最終更新:

68
Comment

【1287682】6月の保護者会

投稿者: 中1生の保護者   (ID:gyqXhCBe2i6) 投稿日時:2009年 05月 13日 09:01

灘中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

6月の保護者会の案内をいただきました。初めてで、よく分からないのですが、学年全体でどんなお話がなされるものなのでしょうか?
子どもは、「中間考査の成績を1人1人もらうんじゃないの。」と言っているのですが、中間考査の総評と今後にむけて・・・なのでしょうか?
14時半からとなっていますが、何時まであるのでしょう?下の子のお迎えや、塾弁作りもあるので、すみませんが、例年のご様子をお知りの方、どうぞ教えてください。
こちらの過去のスレには、懇親会というのもあるとのこと。懇親会についても、何月ごろ、どんな風に行われるのか等、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1317713】 投稿者: 鉄緑は  (ID:VUV2rs2pOgc) 投稿日時:2009年 06月 05日 20:22

    現中学野球部生が鉄緑に通っているかどうかは存じませんが、鉄緑は1科目だと塾通いは週7日のうち1日だけになりますよね?
    しかも鉄緑の授業開始時間は遅いので部活してから通うことも可能ですよね?
    ?様はご存知の上での発言なのでしょうけど。

  2. 【1318102】 投稿者: 精力悪用  (ID:isKrs6yvw4I) 投稿日時:2009年 06月 06日 01:00

    鉄緑が週何日だとか、部活はどうのといっても”?さん”には意味はないですよ、たぶん。
    ”?さん”は、こだわりがあるようです。

    「通学圏?」での(ID:e8vUHbLj1xg)の以下コメントはたぶん”?さん”のでしょう。

    >学生時代に運動部で活動し、全国大会を目指す子供がどれだけのことをやっているかも知っています。
    必死に努力しても全国にいけない生徒はいくらでもいますが、人数が揃いながら中学や高校の部活1勝もできない、
    そんな運動部でレギュラーになれない生徒は、練習していないのです。
    >進学校で、ゴールデンウィークや文化祭を楽しみ、勉強の合間に楽しく汗を流すのは結構ですし、そんな運動部を
    否定する気もありませんが、気軽に「体育会系」などと言わないでください。
    毎日真剣に部活に打ち込んでいる学校の生徒や顧問や保護者に失礼です。
    「精力善用」という言葉は、努力もしない人間が使うべき言葉ではありません。

    ?さん

    そりゃ、そういう運動部もすばらしいでしょう。誰も否定してませんよ。
    たぶん自分の関係者が、そうやってがんばっていたのでしょうが・・・だから??・・・なんで??
    ってコメントですね。噛みつくポイントがわかりません。

    で、灘の生徒が塾に行かずに、全国大会目指して部活をすることが”?さん”の希望?まあ違うでしょう。

    まわりをうろちょろして、人の靴のかかとでも踏んでるような、しょぼいこといつまでするんでしょうか。

    あなたのコメントする灘関係者へのメッセージは、共感させたり、楽しくさせたりする意図はまったくありません。
    「努力」とか「礼儀(失礼)」とかを重視する人が、することではないです。
    「精力悪用」ですね。自分のエネルギーを良いことに生かしてください。

  3. 【1318301】 投稿者: ?  (ID:pX5idop6mSY) 投稿日時:2009年 06月 06日 09:08

    灘のような進学校にスポーツ強豪校並の練習を期待するのは無理だということもわかりましたし、京都教育大のいまわしい事件もありましたので、以前とは認識が変わったのですけどね。
    スポーツ強豪校並の部活が無理なのは当然として、せめて塾通いのかわりに部活をすればというだけです。

    週3日の部活でも「クラブ活動が盛ん」という人もいれば、毎日何時間も練習していても「まだまだ」という人もいるでしょう。
    灘も、キムタツ先生が以前勤められていた学校と比べたら「クラブ活動が盛ん」なのかもしれませんが、夏の予選で3回戦まで進むような学校と比べたら「まだまだ」でしょう。
    「クラブ活動が盛ん」という言葉は何も示さないのです。
    客観的な指標は事実(=実績)しかありません。

    鉄緑の授業開始が何時で、灘の部活が何時までかは知りません。
    「高校になれば、塾に行きたい生徒はあたりまえのこととしてクラブを休んだり、途中で帰ったりもします。」と書かれているように、誰でも1日24時間なのだから、塾通いしたら部活に費やす時間が減るのは当然でしょう。

    昨年の夏洛星の野球部は京都大会で4回戦までいったようですね。
    http://www2.asahi.com/koshien/hs/26/28024/
    進学校でもこのくらい頑張れば立派なものです。

