子

投稿者: さつき   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 04日 23:43

 毎日気が狂いそうで苦しく、思わず投稿してしまいました。
息子の希望で四年生から進学塾に通いだし、現在六年です。
 五年の秋には最上位クラスまでのぼりつめた息子ですが、その頃から体調を崩し始め、
度々学校を休むようになりました。それからというもの、体力・気力共に落ち、当然
勉強にも身が入らず成績も落ちました。その時から息子は「学校に行くより家で勉強していたい。学校が邪魔に思えて仕方が無い」と言うようになりました。
 二月の新六年組み分けテストでは中位にまで落ち込みましたが、ここからが悪夢の始まりとなったのです。胃腸炎になり学校を休み、風邪をひいては長めにやすみ・・・とうとう
学校へは全く行かなくなりました。主人は激怒し、息子には罵声を浴びせ、時々は
学校へ行く大切さも言い諭し、を繰り返すも、息子は行こうとせず、六年生になってから
最初の三日間登校しただけで、あとはずっと休んでいます。学校へ行かない理由は
「塾で六年のほとんどの勉強やったし、あんなくだらない簡単なことしかしないところへ
いってもしょうがないから」だそうです。
 塾は三月にやめさせました。学校に行かない子供に塾に行かせる事はできない、と言うのが主人の主張で、それも当然かとは思います。でも本人は今でも受験する意思があり、
また勉強を始めると言います。欠席日数が多いため、通知表のコピー提出なしの学校を
受験希望だそうです。
 これまで主人も私もかなり悩み、主人はうつ病になりました。
本当だったら学校へ行っているはずの息子が毎日毎日家にいることで私もストレスを
感じておりますし、さらにうつ病の主人をかかえ、私は気が狂いそうです。
 息子は父親が自分の不登校が原因でうつ病になったことは存じておりますのに、
それでも学校は行く価値の無いところだとして、これからも不登校を続行するそうです。
 学校の担任の先生や教育委員会、また、たくさんの方々のご意見をちょうだいし、
息子を説得していただきましたが、頑固な息子は聞き入れません。
 どうしたらよいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 10 / 22

  1. 【630414】 投稿者: とおりすがり2  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 07日 17:58

    ちょっと思い出したことがあったので書きます。

    息子のクラスに勉強も運動もできて、何事にもとても積極的な男児が
    いました。
    一見、友達も多そうでした。
    しかし、陰で嫌っている子がたくさんいました。
    (卒業後に私の友人から聞きました)
    いじめは受けませんが、なんとなく「寂しい」と感じることが
    あったようです。
    この春卒業しましたが、卒業式の数日後にその男児の
    お母様が話してくれました。

    友人の話、その男児のお母様の話を聞いて
    驚きました。「えっ!あの○○君が・・・」と。

    もしかしたらスレ主さんのお子さんにもそういうことがあるのでは
    と気になりました。違っていたらごめんなさい。
    子どもって自分に友達がいないって正直には言いません。
    プライドが高い子は特に。

  2. 【630443】 投稿者: ぽっぽ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 07日 18:40

    またしても、我が家の娘の話です。
    もしかしたら、スレ主様のお子さんの気持ちと重なる部分があるかも知れないと思い書き込ませてもらいます。

    前にも書きましたが、娘も常々学校の授業が苦痛だと言っていました。
    あまりにも簡単すぎると。
    その上、男子のほとんどは騒いでいて聞いていない。
    授業中にケンカが勃発することも珍しくない。
    あんな授業を受ける意味はあるのか?と聞いてきます。
    その度に「自分なりに工夫して授業を受けてごらん。例えばこんな考え方も、あんな考え方もできるな、とか。 掘り下げ方っていろいろあるんじゃない?」とか
    「学校は社会性を身に付けるところだから、うんぬんかんぬん・・・」
    丁度、このスレで他の方たちがおっしゃっていたようなことを言い聞かせて来ました。
    でも、娘の心には今一つ響いていきませんでした。
    「だったら4科目以外の授業(体育、道徳、音楽、図工、学級など)だけをしてくれたらいいのに。」
    「無駄な事に時間を使いたくない。もっと有意義なことがしたい。読みたい本だってたまってる。
     塾の宿題にもっと時間をかけたい。」と言います。
    「あの授業を受けていると、馬鹿にされてる気持ちになる。」とまで。
    休み時間に友達と過ごす時間だけが楽しみで、登校している娘ですが、いつ「私、もう小学校は行かない。」と
    言い出すかとヒヤヒヤしております。

    うちは家庭の考えで、小さな個人塾に通い、友達との遊びやマンガ、ゲームに至るまで、何も制限しておりません。
    受験生にしては、のんびりしています。
    塾は大好きで、「今日もアタマが良くなった〜!」と喜んで帰って来ます。
    良くも悪くも競争をほとんどさせずにきています。(1クラスしかない塾ですし。)
    そんな娘でも上記のような事を言いますので、男の子の競争心の旺盛なお子さんでしたら、
    学校で時間を使うのを歯がゆく思うのも解ります。

