最終更新:

81
Comment

【3710286】雨の日のバス

投稿者: 新入生   (ID:zxqYDSbgX8k) 投稿日時:2015年 04月 11日 01:04

西大和学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

記事がありません

この春、中学に入学しました。

うちは片道2時間の遠距離通学をしています。
王寺の駅には8時28分に着くのですが、今朝はバス乗り場にすごく
たくさんの生徒さんが並んでいて、3台乗れずに見送り、結果として
遅刻してしまいました。

学校のパンフレットやHPには王寺駅に8時35分に着けば、始業時間に
間に合いますとありますし、塾で行われた学校の説明会でも、うちが住んでいる
地域からでも十分通学可能と言われました。

子どもから遅刻の話を聞いて、私からもフォローを入れておこうと学校に
電話したのですが、その際に雨の日は普段徒歩で学校に行く生徒もバスに乗るので
バスが混みますと言われました。

うちは駅まで車で15分ほどかかるので、自宅を6時25分に出ています。
これ以上早く出ることは無理ですし(もう1本早い快速に乗ろうと思ったら、6時5分に
家を出ることになります)、パンフレットや説明会での8時35分までにという
言葉を信じて入学を決めました(第2志望でしたが)。
これがもし、8時25分までと書かれていたら、通えないと判断し、絶対に入学はしませんでした。
おそらく入試自体受けなかったと思います。


担任の先生には、これ以上早く出るのは無理ということをご理解いただけたようですが、
だからといって、雨の日に毎回遅刻では困ります。
体質的に心配な面があり、寮は全く考えておりません。

ただ、バスの時刻表を見ると、3台見送って4台目に乗ったとしても、ギリギリ始業時刻には
間に合いそうなのですが、バスは時刻通りに運行されていないのでしょうか?
ちなみに、大阪駅から区間快速に乗っていますが、先頭車両に乗り、バス停までダッシュしている
そうです。

なお、バスは定期を買ってあります。
雨のために普段徒歩の生徒さんが乗られてバスが混むのは仕方ありませんが、
だからといって、他の生徒さんのために、うちの子どもがバスでなく徒歩でというのは
本末転倒だと思っております。

あと、同じバスにもかなりの生徒さんが乗られていて、うちの子同様に遅刻したようです。

雨の日は、年間を通じてバスが混み、遅刻者が続出している状況なのでしょうか?
新学期だから、「これくらいの時間で間に合うか」と考えていらっしゃる生徒さんが
多くて、ギリギリの時間のバスが混み合ってしまうのでしょうか?

子どもは毎日とても楽しく通っていて、早くも学校大好きになっていますが、
雨の日の通学をどうしようか、やはりこういう状況では6年間通うことは無理ではないかと
悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3710517】 投稿者: ???  (ID:0JLO0he1icc) 投稿日時:2015年 04月 11日 12:01

    一つ気になってしまって
    >大阪駅から区間快速に乗っていますが、先頭車両に乗り、バス停までダッシュしているそうです。
    駅構内で重い荷物を持ってダッシュするのはやめさせた方が良いです。
    出会い頭に通行人とぶつかって自分が怪我をする可能性もありますし、
    荷物がぶつかっても気づかず走り去ってしまうなどは迷惑行為です。
    一生懸命走っていると遅刻しそうなのかな~なんて応援したくなりますが、
    毎日と事となると油断をしますのでお気をつけください。

  2. 【3710564】 投稿者: 定期券よりおこづかい  (ID:mW4xZcgrNhw) 投稿日時:2015年 04月 11日 13:12

    在校生親です。ご入学おめでとうございます。

    うちも、2時間弱かけて通学しています。
    王寺駅でのバス待ちの混雑は、受験前に学校見学等に行かれていたら、ある程度予想出来そうですが・・・。
    1500人近い西大和生の全員ではないにしろ、大勢の生徒がバスに乗ろうとするんですから。
    スレ主様は、通勤・通学でバスを利用されたご経験があまり無い方なのでしょうか。
    電車と違って、バスは一般道で一般車両に混じって運行されるので、天候の影響を受けやすく、
    いつも必ず時刻表通りに運行されるとは限りません。

    >学校のパンフレットやHPには王寺駅に8時35分に着けば、始業時間に間に合いますとありますし
    >パンフレットや説明会での8時35分までにという言葉を信じて入学を決めました

     誰でもパンフレット等の情報を参考にするとは思いますが、通学の交通手段については、
     他の方のレスにもありましたが、天候や本人の体調不良等の場合を考慮して、ある程度の余裕を
     もつことを、保護者が事前に考えるべきだと思います。

     それとも、スレ主様としては、パンフレット等に
     「天候不順の場合等は、この限りではありません。」という一文による注意喚起が無かったことに
     対するご不満、ということになりますでしょうか。

    厳しい意見になってしまって、申し訳ありません。
    ただ、入学されてまだ日が浅く、お子様も新しい環境になれるまで精神的にも体力的にも大変だと
    思いますが、そのうちにお子様もたくましく成長されて、雨の日は「バスを待つより歩いたほうが
    早い」とかあるいは「いつもより1本早い電車に乗る」ことが平気になってくると思います。