  4. 【1318396】 投稿者: 訳がわかりません  (ID:wXJ2RJiBQFw) 投稿日時:2009年 06月 06日 10:40

    灘が甲子園に出場することが難しいのと同じようにPLが抜群の国立大進学率を残すことも難しいのです。どちらが偉いということではありません。それぞれ与えられた素質を伸ばして健全に成長し、最終的には社会に貢献すればそれでいいのです。
    学生は勉強するために学校に行くものでしょう。部活は学校生活を実り多いものにするための一手段です。
    ?さんがなぜここまで部活の戦績にこだわるのか理解できません。なぜ京都教育大の事を取り上げられるのか、こことどのような関連があるのかもさっぱりわかりません。
    ?さんは極端に視野が狭いように思います。

  5. 【1318415】 投稿者: ?  (ID:pX5idop6mSY) 投稿日時:2009年 06月 06日 10:56

    そうですね。
    中学から鉄緑に通って、戦績にこだわらず気分転換に体を動かして、東大を目指すのも自由です。
    キムタツ先生と違って教師でもないし、塾をひかえて部活をすればというのも大きなお世話ですね。

  6. 【1319429】 投稿者: ?  (ID:pX5idop6mSY) 投稿日時:2009年 06月 07日 09:25

    最初は、灘の名前で商売して、本を売る暇あるなら部活の面倒見てやれよと思っていたが、キムタツ先生良いこと書いてるね。
    案外良い先生かもね。
    医者に必要なのはすぐれた頭脳より体力と人間性。
    やっぱ医者になるのに鉄緑行くなら部活やった方がいいと思うな。


    「例えば医学部に行くと言うてる生徒がいる。確かに成績はいいとする。
    しかしこいつ、医者になって大丈夫か?というようなのもいる。人の目を見て喋れんじゃないかというようなのもいる。それでは患者はたまらんですね。
    僕は今は「お前は医者には、現時点では向いてない。」と言うことにしとるが、しかし成績がいいと合格してきよるのですね。
    合格したと報告に来たら、「人とコミュニケーションをちゃんと持てるようにしな、患者が迷惑する。そっちの勉強もせな大学が迷惑する。」と言うことにしてる。
    そうすると酷い奴だと「僕は研究医になるから」と言う。馬鹿め、研究を独りでするとでも思っているのか、チームでやるのだ。
    合格させるだけさせておいて、後は人間教育やらコミュニケーション能力やらを大学サイドに丸投げするような高校教員であってはならんと思っています。」

  7. 【1319690】 投稿者: ↑  (ID:177JrRQh1gw) 投稿日時:2009年 06月 07日 14:36

    >医者に必要なのはすぐれた頭脳より体力と人間性。

    そうでしょうか、頭脳も体力も人間性も必要なのでは?
    どれが欠けても医者としては通用しないと思います。
    それに鉄緑会に行くより部活やった方が体力も人間性も優れる訳ではないでしょう。
    スポーツや部活に励むと人間性が優れ、
    勉強すると、人間性もコミュニケーション能力も育たないというのは何の根拠もない偏見だと思います。
    又、人間性が優れている=コミュニケーション能力が高いというのも違うのではないでしょうか。
    人とのつきあいは苦手だけれど、人間として本当によく出来ていると感心する人もいれば、
    世渡り上手で、つきあい上手だけれど人間としてなんとなく信用できないな、という人もいます。

    という訳で、失礼ですが私は、?さんはなんだかものの見方が偏っておられるようにお見受けします。

  8. 【1321427】 投稿者: ?  (ID:pX5idop6mSY) 投稿日時:2009年 06月 08日 20:05

    医者は並の頭脳があればできるでしょうから、灘生だと頭脳は大丈夫です。
    キムタツ先生は、コミュニケーションがとれない学生のことを書いていますが、部活をすればコミュニケーション能力はつきますよ。
    部活は人の集まりだから、日々コミュニケーションが必要です。
    京都教育大の事件もありますし、部活をしたら人間性が優れるとはいえないと思いますが。
    (人間的に優れた指導者がいれば、部活こそ人間教育の場になるのですが、そんな指導者はなかなかいません。)

    東大でも、医学部でも、勉強はできるがコミュニケーションがとれない学生が問題になっているようです。
    勉強しかしてこなかった学生が多いからでしょう。
    医者って、突出した頭脳より体力や人間性も含めたバランスが必要だと思いますが、偏差値が高いから勉強に偏った人間が集まってしまっているのです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す