    もちろん、親として学校を軽んじているつもりはありません。
    小学校生活の最後の1年を、充実させてやりたいといつも考えております。
    ただ、娘にとって想像以上に苦痛な時間が流れているのだという事も、理解しておきたいと思います。

    自分はいじめられていなくても、クラス内でそういう事があると辛くなってしまうお子さんもいます。
    (娘がそうです。止められなかった自分を責めて、自分自身を追いつめてしまいます。)
    クラスの雰囲気など特に問題なく、スレ主様のお子さんがおっしゃっている事が不登校の理由のすべてなら、
    中学校選びを慎重になさって、お子さんにとって良い環境に入れてあげられたら解決するように思います。
    今はやりたいこと(塾の勉強?)に専念させてあげたら、いかがでしょう?

    ちなみに娘のクラスメイトにも不登校の子がいて、心配しているのですが、
    「そういう時、カウンセリングに行くのってどうかな?」と聞いたところ、
    「アカの他人に何が解るの?話す気がしないよ。」と言っていました。(苦笑)

    長文(しかも稚拙な文)失礼致しました。

  3. 【630452】 投稿者: 森を後に  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 07日 18:57

    とおりすがり2さんのお話に共感します。友達の定義って曖昧ではないですか。我が子も不登校ではありませんが、今のクラスでは、親しい友人はいないそうです。いじめも受けていません。「おはよう」と言えば誰も無視せず「おはよう」と返ってきます。話しかければ話してくれます。それでも休み時間は遊びの内容(戦いごっこ、筆箱の投げ合いごっこ)が合わず寂しい思いをしているようでした。我が子の興味は、天文関係なのでその話をしたくても相手になってくれる子は他のクラスにいるため「学校は退屈でつまらない。」ともらしています。それでも近頃は図書室という自分の居場所を見つけてそれなりに楽しく過ごしています。いじめも無い。無視もされない。でもクラス内に休み時間をいつも固定したメンバーで過ごせないというのは、子供にとってつらく寂しいことのようです。集団と肌が合わない。馴染めない。大人でもそういう状況ってあると思いますよ。

  4. 【630473】 投稿者: いまだに  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 07日 19:44

    ぽっぽ さんへ:
    > ちなみに娘のクラスメイトにも不登校の子がいて、心配しているのですが、
    > 「そういう時、カウンセリングに行くのってどうかな?」と聞いたところ、
    > 「アカの他人に何が解るの?話す気がしないよ。」と言っていました。(苦笑)
    >
    > 長文(しかも稚拙な文)失礼致しました。
    >


    だから親が行くものなんだと何度も書いてあると思うのですが、
    どうして伝わらないのでしょう?

    そんなところには行きたくない、と思い込むのは本当に危険ですし
    実際行っている人への差別にもつながると思うのですが…

    単なる一つの手段ですよ。ただの選択肢の一つです。

    アカの他人の方がわかることもある、ということは子どもにはわからないでしょうが
    大人はわからなきゃね。

  5. 【630482】 投稿者: 森を後に  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 07日 20:15

    ぽっぽさんのところのお子さんは、お友達とうまくやっていくことが出来ているので問題ないのでしょう。精神病に連れて行くのは、「誰もいないところで1人でニヤニヤ笑っている」「誰もいない空間に向かって勝手に話しかけている」「急に叫び出して暴れて『みんなが殺そうとしている』とわめき出す」などの状況の時だと思います。不登校外来なるところがあれば、それはそれでいいとは思いますが。「学校の勉強がつまらないから・・・。」というのはかなり論理的な内容だと思います。スレ主さんのお子さんは正常の域を脱していないと断言できます。行くのであればどなたかがおっしゃるように、まずご両親が精神病院ではないカウンセリングに行かれて判断を仰がれたほうがよいと思います。

  6. 【630500】 投稿者: カウンセリング  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 07日 20:56

    を否定しませんが、過大な期待はしないほうがいいですよ。

  7. 【630534】 投稿者: こどもの日  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 07日 21:49

    森を後に さんへ
      
    > ぽっぽさんのところのお子さんは、お友達とうまくやっていくことが出来ているので問題ないのでしょう。精神病に連れて行くのは、「誰もいないところで1人でニヤニヤ笑っている」「誰もいない空間に向かって勝手に話しかけている」「急に叫び出して暴れて『みんなが殺そうとしている』とわめき出す」などの状況の時だと思います。
      
    いい加減になさったらどうでしょうか
    偏見もはなはだしいです
    これ以上お話したいと思いません
    あなたが書いていらっしゃることはそのくらいひどいことです
    ご理解ください

  8. 【630536】 投稿者: 森を後にさんって  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 07日 21:53

    心の狭いお方ですね。
    お気の毒。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す