    うちの場合ですが、入学して最初の1ヶ月はバスの定期券を持たせましたが、5月になって親の方から
    「今後もバスの定期券を持つか、または、定期券をやめてその費用の一部をおこづかいとしてもらうか、
    どっちがいい?」と聞きましたら、即答で「こづかい!」との返事でしたので、それ以来バスの定期券は
    持たせていません。
    普段は徒歩で登校し、バスに乗りたい時はおこづかいの中でやり繰りしてるようです。

    あと気になったのですが、
    >担任の先生には、これ以上早く出るのは無理ということをご理解いただけたようです
    とのことですが「理解いただけた」とは言っても、実際に遅刻してしまったら、その年度の成績表で
    遅刻回数にカウントはされてしまうのですよね。
    それなら、遅刻はしないように努力する必要はあるのではないでしょうか。

  3. 【3710568】 投稿者: 想定内  (ID:7KmnzsdStzc) 投稿日時:2015年 04月 11日 13:19

    どんなに学校側が良いように説明しても、正味の通学時間+20分30分位は余裕を持った通学時間設定をするのが普通ですよね。
    それで通えるかどうかを考えるもので、そこは主さんが甘かっただけでは?

    雨の日にバスが混むのも想定内ですよね?

    それとも主さんは相当な田舎にお住まいなのでしょうか?

    大阪駅から区間快速に乗ることに拘らなくても、天王寺駅で乗り換えることも考えれば朝の登校時刻に幅が出ると思いますよ。

    王寺以外の駅に足を伸ばすのも視野にいれるとか。

    この前まで小学生だったので遠方通学はご心配になるのも仕方がないですが、それを決めたのも各ご家庭ですから、オロオロせずに最も通学しやすい方法を模索するのもまた経験ではないでしょうか?

    それと混んでいる駅や駅階段を猛ダッシュするのは危険です。
    体がぶつかるだけでなく荷物が当たるだけでも危険ですから、競歩にしてほしいものです。

  4. 【3710598】 投稿者: おつかれさまです  (ID:VlcBzgw8A4U) 投稿日時:2015年 04月 11日 14:02

    ご入学おめでとうございます。
    我が家もスレ主様とほぼ同時刻に家を出ています。
    あまり、バスの話はしてこないのであまり気にもしてませんでした。
    御子息は2学期が始まる頃には、通学の要領も分かられて見違えるように逞しくなりますよ。
    それより、お母様が慣れない早起きや御子息を心配してお疲れなのでは?なんとなく文章から感じました。
    週末はゆっくりお休みになってくださいね。
    来週は晴れる日が続くとよいですね。

  5. 【3710866】 投稿者: 関係ないですが〜。  (ID:knJ9sZ0/Nlc) 投稿日時:2015年 04月 11日 20:28

    全然関係ない者ですが、天気予報をよく見て、傘マーク50%以上の時は一本早い電車に乗ればいいだけのことではないですか?
    それとも駅から徒歩にするかですね。

    まだまだ、入学式を終えたばかりなので、要領が掴めないだけだと思います。
    週末はゆっくりお休みになって、お天気やその場の状況を判断して行動することは、大人になってから良い経験になると思います。
    これから段々と通学や学校生活にも慣れていくと思います。

    頑張って下さい。

  6. 【3711133】 投稿者: 他校ですが  (ID:K6k2RiQI9FA) 投稿日時:2015年 04月 12日 07:36

    おそらく、もうしばらくしたら
    他のお子さんたちが徒歩や早い便に変更されと思います。
    4月はどこもバスって並びますよ。

  7. 【3711163】 投稿者: タクシー  (ID:e5H.m6YUqLY) 投稿日時:2015年 04月 12日 08:37

    我が家は受験校選定の際、学校が「何時なら間に合う」と言っておられても、実際に自分で時間を確認し(実際に歩く、電車に乗る、遅延状況を確認する)て通学の可否を判断しました。

    学校が言っているのは、基本的には机上の空論。実際の通勤はそんな理想的なものでない。

    でも、スレ主様のご子息は既に入学すみ。
    私なら一つの可能性として、雨の日のみ駅からタクシーにしますが、タクシーはあまり来ませんか?もしくは学校で禁止されていますか?
    夏休みを過ぎる頃には見違えるように逞しくなられるでしょうから、それまでの非常的手段でもいいかと。

  8. 【3711192】 投稿者: いつか来た道  (ID:30szavdtg2k) 投稿日時:2015年 04月 12日 09:28

    「先頭車両に乗り、バス停までダッシュしている 」という時点で、その電車の便ではギリギリ無理があるかも、と考えるのが大人の思考ではないでしょうか。

    中高生でも、慣れた頃には、その時々の諸事情を自分で考えて余裕を持っての時間設定を、当たり前に求められます。

    「これ以上早く出ることは無理ですし」と仰る事情がこちらではわかりませんが、絶対的にそうであるならばギリギリ無理として受験校から外す、というのが一般常識でしょう。

    お子さんも新入生ですが、お母さまも言わば新一年生。今は「絶対不可能」「あちらの説明と違う」と頑なに息巻いておられる事も、夏頃には恥ずかしい思い出として笑えるようになるのではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す